Quantcast
Channel: シーサイド発
Viewing all 3174 articles
Browse latest View live

ウォーキング・デッド シーズン4 #5「遠のく希望」

$
0
0
The Walking Dead Season 4 #5 Internment

 病の人々が次々と死んで行き絶望が広がる隔離監房では、ハーシェルによる必死の診療が続いていた。ハーシェルはみなに見せまいと死者を監房の外へ運び出し、転化する前にトドメを刺していた。
※以下、ネタバレです。

 そして病状が悪化しているグレンの気を紛らわせようと人助けをさせていた。マギーはグレンに会いたがるが、ハーシェルは疲れていて休んでいると嘘をつく。グレンは今の姿をマギーに見せたくないのだった。マギーが外のフェンスに群がるウォーカーを始末しているとリックがひとりで戻ってくる。キャロルがカレンたちを殺したからタイリースたちが戻る前に追い出したと話すと、マギーはあっさりと同意する。カールは父の帰還を喜ぶが、自分を遠ざけないでと主張する。

 ドクターは自分が末期で回復しようがないと、ハーシェルの診療を断る。点滴を作ったから助かりそうな患者に与え、そっちに集中して欲しいと言うのだった。その目からは血が出ていた。またひとり死に、ハーシェルはまた人知れぬ場所でトドメを刺す。リックがやってきて諦めないハーシェルをみんなが見ていると励ます。そしてキャロルの件を打ち明けるのだった。サシャも倒れ、その隣の房では亡くなった女性がウォーカーとして目覚める。

 サシャは脱水で倒れたがハーシェルの診療で一命を取り留める。自分は現実主義だけどハーシェルが諦めないから生きていると感謝を伝える。グレンが看ていた患者が死に、そのグレンも症状が悪化し倒れてしまう。ウォーカーに転化した者がハーシェルに襲いかかり、助けようとした男性が襲われてしまう。リジーはグレンのそばにいたウォーカーを静かにおびき出す。監房での銃声を聞きつけマギーが応援に向かい、リックはカールとフェンスを守りに行く。

 外ではウォーカーがフェンスを倒して敷地内へ。リックはカールに銃の使い方を教えてウォーカーに立ち向かう。ドクターも転化してしまい、ハーシェルは彼を始末して銃を取りに行く。その頃、マギーは窓を壊して監房の中に入り、ピンチに陥っていたハーシェルを助けグレンの元へ駆けつける。気道を確保しグレンは九死に一生を得る。リックたちも侵入してきたウォーカーを一掃。そこへダリルたちが物資を確保し戻ってくる。

 ダリルらが持ち帰った薬で患者の治療を行うハーシェル。その後、ハーシェルはドクターの部屋で涙する。翌朝、みなでウォーカーの死体を片付ける。グレンは自発呼吸出来るまでに回復。ダリルにキャロルのことを聞かれたハーシェルはリックと話せと言うのだった。そしてリックを見つめる人影が…。それは総督だった。

ハーシェルたちどうなったか気になってたけど、こんなハラハラさせられることになるとは!!
ウォーカーの大群も怖いけど、狭い室内でどんどん転化していくって恐ろしや〜。
グレンも危うくウォーカーになるところだったし。アブネー!!
ハーシェルは監房の中にいても感染しなかったから、免疫でもあるんだろうか?
ハーシェルの諦めない気持ちがあったからこそ助かった人が多いね。
カールは頼もしくなったね〜!しっかりとリックの相棒としての役割を果たしてた。
キャロルの件は次回に持ち越しか・・・。ダリルの反応はどうなんだろうか?
で、最後にあの男が!!!ウォーカーが集まるようにしたのも総督の仕業か?
もしかすると餌やってたのも総督の可能性があるよねぇ。
面白くなってきたーーー!!

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [Blu-ray]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 Blu-ray BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [DVD]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 DVD BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

Network: AMC / FOXJAPAN


====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止。
*コメントはなるべく200字以内でお願いします
====================================

FRINGE シーズン4 #70「別の現実」

$
0
0
FRINGE Season 4 #5 Novation

 ヒルズデールのある家ではシェイプシフターがその家の主婦となり、やってきた男に研究のファイルのありかを聞こうとする。その後、肌の透けた女性の死体と拷問された男の死体が発見され、その家の名義が殺された女性カレンの離婚した夫で、かつてマッシブ・ダイナミックの研究員だったマルコム・トラス博士であることが分かる。
※以下、ネタバレです。

 ピーターはウォルターから別の世界から連れてきた時に湖で溺れ死んだと知らされ、監視人が助けなかったから誰も自分を覚えていないと気づく。自分は矛盾した存在で消去されたのに、また現れたのには問題が発生したからだと分かる。一方、シェイプシフターによって殺されたのはトラス博士の元妻の恋人ドナルドだったことが分かる。そのトラス博士の前にシェイプシフターが現れ、協力するよう銃で脅される。
 S

 ニーナ・シャープがオリビアの里親と知って驚くリンカーン。トラス博士は細胞複製を研究していたがベルによって中止になった。それでシェイプシフターが狙ったと分かる。記憶装置には認識機能、生化学機能、任務遂行機能があるとピーターが口を出すと、解読を任される。手配中の車を見つけた保安官はシェイプシフターによって始末されてしまう。
 T

 トラス博士ラボに連れてこられる。ベルから手を出すべきではない領域だからと中止された研究を再開。遺伝子情報が人口組織に伝わっていないから劣化していたと判明。一方、ウォルターはニーナのせいにしてきたのは耐えられないからだったと明かす。でもウォルターはピーターに息子の面影を感じていた。自分には息子に会うことは許されないと思っていたが、ニーナからやり直すチャンスだと言われる。新型は過去にコピーした相手を複製でき、6人分の遺伝子データが入っていたとピーターが解読。つまり見分けがつかなくなるのだ。トラス博士は完成させたつもりだったが、シェイプシフターは妻の顔に複製されていた。それで妻が死んだと知る。
 I

 シェイプシフターからロージャックシステムが発せられていて港にいることが分かる。博士は奪われた研究を取り戻すチャンスだとシェイプシフターから説得される。最終的には研究を完成させろと脅される。フリンジチームが港のラボに駆けつけると、シェイプシフターは血清を持って逃走。屋根に逃げて、飛び降りたとウォリック捜査官がオリビアに告げる。
 L

