[終]Dr.HOUSE シーズン6 #132「がれきの下」
HOUSE M.D. Season 6 #22 Help Me [シーズン6 最終回] ハウスは引越祝いにカディの曽祖父の著書を贈る。一瞬、戸惑いを見せたため何か隠していると睨む。クレーン車の事故が発生し、現場に駆けつけたハウス。がれきの下に挟まれた女性ハンナを発見して救助に当たる一方で、病院に搬送されたクレーン運転士をチームと共に診断する。 ※以下、ネタバレです。...
View Articleヘイヴン シーズン2 #20「一族の結束」
Haven Season 2 #7 The Tides That Bind 浜辺で腕にタトゥーのある男の水死体が発見された。所持品から身元を割り出したオードリーとネイサンは、ある排他的な一族にたどり着く。男の名はリース・グレンダウアと言い、息子のダニエルも行方不明になっていると元妻のメアリーが主張。 ※以下、ネタバレです。...
View ArticleFRINGE シーズン2 #29「オーガスト」
FRINGE Season 2 #8 August 監視人が女性を連れ去るという事件が起こる。オリヴィアたちが現場に駆けつけると記号が書かれた手帳が見つかる。しかし現場の映像を見ると、これまでに確認されている監視人セプテンバーと恰好は似ているものの別の監視人オーガストであることが分かる。しかも弾を手で掴んでいた。 ※以下、ネタバレです。...
View Articleウォーキング・デッド シーズン2 #12「明かされる秘密」
The Walking Dead Season 2 #6 Secrets 母鶏を殺し納屋のウォーカーたちに与えるパトリシア。グレンはマギーから納屋の秘密を口止めされる。アンドレアはようやくダリルに謝りに行く。グレンは妊娠しているローリを気遣うが、黙っていて欲しいとクギを刺される。 ※以下、ネタバレです。...
View Articleキネマ旬報「これが面白い!海外テレビドラマ ベスト・テン2011-2012」
キネマ旬報の海外ドラマ・ムック「これが面白い!海外テレビドラマ ベスト・テン2011-2012」のランキング投票に参加させて頂きました。 2011年、最も面白かった海外テレビドラマは何か?総合ベスト・テン&ジャンル別で発表。 そして2012年、注目の海外テレビドラマは?海外テレビドラマファン待望のガイドブックです。 これが面白い! 海外テレビドラマ ベスト・テン2011-2012池田敏キネマ旬報社...
View Article[新]ヤングスーパーマン シーズン8 #153「新たな旅の始まり」
Smallville Season 8 #1 Odyssey 新たにルーサーコープの最高経営責任者となったテス・マーサーは、姿を消したレックスを全力で捜索する。一方、オリヴァー、AC、ダイナの3人もまた、行方不明のクラークを必死に探していた。そして崩壊した要塞の跡でクラークのジャケットを見つける。 ※以下、ネタバレです。...
View Article[新]Glee シーズン3 #45「メンバーチェンジ」
Glee Season 3 #1 The Purple Piano Project 夏休みが明け、マッキンリー高校に生徒達が戻ってきた。全国大会で敗北を味わったグリー部の面々も再び集結。大会後、彼らの人間関係にも変化が訪れ、サムは引越してしまいローレンはGlee部を去った。クインは連絡が取れないらしい。 ※以下、ネタバレです。 ウィルはグリー部をもう一度軌道に乗せようと奮闘する。...
View Article「Smallville/ヤングスーパーマン」シーズン8〜10 エピソードリスト
Smallville(2001-2011) エピソードリストが増えてきたのでシーズン8以降のエピソードをこちらにまとめることにしました。 *シーズン5〜7のエピソードリストはこちら 【シーズン8以降の主要キャラクター】 クラーク・ケント(トム・ウェリング) クロエ・サリバン(アリソン・マック) ロイス・レイン(エリカ・デュランス) ジミー・オルセン(アーロン・アシュモア)...
View ArticleFRINGE シーズン2 #30「密航船」
FRINGE Season 2 #9 Snakehead 具合の悪そうな男が中華街でミンチェの漢方薬局を探していた。やっとの思いでたどり着くが、口から謎の生物が出てきて死んでしまう…。中国からの密航者たちが岸に打ち上げられ、彼らの口からは謎の生物が出てきている。ただ一人の生存者メイ・リンが病院に運び込まれる。 ※以下、ネタバレです。...
