Glee Season 3 #1 The Purple Piano Project
夏休みが明け、マッキンリー高校に生徒達が戻ってきた。全国大会で敗北を味わったグリー部の面々も再び集結。大会後、彼らの人間関係にも変化が訪れ、サムは引越してしまいローレンはGlee部を去った。クインは連絡が取れないらしい。
※以下、ネタバレです。
ウィルはグリー部をもう一度軌道に乗せようと奮闘する。 カートとレイチェルはジュリアードを希望していたがミュージカル部門がなく、NYの演劇学校NYADAを勧められる。一方、スーは芸術に関した授業の予算をカットさせようとキャンペーンを展開。グリー部の活動を妨害しようとする。 カートはブレインがダルトン校に入る限りお互いライバル同士だと悩んでいた。ブリタニーとサンタナはチア部に戻ることに。
クインは髪を染めタトゥーや顔ピアスをし新しい自分を発見。スキャンクスのメンバーになった彼女をレイチェルがGleeに戻って欲しいと説得。一方、スーは死んだ議員の代わりに立候補することに。公立校の芸術活動を廃止にすると番組で呼びかける。スーは支持率がアップし、Gleeに構っている隙がない。そこでベッキーとサンタナに共同でキャプテンにしGleeの妨害を指示する。
Gleeのメンバーは食堂でWe Got the Beatを歌い部員の勧誘を行うが、フードファイトの標的にされてしまう。ピアノを提供した人物の娘シュガーが入部を希望するが、ひどい音痴。ウィルは来るもの拒まずだと思っていたがレイチェルの猛反対にあう。困ったウィルはビーストに相談すると入部させて雑用係にすればいいと厳しいことを言われる。レイチェルとカートは芸術学校の懇親会を前に講堂でDing Dong! The Witch Is Deadを歌う。
チア部が入部テストを行なっているとウィルがやってきてスーにキラキラをぶっかける。ブレインが珍しくマッキンリーにやってきていた。なんと彼はカートのために転校してきたのだった。そしてブレインはチア部をバックダンサーに校庭でIt's Not Unusualを歌う。ところがクインが投げ捨てたタバコが紫のピアノに火が点き燃えてしまう。
レイチェルとカートはNYADAの懇親会に参加。そこで歌を披露するつもりが、ハーモニー(リンジー)たちが「Anything Goes」と「Anything You Can Do I Can Do Better」のマッシュアップを披露され圧倒されてしまう。屈辱を味わい、すっかり自信喪失のレイチェルとカート。彼等のほうが経験も自信もあるけどレイチェルなら出来るとカートが励ます。課外活動をしていないからと諦めているカートに生徒会の活動を勧め、一緒に入学しようと約束する。
ウィルはシュガーの入部を断ると逆切れされてしまう。ウィルにキラキラ攻撃された動画をYOUTUBEにアップしたところ支持率がアップしたと喜ぶスー。放課後、ブレインが新メンバーとして紹介される。スーの妨害工作に加担したサンタナはGleeをクビにされてしまう。全国大会に向けてレイチェルはウェスト・サイドストーリーをやるべきと主張。カートは生徒会長に立候補したと発表する。ピアノを破壊され傷ついたメンバーにレイチェルがYou Can't Stop the Beatを歌う。
【MUSIC INFO】
学食で歌った曲
The Go-Go’s /
“We Got the Beat”
レイチェルとカートが歌った曲
Barbra Streisand /
"Ding Dong the Witch Is Dead"
ブレインが歌った曲
Tom Jones /
“It’s Not Unusual”
NYADAの子たちがパフォーマンスした曲
ミュージカルナンバー/
Anything Goes" "Anything You Can Do I Can Do Better"
レイチェルが歌った曲
ミュージカル「Hairspray」/
"You Can't Stop the Beat"
Vol. 7-Glee: the MusicSonySony
正直、全く盛り上がれなかった…。
サムの引越しは仕方ないにしてもローレンがいなくなるはダメでしょう〜。S2は彼女のお陰で面白かったのに!ネタ切れ?
S2から何かしそうな雰囲気はあったけど、グレたクインはちっとも面白くないですね。
ブレイン転校させる必要あるの?ウォブラーズだから良かったのに!レギュラーになったからだろうけど。
サンタナとブリタニーのチア部復帰とか今更だよねぇ・・・それでサンタナはGleeクビになっちゃうし
全体的に内容が薄っぺらでガッカリしました。。。
これがシーズンプレミアとは思えない出来です。S3からは内容重視って言ってたのにこれじゃ先が不安。
唯一良かったのはリンジーのレイチェルを上回るウザさでしょうかww これはナイスキャスト!
厳しいことばかり書いちゃいましたが、Gleeは期待してるからこそガッカリも大きい。
S1の輝きはどこへ?あの時みたいな感動や笑いが見たい!