 トラス博士は領域について当時は分からなかったが、今なら分かると話す。ウォリック捜査官がシェイプシフターだと分かるが、既に彼は救急車の中から消えていた。ウォルターは再びピーターに面会するが、過去の過ちを繰り返さないか試されている、だから君には協力出来ないと告げる。シェイプシフターはタイプライターで血清が完成したと報告。すると他の者たちを送り込むと返信が来る。
 L

Keyword:STILL

新型はいくつも複製できるから見分けがつかなくなるってのは厄介だなぁ。
それを解読したピーターは久しぶりに天才ぶり発揮w
今度もウォルターネイトの仕業なのか?それとも別の人物なのか?
ピーターは状況を把握するのが早いね。消されて戻されたってわかったんだw
ウォルターも自分は試されてるだなんて言ってたけど、ピーターの好きなもの作ってたりして可愛い♡
早く親子の絆を取り戻してほしいな。

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

FRINGE / フリンジ 〈フォース・シーズン〉 コンプリート・ボックス [Blu-ray]アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ブレア・ブラウンワーナー・ホーム・ビデオ
FRINGE/フリンジ〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]J.J.エイブラムス,アレックス・カーツマン,ロベルト・オーチー,ジェフ・ピンクナー,ブライアン・バークワーナー・ホーム・ビデオ
FRINGE/フリンジ〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]J.J.エイブラムス,アレックス・カーツマン,ロベルト・オーチー,ジェフ・ピンクナー,ブライアン・バークワーナー・ホーム・ビデオ

FRINGE/フリンジ コンプリート・シリーズ [Blu-ray]アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ジャシカ・ニコールワーナー・ホーム・ビデオ

Network: FOX / Super!dramaTV



====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================

スパルタカスIII #4「極刑」

$
0
0
<スパルタカスIIIキャスト>
◆スパルタカス(リアム・マッキンタイア)…トラキア人の元剣闘士。妻を殺され、養成所で反乱を起こした。ローマ軍打倒に燃える。
◆ガンニクス (ダスティン・クレア)…剣闘士だったが王者となり自由を得た。親友オエノマウスへの罪悪感からスパルタカスと行動を共にする。酒と女を好む自由奔放な性格。
◆クリクスス(マヌー・ベネット)…ガリア人の元剣闘士。スパルタカスと共に反乱を起こした。鉱山に売られた恋人のナエウィアを救い共に戦う戦士に育てた
◆アグロン(ダニエル・フォイヤーリーグル)…スパルタカスと共に養成所を脱走したゲルマン人。スパルタカスに忠実
◆ナシル(パナ・ヘマ・テイラー)…屋敷奴隷だったがスパルタカスらによって自由の身に。アグロンと恋仲だったが剣術を学び前線で活躍する戦士に成長する
◇ナエウィア(シンシア・アダイ=ロビンソン)…クリクススの恋人。身を売られ鉱山送りになりクリクススらによって助けられ、剣術を身につけクリクススの右腕として戦う。
◇ザクサ(エレン・ホルマン)…奴隷船に捕えられていたところをスパルタカスらによって解放され、反乱軍の仲間に加わったゲルマン人。
◆アッティウス(コーエン・ホロウェイ)…シヌエッサ市民で鍛冶職人。ガンニクスと知人だったがナエウィアに疑いをかけられ殺される
◇シビル(グウェンドリン・タイラー)…シヌエッサで奴隷の身だったがスパルタカスらによって解放。ガンニクスが主人のラウルスを殺したことで恩義に感じている。
◇ラエタ(アナ・ハッチソン)…シヌエッサの造営官の妻。スパルタカスらが街を占領したため拘束される。
◆ウルピアヌス(チャーリー・ブレイクリー)…シヌエッサの市民。パン職人で身重の妻がいる。
◆ヘラクレオ(ヴィンス・コロシモ)…キリキアの海賊の頭。シヌエッサの造営官と取引をしていた。
◆マルクス・クラッスス(サイモン・メレルズ)…莫大な財力を持つローマの政治家。権力と名誉を手にするため、カエサルを雇いスパルタカス打倒に乗り出す。
◆ユリウス・カエサル(トッド・ラサンス)…幾度の戦で功績をあげた有能な戦士。横柄な性格だが、ずば抜けた戦術を持ち、マルクスの部下に雇われる。
◆ティベリウス・クラッスス(クリスチャン・アンティドーミ)…クラッススの長男。野心が強い。
◇コーレ(ジェナ・リンド)…クラッススの奴隷で愛人。


Spartacus:War of the Damned #4 Decimation

 スパルタカスは海賊ヘラクレオから食料を調達するが、ローマ軍が冬に備えて貯蔵し始めたため必要量が手に入らない。さらに街には逃亡奴隷が押し寄せ、それに紛れてローマ兵が流入してきて騒ぎが勃発する。一方、勝手に進軍したティベリウスのせいで反乱軍との初戦に敗北したクラッススは、司令官の命令に背いて退却した兵たちを戒めるため、“十分の一刑”を行う。それは兵たちにくじを引かせ、当たった者を残りの者たちで撲殺するという厳罰だった。
※以下、ネタバレです。

 クラッススはコーレと野営地で深く愛しあう。ティベリウスはもう子供じゃない、他の部下と同じように扱うべきとコーレから助言される。クラッススは指揮官よりも敵を恐れた戒めとして十分の一刑を実行。生き残った兵は従者の野営地へ追放すると宣告し、ティベリウスにも刑を受けろと告げる。ティベリウスの友人サビニウスが白い石を引き当ててしまう。9人が1人を殴り殺す刑だが、ティベリウスはどうしてもサビニウスを殺すことは出来なかった。でも教訓を得て彼を滅多殺しにする。そしてクラッススを父ではなく「インペトラル」と呼ぶのだった。

 密かに逃亡奴隷としてカエサルが潜入していた。太腿の焼き印を消した痕を見せ、奴隷だったと信じこませるのだった。カエサルが街にローマ兵を送り込んできたことで、みなから門を閉めるべきと意見されるが、スパルタカスは奴隷を見殺しに出来ないと聞き入れない。スパルタカスが狙われるかもしれないと心配すると、もし自分がも死ねばクリクススが導いてくれると言う。アグロンがスパルタカスの護衛をし、クリクススらが奴隷に紛れ込んだローマ兵を見分けるため腕が立つ者を見張ることにする。

 ガンニクスはカエサルの力量を図るために腕比べをして、彼に目をつける。カエサルはネメテスを抱き込もうとして近づく。ネメテスが不満を漏らすと一緒に金を稼ごうを持ちかける。スパルタカスはラエタからクラッススが別の街の造営官との取引で、手紙が見つかるよう操って言い値で取引に持ち込んだことを教えられる。それ手を使って司令官になったのだと気づく。ラエタはパンを隠れて持ち去るところをシビルに見られてしまう。シビルはガンニクスにそれを報告する。