View Articleウォーキング・デッド シーズン2 #13「死の定義」
The Walking Dead Season 2 #7 Pretty Much Dead Already 納屋のウォーカーの存在を知った一行。ウォーカーを処分しないなら農場を出るべきだと主張するシェーン。人形を見つけたダリルはソフィアの生存を信じ猛反対してケンカに。リックはハーシェルの許可が必要だと主張する。 ※以下、ネタバレです。...
View ArticleGlee シーズン3 #46「運命のオーディション」
Glee Season 3 #2 I am Unicorn ウィルは全国大会に専念するためダンスを強化。Glee部の永遠のライバル、ボーカル・アドレナリンの元コーチ、シェルビー・コークランがマッキンリー高校の非常勤講師として雇われることになる。シュガーの父親が娘のためのGlee部を作るために雇ったのだった。しかし、Glee部の中には、様々な事情でシェルビーを歓迎しない面々も。...
View Articleヤングスーパーマン シーズン8 #154「光る瞳」
Smallville Season 8 #2 Plastique デイリー・プラネットで記者として働くことになったクラーク。マッチョな木こりとロイスにバカにされ、電話BOXで着替えるハメに。その初出勤の日、近くでバスの爆発事件が起きる。すぐに救助に向かったクラークは1人の女性を助ける。なんとそれは、テス・マーサーだった。 ※以下、ネタバレです。...
View Article新ドラマ感想(テラノバ、The Killing、RUBICON、ザ・プロテクター)
こないだから、ふと始めた新ドラマの感想、第2弾です。 12月から始まった新ドラマ「テラノバ」「The Killing」「RUBICON」「ザ・プロテクター」をご紹介! ※以下、ネタバレを含みます。 「テラノバ」(FOX) スティーヴン・スピルバーグ制作総指揮、巨額の制作費(15億円)をかけただけあって第1話は壮大でした! まるで映画を見ているようでしたね。...
View ArticleFRINGE シーズン2 #31「移植」
FRINGE Season 2 #10 Grey Matters 施設で赤い服の女の子を見たと言い続けていたスレーターという男が侵入者に頭を手術され、病状が消えてしまう。防犯カメラの映像を見たオリヴィアは犯人がラストン・ヘニングス人体冷凍で盗まれた頭の顔と同じであることに気づく。男はニュートンと名乗り、世界を隔てる扉を開けようとしているリーダーだった。 ※以下、ネタバレです。...
View ArticleGlee シーズン3 #47「Aマイナスは落第点」
Glee Season 3 #3 ASIAN F 「Heroes」「ユーリカ」のタムリン・トミタがゲスト。 サンタナはスーに内緒でGleeに忠誠を誓いカムバック。エマは両親を紹介したがらず悩むウィル。一方、マイクは化学でAマイナスを取ったことで落第点だと父親から叱られ、父親は息子の成績を上げようと奮闘する。 ※以下、ネタバレです。...
View Articleレバレッジ シーズン3 #43「サンロレンゾの決戦(前半)」
Leverage Season 3 #15 The Big Bang Job モローが競売を開くと知ったチームは、その会場と商品を突き止めるべく作戦を開始する。国防総省の施設に仕掛けられた爆弾から職員のヤスミンを救出。モローと繋がりがあるアサートン将軍は退役後研究部門で働き始め電池の開発に携わっていた。 ※以下、ネタバレです。...
View ArticleCHUCK シーズン3 #37「チャックVS愛の言葉」
CHUCK Season 3 #2 Chuck Versus the Three Words カリーナと再会したサラ。カリーナは武器商人カール・ストロームバーグの婚約者を演じ、彼が最近手に入れた武器を回収する作戦に着手している。チャックとモーガンがクラブにやてくるとサラとカリーナに遭遇。カリーナに再会したモーガンはまだ自分にチャンスがあると思い込む。 ※以下、ネタバレです。...
View Article1月の視聴予定
今年もあと少しですね。ドラマの消化に追われる毎日です。 1月も新ドラマだらけ!!こんなに増えてどうすんだ?!って状態です。 新作はプリズンブレイクのスピンオフ「ブレイクアウト・キング」、オリジナル版「The Killing」、「リップスティック・ジャングル」、「Persons Unknown」、「救命士ハンク」。そして「One Tree Hill」もS1からスタート。「Hawaii...
View ArticleHappy New Year!2012
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします 年末年始は各局とも海外ドラマのメガ企画していましたが、みなさんはご覧になりましたか? 私はずっと里帰りしてたのですが、あまりに暇だったため 実家のテレビにe2お試し無料サービス(16日間無料ってやつ)に申し込むという荒業に出ましたww!! LOSTの一挙放送はちょこちょこ見ましたが、結構内容を忘れてましたね〜(-_-;)...
View Article