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ]()
glee/グリー シーズン2 ブルーレイBOX [Blu-ray]マシュー・モリソン,コーリー・モンテース,リー・ミッシェル,ジェーン・リンチ,ジェイマ・メイズ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
Network: FOX / FOXJAPAN
夏休みが明け、マッキンリー高校に生徒達が戻ってきた。全国大会で敗北を味わったグリー部の面々も再び集結。大会後、彼らの人間関係にも変化が訪れ、サムは引越してしまいローレンはGlee部を去った。クインは連絡が取れないらしい。
※以下、ネタバレです。
ウィルはグリー部をもう一度軌道に乗せようと奮闘する。 カートとレイチェルはジュリアードを希望していたがミュージカル部門がなく、NYの演劇学校NYADAを勧められる。一方、スーは芸術に関した授業の予算をカットさせようとキャンペーンを展開。グリー部の活動を妨害しようとする。 カートはブレインがダルトン校に入る限りお互いライバル同士だと悩んでいた。ブリタニーとサンタナはチア部に戻ることに。
クインは髪を染めタトゥーや顔ピアスをし新しい自分を発見。スキャンクスのメンバーになった彼女をレイチェルがGleeに戻って欲しいと説得。一方、スーは死んだ議員の代わりに立候補することに。公立校の芸術活動を廃止にすると番組で呼びかける。スーは支持率がアップし、Gleeに構っている隙がない。そこでベッキーとサンタナに共同でキャプテンにしGleeの妨害を指示する。
Gleeのメンバーは食堂でWe Got the Beatを歌い部員の勧誘を行うが、フードファイトの標的にされてしまう。ピアノを提供した人物の娘シュガーが入部を希望するが、ひどい音痴。ウィルは来るもの拒まずだと思っていたがレイチェルの猛反対にあう。困ったウィルはビーストに相談すると入部させて雑用係にすればいいと厳しいことを言われる。レイチェルとカートは芸術学校の懇親会を前に講堂でDing Dong! The Witch Is Deadを歌う。
チア部が入部テストを行なっているとウィルがやってきてスーにキラキラをぶっかける。ブレインが珍しくマッキンリーにやってきていた。なんと彼はカートのために転校してきたのだった。そしてブレインはチア部をバックダンサーに校庭でIt's Not Unusualを歌う。ところがクインが投げ捨てたタバコが紫のピアノに火が点き燃えてしまう。
レイチェルとカートはNYADAの懇親会に参加。そこで歌を披露するつもりが、ハーモニー(リンジー)たちが「Anything Goes」と「Anything You Can Do I Can Do Better」のマッシュアップを披露され圧倒されてしまう。屈辱を味わい、すっかり自信喪失のレイチェルとカート。彼等のほうが経験も自信もあるけどレイチェルなら出来るとカートが励ます。課外活動をしていないからと諦めているカートに生徒会の活動を勧め、一緒に入学しようと約束する。
ウィルはシュガーの入部を断ると逆切れされてしまう。ウィルにキラキラ攻撃された動画をYOUTUBEにアップしたところ支持率がアップしたと喜ぶスー。放課後、ブレインが新メンバーとして紹介される。スーの妨害工作に加担したサンタナはGleeをクビにされてしまう。全国大会に向けてレイチェルはウェスト・サイドストーリーをやるべきと主張。カートは生徒会長に立候補したと発表する。ピアノを破壊され傷ついたメンバーにレイチェルがYou Can't Stop the Beatを歌う。
【MUSIC INFO】
学食で歌った曲


レイチェルとカートが歌った曲


ブレインが歌った曲


NYADAの子たちがパフォーマンスした曲


レイチェルが歌った曲



正直、全く盛り上がれなかった…。
サムの引越しは仕方ないにしてもローレンがいなくなるはダメでしょう〜。S2は彼女のお陰で面白かったのに!ネタ切れ?
S2から何かしそうな雰囲気はあったけど、グレたクインはちっとも面白くないですね。
ブレイン転校させる必要あるの?ウォブラーズだから良かったのに!レギュラーになったからだろうけど。
サンタナとブリタニーのチア部復帰とか今更だよねぇ・・・それでサンタナはGleeクビになっちゃうし
全体的に内容が薄っぺらでガッカリしました。。。
これがシーズンプレミアとは思えない出来です。S3からは内容重視って言ってたのにこれじゃ先が不安。
唯一良かったのはリンジーのレイチェルを上回るウザさでしょうかww これはナイスキャスト!
厳しいことばかり書いちゃいましたが、Gleeは期待してるからこそガッカリも大きい。
S1の輝きはどこへ?あの時みたいな感動や笑いが見たい!
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。


Network: FOX / FOXJAPAN