 食料が足りないのはローマ人に食わせるからだとヘラクレオに言われるが、スパルタカスはローマ人のように不要な残虐行為は真似ないと反論。見上げた心意気に減らクレオはなんとか食料を調達すると約束。クリクススはネメテスに偵察の成果を聞くとカエサルは同じくらいの忠誠心で、最終試験で確かめるという。ネメテスは捕らえていたローマ人女性ファビアを辱め、印をつけろとカエサルに命じる。彼は自分の正体をファビアに明かし、彼女を楽にさせるために殺す。それでネメテスから仲間だと認められる。

 ガンニクスとザクサはラエタが匿っていたローマ人を見つける。ガンニクスはアッティウスの名誉回復のためクリクススの元へ。しかしナエウィアは真実なんて関係ない、彼はローマ人だと反論。クリクススとガンニクスが対峙することに。クリクススの劣勢にナエウィアは背後からガンニクスを殴りつける。カエサルはファビアの兄から殺されかけたネメテスを渋々助ける。カエサルに煽られクリクススは首領のスパルタカスに背いてローマ人のちで報いて街を我が物にしようと立ち上がる。

 商談をしていたスパルタカスのもとにローマ人が虐殺されているとの報が入る。ザクサはラエタたちをスパルタカスに届けようとしていたが、見つかりウルピアヌスが殺されてしまう。クリクススはラエタを殺そうとしスパルタカスが止めに入る。ローマ人たちを匿っていたのがラエタだと分かるが、彼女は暴虐から数人救っただけで何が悪いと反論。スパルタカスは仲間かラエタかの選択を迫られるが、殺さずに指揮官にクリクススをと考えたことが正気じゃなかったと言う。内部分裂が生じ、クリクススたちは自分たちの道を切り開くことに。それ見てほくそ笑むカエサル…。

S3になってからやっと面白くなった〜♪カエサルを潜入させてくるとは、さすがクラッスス。
前々回、カエサルが変なプレイさせてたのかと思ってたら、焼印の偽装だったか〜w
しかしまんまと思惑通りに内部分裂しちゃったよ。
とにかくナエウィアにムカツイてしゃーない!!はよ、死んでくれー!
ガンニクスを背後から殴りやがってーヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ナエウィアがアッティウスを無実に殺したことも発端ではあるから、カエサルがいなくてもこうなってたかな。
久しぶりにガンニクスがカエサルと手合わせしてカッコイイところ見れた(*´∀`*)ポワワ
十分の一の刑はおっそろしいな〜。リンチして仲間を殺すとか。そりゃインペリアル恐れられるわ・・・。
ティベリウスはサビニウスと恋仲っぽかったのにその辺も明らかにならないうちに彼死んじゃったよ(´Д⊂グスン
みんながあまりに脱がないからクラッススが脱いでくれたwww
あれセル版ではモロ出しなんだろうなww

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Spartacus: War of the Damned [Blu-ray] [Import]Starz / Anchor BayStarz / Anchor Bay

スパルタカス ブルーレイBOX [Blu-ray]アンディ・ホイットフィールド,エリン・カミングス,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ジョン・ハナ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカス序章 ゴッド・オブ・アリーナ ブルーレイBOX [Blu-ray]ダスティン・クレア,ジョン・ハナ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカスII ブルーレイBOX [Blu-ray]リアム・マッキンタイア,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Network:Starz/StarChannel

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

12月の視聴予定

$
0
0

12月の新作はレボリューション(FOX)、コバート・アフェア(Dlife)、恋するブライアン(スパドラ)、HUNTED(フジテレビ)、SUITS(WOWOW)
新シーズンはHOMELAND3(FOXCRIME)、ハート・オブ・ディクシー2(Dlife)、ママ恋6(FOX)、続ハリーズ・ロー(WOWOW)

やっぱり楽しみなのはHOMELANDかな♪
レボリューションは一挙放送で捕獲するけど、レギュラーで見ることになるかも。
UniversalCH難民となってしまったコバートとSuitsがDlifeやWOWOWに拾われたのは嬉しいな。
でもWOWOW加入してまで見たい作品じゃないのでSuits2はDlife待ち。
HAVENあたりもどこかで拾ってほしいよーー!



【スター・チャンネル】
◆Spartacus S3 終

<12/24〜12/27は海外ドラマ年末一挙放送!>
12/24「新チャーリーズ・エンジェル」、12/25「フォーリング・スカイズ2」、12/26「ゲーム・オブ・スローンズ第1章」、12/27「ゲーム・オブ・スローンズ第2章」

[映画]
「レ・ミゼラブル」「モンスター・ホテル」「ライフ・オブ・パイ」「アウトロー」

スパルタカスが終わった後はダウントン・アビー3が来るので嬉しい!
GOT3はその後の夏あたりでしょうか?その前にフォーリング・スカイズ3があるのかな?
もう少しドラマのラインナップ増やしてほしいな。


【IMAGICA】
◆House of Card S1 終

ハウスオブカードはかなりお気に入りでオンタイムで視聴してます。
フランシスの意のまま過ぎて、失敗なんてするんだろうか?


【Super!dramaTV】
WHAT ABOUT BRIAN 12/11スタート 
◇The Killing S3
◆Vegas
◆FRINGE S4
◆Vampire Diaries S3
◆Criminal Mind S5
◆Star Trek TNG S1 HD版 

「恋するブライアン」はJJエイブラムス総指揮にしては珍しい恋愛ドラマ。
V日記のアラリックやCHUCKのエリーが出てますが、主役ブライアンがなんかぱっとしませんね。
それとCHUCKのモーガン役のジョシュア・ゴメスの実兄も出てるそうです。


【FOX】
Revolution 12/7〜12/8一挙放送
◆Californication S6
◆The Walking Dead S4 休止
◆BONES S8
◆HOUSE M.D. S8
◆Raising Hope S2

TWDは8話放送終了後、休止期間になります。再開は3月らしいので長い待ちになります。
FOXの年末年始は「NCIS」の一挙放送でギネスを狙うみたいですね。見るつもりもないけどもw


【FOXCRIME】
HOMELAND S3 12/30スタート
◆DEXTER S8 終

デクスターがついにフィナーレを迎えます。どんな締めくくりになるのか寂しくもあり楽しみです。
そして早くもHOMELAND3が始まります。S2のラストがとんでもないことになっていたのでブロディのその後が気になります。


【AXN】
The Millionaire Tour 12/7スタート
◆NIKITA S3
◆ARROW S1
◆Smallville S10

ミリオネアツアーはLOSTのドミニク・モナハン主演・総指揮だそうですが、前後編しかないので観てみます。
ヤング・スーパーマンはファイナルだけあってゲストも豪華で見ごたえありますね。


【AXN Mistery】
◆Crossing Line 終
◆リッパーストリート

12/2〜「ホワイトカラーS4」字幕版放送あり。
リッパーストリートは11月の放送見逃してしまったので、今度こそ観てみます。


【BS/地上波】 
Hart of Dixi S2[Dlife] 12/1スタート
HUNTED[フジテレビ] 12/26スタート
◆Under the Dome[Dlife]
◆Once Upon a time S1[BSプレミアム]

Dlifeでは12/3〜ホワイトカラーS3、12/1〜続ハリーズ・ロー、12/20〜コバート・アフェア
フジテレビで12/26から「HUNTED」が一挙放送。「エイリアス」のローレンが主演です。


【DVD】
◆EUREKA ファイナルシーズン 結局、あと2話を見ていないw
◆Vampire Diaries S4 UK版が日本語収録だったので購入。既に10話まで視聴しました。


↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ヴァンパイア・ダイアリーズ コンプリート・ボックス [Blu-ray]ニーナ・ドブレフ,ポール・ウェズレイ,イアン・サマーハルダーワーナー・ホーム・ビデオ
ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記 ブルーレイ コンプリート・ボックス(初回限定生産) [Blu-ray]ショーン・ビーン,エミリア・クラーク,キット・ハリントン,マーク・アディ,レナ・ヘディワーナー・ホーム・ビデオ
ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突 ブルーレイ コンプリート・ボックス (6枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]ピーター・ディンクレイジ,エミリア・クラーク,キット・ハリントン,レナ・ヘディ,ニコライ・コスター=ワルドーワーナー・ホーム・ビデオ
フォーリング スカイズ ブルーレイ コンプリート・ボックス (2枚組) [Blu-ray]ノア・ワイリー,ムーン・ブラッドグッド,ウィル・パットン,ドリュー・ロイ,マクシム・ナイトワーナー・ホーム・ビデオ

デクスター シーズン8 #90「小さく鏡に映った像」

$
0
0
DEXTER Season 8 #6 A Little Reflection

 ザック・ハミルトンが事故や犯罪現場で血の写真を撮るのを見て、ノルマ・リベラ殺害の犯人だとにらんだデクスター。ザックが殺したことを裏付ける証拠をつかむため、ザックに近付く。しかし、ザックのカウンセリングをするボーゲル博士からは殺すことに反対される。デボラは、エルウェイの妹の彼氏の浮気現場を押さえるため、おとり捜査を買って出る。バティスタはクインとミラーのどちらを巡査部長に昇進させるか、決断を迫られ悩む。
※以下、ネタバレです。

 マスカは娘が支払いを滞納していたり、車を差し押さえられていると知り増々金目当てではと思い込む。殺人事件が起こり、またしてもザックが現場に写真を撮りに来ているのを知ったデクスターは、現場に入らせて殺害状況を説明し気を引く。その後、キャシーへの埋め合わせとしてランチする。ザックはデクスターに写真の現像が出来上がったと呼ばれたことをいいことにノルマ殺害の証拠を得ようとする。一方、デボラはおとり捜査をするとデクスターに相談する。

 エンジェルはミラーを昇進させると決めたとクインに明かすと、その気にさせたくせにと咎められる。クインはザックを挙げて手柄を立てようと、彼を監視しようとする。ザックを捕まえられてはマズイと判断したデクスターは監視に付き合うことに。監視しているとザックがヨガをしている女性を狙っていると気づく。調べてみると彼女はハミルトン家が経営するヨットクラブの授業員ソフィア・フェンテスと判明。ザックは殺害後の写真も撮っているハズと睨み部屋を調べる。

 読み通りノルマ殺害後の写真を発見。それをボーゲルに突きつけると、本人から話は聞いてると言われる。そしてザックにも掟を教えてはどうかと提案される。その頃、デボラはエルウェイと妹の恋人ワイマンに対し、おとり捜査を実行。ワイマンはデボラとふたりきりになると体に触ってくる。それを見たエルウェイが殴りかかり、妹と別れろと詰め寄る。

 ジェイミーの誕生日パーティにキャシーが男連れでやってくる。それを見たデクスターはちょっと気まずい。マスカは娘に5000ドルの小切手を渡すと、借金は自分で払うつもりだった、こんなものいらないと突き返される。クインが昇進しないと知ったジェイミーはエンジェルに腹を立てる。デクスターはハリソンがリモコンを壊したことで嘘をつくのは良くないと叱ると、血で汚れたむいぐるみが迷子だと嘘をついたと指摘されてしまう。ハリソンはそのぬいぐるみがお気に入りだった。

 ザックを処刑しようと計画したデクスターは、今夜彼がソフィアを殺す気だと分かり彼女の職場へ急ぐ。しかしクインもザックを監視していた。そこでジェイミーに昇進のことでクインが落ち込んでいると電話して追い払おうとする。するとソフィアはザックの父親で彼とイチャついて出てくる。ザックが動いたところで麻酔で眠らせる。処刑台に乗せ、何故父を殺そうとした?と尋ねると、父の浮気のせいで母が酒浸りで死にそうだからと告白される。でも血の写真を撮るのには母は関係ないと指摘すると、血の欲求を認める。殺した後の気持ちが落ち着いたと知り、自分と同じだと気づいて生かす。

 デボラはエルウェイに惚れられていると気付き、デクスターに自分の正体を知らないからだと話す。すると急にデボラは意識を失ってしまう。すると目の前に刑務所にいるはずのハンナが立っていた。

ザックは掟で縛れるのかな?父親まで殺そうとするなんて手に負えないんじゃないの?
なんかボーゲルは他にも禁じ手を使ってそうだなぁ〜(´ヘ`;)ウーム…
マスカは警戒しすぎだったみたいだね。金目当てじゃないように見せる策略だったかもしれんが…。
エルウェイがデボラをww??どうみてもうまく行きそうにないな…w
そろそろハンナ出てこないかな〜?と思ってたらキタ━(゚∀゚)━!!

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

デクスター シーズン7 Blu-ray BOXマイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
デクスター シーズン7 コンプリートBOX [DVD]マイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

Network: SHOWTIME / FOX CRIME

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================

ARROW シーズン1 #8「歪んだ心」

$
0
0
ARROW Season 1 #8 Vendetta

 オリバーとヘレナは一夜を共にする。彼女に復讐をやめさせようとするオリバーだが、やっていることはオリバーと同じだと言われてしまう。彼女の間違った正義感を変えようと、ヘレナと行動を共にするオリバー。ディグルは二人の関係に反対するが…。
※以下、ネタバレです。

 オリバーは恋人の妹と浮気して船の事故で亡くなった、彼女と家族を傷つけたとヘレナに話す。でもヘレナは婚約者だったマイケル以外に心を許せないという。そこでヘレナをアジトへ連れて行き弓矢を教え心の訓練をする。そして父が遺した粛清リストを見せて目的を教え、彼女用にボウガンとコスチュームを新調する。密売人のアンソニー・ベンザをふたりで追い詰め、誰も殺さず数百万ドル分の薬物を押収して父親に打撃を与える。これこそが正義だとヘレナに教える。

 トミーとローレルがレストランで順番待ちしているとオリバーとヘレナが現れる。その流れで4人で食事することになる。ローレルはトミーがクラブを手伝いたいとオリバーに話したことでトミーが怒ってしまう。トミーはオリバーの力を借りたくないのだった。ヘレナもローレルが元恋人と気付き、今も彼女を愛しているのに傷つきたくないと言う。オリバーはヘレナの暴走を止められないのだと悟る。

 ヘレナはトライアドのメンバーを殺し、生き残りにバーティネリに殺られたと言えと言い残す。トライアドは復讐のためバーティネリの屋敷を襲撃。アローがバーティネリを救うが、父がヘレナのボウガンで彼女を射ってしまう。彼女は無事だったが、父を殺すことの代償の大きさを分かってないとヘレナに話す。証拠のPCでバーティネリは一生刑務所送りだ、それが正義だと説得する。しかし彼女は自分が一番大事だと言って去る。ディグルは運命の人に出会えるはずとオリバーを慰める。

 一方、スモークの調べでモイラの金の流れを追っている人物が他にもいて、シンボルに行き当たる。しかしウォルターは追跡を中止させる。ウォルターはモイラの部屋を漁ってシンボルが書かれた手帳を見つける。それで再びスモークに手帳を調べろと命じる。手帳は透かし文字になっていたと判明。トミーはオリバーに謝り、財産が父に凍結されたと打ち明ける。そしてオリバーのクラブの支配人として働くことに。

復讐と正義とはかけ離れてるからヘレナとはうまく行かないようだ。
その点、ローレルとは正義のあり方の考えが同じなんだけどなぁ。
でもヘレナはコスチューム姿が、ダークナイトのキャットウーマンみたいでカッコ良かった♪
ウォルターもモイラの秘密に一歩近づいてるね〜。組織のこと知ったらどう動くのかな?
オリバーはトレーニングの時しか脱がないんだねぇ。それがワンパターンだなぁ。
もっと普段から裸族生活送ってるのかと思ってた。←勝手に


↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ARROW / アロー コンプリート・ボックス [Blu-ray]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ
ARROW / アロー コンプリート・ボックス [DVD]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ

NETWORK:CW / AXN

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

ヴァンパイア・ダイアリーズ シーズン4

$
0
0
The Vampire Diaries Season 4 #1〜23

 エレナの事故後の決断、ステファンとデイモンと対立、クラウスに憎しみを増幅させるタイラー、そしてアラリックがミスティック・フォールズの創立者の会や教会の人々にあることを明かしていたことで増々波乱。皆は、そのために生じた混乱に対処しなければならなくなる。混乱さなか、エレナとその友人たちは高校の最終学年に進級。そして新たな脅威が迫っていた…。
※以下、ネタバレです。

エピガイは厳しいのでポイントを絞ってご紹介したいと思います。

◆エレナがヴァンパイアに!
事故で自分よりもマットの命を優先したエレナは死かヴァンパイアかの選択を迫られ、ついにヴァンパイアに。でも血液パックや動物の血を受け付けないエレナは生身の人間の血を飲むしかなく、マットを血液パックに。エレナはデイモンへの愛に気づき、ステファンと別れる。しかしデイモンの血でヴァンパイアになったエレナは彼にサイアされていたことが分かる。これで本当に愛しているのはどちらなのか、兄弟には分からない。

◆ザ・ファイブ
街に強力なヴァンパイアハンターのコナーが現れ、ヴァンパイアたちの脅威に。ハンターはヴァンパイアを殺すごとにタトゥーが浮かび上がり、彼の体のタトゥーが見えるのはジェレミーだけ。それはハンターになる素質がある者にしか見えないと判明。ヴァンパイアの暗示も効かず、ハンターは常に5人存在する。エレナが怒りでコナーを殺してしまったため、ハンター殺しの呪縛から幻覚に苦しめられる。それと同時にジェレミーにハンターの紋章が浮かび上がる。ジェレミーがハンターとして覚醒することでエレナは呪縛から解放される。

◆キュア
神秘学のシェーン教授から新しい魔術を教わるボニー。それはエクスプレッションという魔法で、魔女の霊たちの力を借りずに使うものだった。12世紀のイタリアでオリジナルズたちはザ・ファイブに遭遇していた。レベッカによるとハンターのタトゥーがヴァンパイアを人間に治す「キュア」の在処を示す地図だと分かる。そしてキュアを手に入れるにはサイラスを閉じ込めた最古の魔女ケツィアの血が付いた石と、エクスプレッションの魔法が必要だった。ボニーはケツィアの子孫だったために選ばれたのだった。クラウスはエレナを人間に戻してドッペルゲンガーの血を手に入れたくて、ステファンとデイモンもエレナを人間に戻したい。そしてレベッカも人間になって自分の家族を持ちたがっていた。しかしキュアは一人分しかないと分かる。

◆サイラス
サイラスを解き放てば煉獄の扉が開くとオリジナルズのコールが反対して阻止しようとする。そしてザ・ファイブのひとりヴォーンもキュアを手に入れサイラスを人間に戻して殺そうと動いていた。ボニーとジェレミーはエクスプレッションでサイラスを蘇らせ、キュアを手に入れようとする。しかしキャサリンが現れてキュアを奪い、ジェレミーの血をサイラスに吸わせてしまう。それでジェレミーは死んでしまう。サイラスはシェーン教授に乗り移りボニーを意のままに動かすのだった。彼は誰の姿に見せることも可能で、クラウスですら苦しめられる。

◆エレナの暴走
ジェレミーの死にすっかり参ってしまったエレナは死体ごと家を燃やしてしまう。見かねたデイモンはサイアを使ってエレナに感情のスイッチを切れと命じる。するとエレナはデイモンとのサイアも途切れる。彼女は人間を殺し始め、暴走が止まらない。NYに連れて行き楽しさを教えるも無駄に終わる。その一方でデイモンとステファンはキュアを探し続け、キャサリンの居場所を突き止める。キャサリンはキュアをクラウスに渡し自由を得るため、仲介役にイライジャを選んでいた。デイモンとステファンはエレナに血抜きをして荒治療を試みる。デイモンは目の前でマットを殺しエレナの感情を取り戻させる。でもマットは指輪をしていたため復活。

◆エクスプレッション
この魔法を最大限に活かすには3つの死が必要で、牧師が11人を道連れに爆発事故で1つ目は実行されていた。タイラーたちハイブリッドがクラウスを殺そうとして逆に12人のハイブリッドが虐殺される、これで2つ目。でもタイラーはその場にいなかったため死を逃れたが、クラウスから逃げることに。そして3つ目は12人の魔女の虐殺と判明。12人の魔女がリンクしている時にボニーを殺そうとしていたためキャロラインが魔女を殺し3つ目が実行されてしまう。

◆オリジナルズ
スピンオフ「The Originals」へのブリッジストーリー。
クラウスは自分を倒す企みが進んでいるとメッセージを受け取り、昔暮らしていたニューオリンズに向かう。弟子のマルセルが街を牛耳っていて、人間とヴァンパイアを完全に支配していた。イライジャに説得されソフィーという魔女の話を聞くことになったクラウスは、狼人間のヘイリーとの間に子供が出来たことを知らされる。ヴァンパイアは子孫を繁栄させられないが、ハイブリッドと狼人間だからこその神秘だった。それでクラウスはもう一度この街を手に入れキングになろうと決意する。

◆蘇った死者たち
ボニーはケツィアの石を持つキャサリンを手伝わせてサイラスを倒す計画を実行。満月までの間、冥界との扉が開かれ死んだ者たちが生き返る。デイモンは親友アラリック、ステファンは親友レクシー、エレナは弟ジェレミーとの再会に喜ぶ。しかし殺されて復讐に燃えるゴーストたちに襲われるのだった。あまりに強力な魔法だったためボニーは死んでいた。ゴーストになったボニーは魔法で扉を閉じ死者たちを冥界に戻し、そしてジェレミーを生き返らせる。

◆エレナVSキャサリン
感情を取り戻したエレナは怒りに感情を集中しろと教えられ、その怒りをキャサリンに向けていた。ジェレミーを彼女に殺され、今までの復讐心で彼女を殺したい衝動に駆られていた。そしてサルバトーレ兄弟に対しての感情では、やはりデイモンを愛していると決断。ステファンは石化したサイラスを滝に捨てようとすると、ボニーが死んだことで封印は破られサイラスが目の前に現れる。その顔はステファンそのもので、ステファンはドッペルゲンガーだった。一方、キャサリンと死闘を繰り広げていたエレナはキュアを彼女に飲ませてしまう。

シーズン4が今まで一番面白かったなぁ〜!テンポもいいし、無駄なストーリーがなかった。
お陰で、全23話を3日で見てしまった(∀`*ゞ)エヘヘ
エレナまでついにヴァンパイアになってどうなるのかと思ったけど、彼女はその道を後悔してないって分かったのはいいかな。
それまで暗くてメソメソしててイライラしたけどもw エレナはウザいけど、キャサリンは好き♡
結局、感情が戻ったらステファンに戻るのかと思ったらデイモンを選んだのね♪
でもステファンがサイラスのドッペルゲンガーと分かったからこれで良かったのかも。
にしても、またドッペルゲンガーとか・・・。エレナとキャサリンだけでもややこしいのに!
アラリックの死でも十分ビックリだったのに、ジェレミーに次いでボニーまでも・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
でもジェレミーは生き返ったからいいか。キャラ殺しすぎーー!最後には人間いなくなっちゃうんじゃないの?
人間になったキャサリンがどうなるかも楽しみだなぁ。ってことは彼女の血からハイブリッド作れるね。

最近では本家キャラよりもオリジナルズの方が好きだな〜。
極悪に見えてたクラウスが優しさみせたり、レベッカも人間になりたくて必死にもがいてたり、どんどん好きになる〜♪
キャロラインとタイラーには飽きたから、クラウスとくっつけば良いのになぁ〜。
なんだかんだキャロラインには甘くて追放してたタイラーを戻ることを許す優しさに惚れた(*´ω`*)
キャロラインはオッサンを翻弄するキャバ嬢に見えてくるww
レベッカとマットもいい感じになってきて微笑ましかったな♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
「オリジナルズ」が早く日本に上陸して欲しいーー!

ゲストも今回ナイスでした〜
ボニーの父親役に「スパナチュ」のアルファ・ヴァンパイアw!アルファと言ったらオリジナルズみたいなもんだから笑ったw
「シークレット・サークル」の魔女っ子が狼人間のヘイリーだし、「スパルタカス」2代目ナエウィアが魔女で登場。

とにかくシーズン5とオリジナルズが早く見たくなりました。買ってよかった♪

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ヴァンパイア・ダイアリーズ コンプリート・ボックス [Blu-ray]ニーナ・ドブレフ,ポール・ウェズレイ,イアン・サマーハルダーワーナー・ホーム・ビデオ
ヴァンパイア・ダイアリーズ コンプリート・ボックス [DVD]ニーナ・ドブレフ,ポール・ウェズレイ,イアン・サマーハルダーワーナー・ホーム・ビデオ

ヤングスーパーマン シーズン10 #205「真の愛国者」

$
0
0
Smallville Season 10 #9 Patriot

 *「バトルスター・ギャラクティカ」のタイ副艦長ことマイケル・ホーガンがゲスト。アクアマン再登場!

 ヒーローたちが名乗り出るよう定めた「義賊登録法」が制定される。それに反発するAC(アラン・リッチソン)が、軍の施設を爆破。他のテロ行為もヒーローたちの仕業とされ、市民の疑念は高まっていた。そんな中、クラークはヒーロー狩りを防ぐため、自分が登録に行くと言い出すが…。
※以下、ネタバレです。

 Drエミール・ハミルトンがドクロマークを消す方法を見つけクラークたちは追跡されなくなる。オリバーはカミングアウトしている自分が登録に行き、政府の動きを見ることに。後にロイスがクラークが正体を明かそうとしていたことを自分には相談がなかったと怒られる。クラークがACに油田の爆破の件で話に行くと、彼は結婚してメラという妻がいた。ACによると油田ではなく地下の監禁施設だという。一方、ロイスはスレイド・ウィルソン将軍(マイケル・ホーガン)に取材し、ヒーローたちを監獄に閉じ込める気だと知る。

 テスにそれを警告するが、オリバーは既に義賊登録法にサインし施設に移された後だった。クラークはACと共に地下監獄を調査しに向かう。その頃、オリバーは体力テストをさせられていた。そこへACが駆けつけると一緒に捕らわれてしまう。ACは水を与えられず干からびかけ、オリバーは水攻めに遭う。ロイスはクラークを探してフロリダまでやってきてメラに遭遇する。自分はACと対等だけどあなたはただの人間だと言われてしまう。そこへクラークが現れ、テスがウォッチタワーで通信を司り、仲間だったと知る。

 クラークが見つけた合金はどんな相手でも拘束できる物だと判明。ロイスは監禁施設の設計図を将軍との取材で手に入れていて、それをクラークに渡す。その場所はアラスカだった。メラは施設に侵入し、水槽からオリバーを助け干からびけたACに水を与え力を取り戻させる。しかし将軍は爆弾を起動させてしまう。クラークが現れるとクリプトナイトの檻に入れられてしまう。将軍は影を入れるためにこの施設を作ったのだと告げる。クラークは説得を試みるが将軍は起爆させてしまう。クラークは鋼の男だから助かった。

 クラークはコミュニケーションを取らずお互いに信じないのは危険だ、結集しようとACに話す。過激な手段には出ずクラークに従うとACも受け入れる。メラはクラークもロイスを対等だと思っている、自分も仲間になるには時間がかかったから焦るなとロイスに助言。そしてクラークはACが話していたとおり、破壊工作ではなく正しい道を行くことで変化をもたらそうとする人だと賞賛。

 クラークはロイスをのけものにしたことを謝り、闇のことはチームで戦おうとみなに話すためウォッチタワーへ。闇が迫っていて、人間の心の闇に取り憑くと説明。ウィルソン将軍の頭蓋骨ににオメガの焼印があった。止めなければ闇は全ての人間に巣食うのだと警戒心を持たせる。その頃、ウィルソン将軍はサイボーグ化して復活していた。(しかも片目)

BSGのタイ副艦長とゲータ(エミール)が再共演!ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
もう、めっちゃテンション上がったわ〜〜♪
しかも最後、片目になっててワロタwこれじゃタイそのまんまww!
ACことアクアマンはS8以来の登場〜!いつのまに嫁もらってたんだw?
またジャスティス・リーグとしてメンバー集結して欲しいな♪
クラークが指輪用意してたからプロポーズするのかと思ったらまだか。
ロイスに秘密は打ち明けたけども、仲間って感じではなかったもんね。
今回のでロイスもやっと一員になれたかな。
そろそろクロエに帰ってきて欲しいな〜(人∀・)タノム

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

シーズン5〜7のエピソードリストはこちら
シーズン8以降のエピソードリストはこちら

Smallville: Complete Tenth Season [Blu-ray] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Tenth Season [DVD] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Series [DVD] [Import]Warner Home VideoWarner Home Video

Network:CW/AXN 
====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================

ウォーキング・デッド シーズン4 #6「葬られた過去」

$
0
0
The Walking Dead Season 4 #6 Live Bait

 刑務所を襲撃し仲間を殺害した総督は、マルティネスらに見捨てられ1人でさまよい生き延びていた。数ヵ月が経ち彼はある家族と出会う。少女に自分の娘を重ねた総督はこの家族にひかれていく。
※以下、ネタバレです。

 チャンブラー一家は父親のデイヴィッドのトラックに助けられ生き延びてきたと分かる。不自由なデイヴィッドをベッドに運ぶのを手伝うと、上階のゾンビをなかなか始末できないと頼まれる。バスタブで動けなくなっているゾンビを始末して、その手にあった銃を取り上げる。出ようとすると銃を返されるが、受け取らずゾンビから取り上げた銃があると告げる。ゾンビは頭を撃てと教えると、すると末期がんの父のために老人ホームにある酸素ボンベを持ってきて欲しいと頼み事をされる。

 老人ホームにもゾンビが彷徨っていたが、難なく突破し、酸素ボンベを手に入れる。すると傷の手当をするからと引き止められ、孫のメーガンは総督を見つけた時に父親が帰ってきたと思ったらしい。そしてメーガンと会話しているうちに、自分の娘を重ねてしまう。髪も切りメーガンと父娘のように接する総督。そんな時、デヴィッドが死亡したため転化しタラに襲いかかる。総督は酸素ボンベで撲殺して助ける。でもそれを見たメーガンは怖がってしまう。娘のリリーとタラも目の前でゾンビ化した父親を殺されショックを受ける。

 総督は自分の家族の写真を燃やしてしまうのだった。転化した娘を生かしていたのに、自分はミショーンにされたことと同じことをしたのだった。出ていこうとするが、リリーから一緒に行きたいと言われる。チャンブラー一家と共にトラックで安全に暮らせる場所を求めて出発する。そしてリリーと深い関係になるのだった。途中で車が動かなくなり乗り捨てて歩くことに。道の先にゾンビの群れがいるのに気づく。動けなくなってしまったメーガンを抱きかかえ森へ逃げる。開けた場所に出るが穴に落下してしまう。数体のゾンビに襲われるが素手で仕留めて、メーガンを守る。そしてかつての仲間マルティネスと再会する。

寝てる間に仲間からおいてけぼり食らっててクソワラタwww
総督オンリーの話しなんかいらん!と思って見てたけど案外いい人?
どのタイミングで本性を表して、この一家を殺すんだ?と斜め目線で見てました。
メーガンに娘を重ねたことで元の人格になったのかなぁ。
メーガンさえいれば、いい人のままいてくれるかも?
でもリリーと寝た時は、本性を教えてやりたい衝動に駆られたw
最後なんか素手でウォーカーやっつけたもんな。ここだけでもタダもんじゃないww
マルティネスに再会してどうなっちゃうんでしょう?
また次回も総督の話しっぽいから、気になる刑務所はお預け?ノー・ダリル?(´Д⊂グスン
なんだかんだであと2話で、休止期間です。

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [Blu-ray]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 Blu-ray BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [DVD]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 DVD BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

Network: AMC / FOXJAPAN


====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止。
*コメントはなるべく200字以内でお願いします
====================================

FRINGE シーズン4 #71「時間」

$
0
0
FRINGE season 4 #6 And Those We've Left Behind

 あるアパートで一瞬にして火災が発生し、そこに住んでいるアンの5歳の娘は赤ん坊に戻る。そのアパートは火災が発生した4年前に一瞬戻ったのだ。このような時間に関わる異常現象がボストンで多く発生。オリビアはピーターと何らかの関係があるのではないかと考える。
※以下、ネタバレです。

 ウォルターはピーターと関わるのを拒む。でもブロイルズはウォルターことフリンジ事件だと言って有無を言わせない。
 L

 ウォルターはピーターを”被験者”と呼び、検査するが目を合わせようともしない。ピーターは今後も同様の現象が増え、悪化すると主張。すると夜道を運転中の若者たちの前に列車が通過するという事件が発生。他にも65件の類似事件が起こり、オリビアはそれらを時間の喪失、凍結、跳躍、反転に分類する。オリビアからピーターの幻や夢を見たと知り、ピーターはここが自分の居場所だと言う。ピーターはラボいたはずが気が付くと列車の現場に移動していた。列車の事件も4年前まで路線があったと分かる。その後ピーターは現場と車の中と時間移動を繰り返す。車のバンパーが粉々になったことで、これは中性子線で金属が劣化した証拠だと主張。
夫レイモンドと仲睦まじく方程式を解く妻のケイトだったが、時間が変わると病気のケイトになっていた。
 I

 ピーターは火事と列車の現場付近で中性子線を発生させていると推測。ウォルターはこれはフィボナッチらせんで、その中心だと主張。その頃、レイモンドはケイトが解いた方程式を使い中性子線装置を作り、時間軸を動かしていた。時間は47分まで引き伸ばすことに成功するが、方程式が完成すれば永遠に時間を戻せるはずと考える。捜査官がレイモンドの自宅の敷地に入ると消えてしまうのだった。
 V

 指紋用の粉をそのゾーンに吹きかけると家全体を覆っていた。ピーターはファラデケージを利用すれば中に入れると推測すると、ウォルターが作ることに。レイモンドから今が2011年と知らされたケイトは、自分に何かあったからだと気づく。家主のレイモンドは技術者で、妻はボストン大学の理論物理学教授だったが、早期のアルツハイマーだと判明。次は地下トンネルで中性子線が発生すると予測される。ピーターがファラデケージのハーネスを装着し敷地内へ。ケイトは方程式が完成したとレイモンドに報告。そこへピーターが装置の前に現れたため、レイモンドが殴って気絶させる。その後、トンネルでは現象が起き始める。
 I

 3日前に実現するようになり、時間を延ばせるようになったという。ケイトは止めようとし夫を罪に問わないで欲しいとピーターに取引を持ちかける。ケイトは夫に話を合わせて装置を止める。すると水が漏れだしていたトンネルでも水が消える。
 N

 レイモンドがノートを見てみると方程式は全て塗りつぶされていた。「ありのままの私を愛して。今を生きて」と書かれていた。ピーターは自分が現れてから装置が機能し始めたから、やはり自分のせいだとブロイルズに話し、自分は間違った時間軸にいると主張。そしてブロイルズの計らいでウォルターと暮らしていた家で暮らすことになる。
 G

Keyword:LIVING

ケイト役はGleeでフィンのママ役をやってた女優さんだった。
時間を戻せたらって思うことあるけど、そりゃ色んなものに影響をおよぼすはずだよね。
これも「領域」に関わるようなもんだ。
そうか、時間軸が違うからオリビアもウォルターもピーターが分からないんだね!
ピーター飲み込み早い!!
早く元の時間軸に戻れるといいね〜♪そしてあの家に住むようになるのか〜。

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

FRINGE / フリンジ 〈フォース・シーズン〉 コンプリート・ボックス [Blu-ray]アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ブレア・ブラウンワーナー・ホーム・ビデオ
FRINGE/フリンジ〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]J.J.エイブラムス,アレックス・カーツマン,ロベルト・オーチー,ジェフ・ピンクナー,ブライアン・バークワーナー・ホーム・ビデオ
FRINGE/フリンジ〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]J.J.エイブラムス,アレックス・カーツマン,ロベルト・オーチー,ジェフ・ピンクナー,ブライアン・バークワーナー・ホーム・ビデオ

FRINGE/フリンジ コンプリート・シリーズ [Blu-ray]アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ジャシカ・ニコールワーナー・ホーム・ビデオ

Network: FOX / Super!dramaTV



====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================

スパルタカスIII #5「血の絆」

$
0
0
<スパルタカスIIIキャスト>
◆スパルタカス(リアム・マッキンタイア)…トラキア人の元剣闘士。妻を殺され、養成所で反乱を起こした。ローマ軍打倒に燃える。
◆ガンニクス (ダスティン・クレア)…剣闘士だったが王者となり自由を得た。親友オエノマウスへの罪悪感からスパルタカスと行動を共にする。酒と女を好む自由奔放な性格。
◆クリクスス(マヌー・ベネット)…ガリア人の元剣闘士。スパルタカスと共に反乱を起こした。鉱山に売られた恋人のナエウィアを救い共に戦う戦士に育てた
◆アグロン(ダニエル・フォイヤーリーグル)…スパルタカスと共に養成所を脱走したゲルマン人。スパルタカスに忠実
◆ナシル(パナ・ヘマ・テイラー)…屋敷奴隷だったがスパルタカスらによって自由の身に。アグロンと恋仲だったが剣術を学び前線で活躍する戦士に成長する
◇ナエウィア(シンシア・アダイ=ロビンソン)…クリクススの恋人。身を売られ鉱山送りになりクリクススらによって助けられ、剣術を身につけクリクススの右腕として戦う。
◇ザクサ(エレン・ホルマン)…奴隷船に捕えられていたところをスパルタカスらによって解放され、反乱軍の仲間に加わったゲルマン人。
◇シビル(グウェンドリン・タイラー)…シヌエッサで奴隷の身だったがスパルタカスらによって解放。ガンニクスが主人のラウルスを殺したことで恩義に感じている。
◇ラエタ(アナ・ハッチソン)…シヌエッサの造営官の妻。スパルタカスらが街を占領したため拘束される。
◆ヘラクレオ(ヴィンス・コロシモ)…キリキアの海賊の頭。シヌエッサの造営官と取引をしていた。
◆マルクス・クラッスス(サイモン・メレルズ)…莫大な財力を持つローマの政治家。権力と名誉を手にするため、カエサルを雇いスパルタカス打倒に乗り出す。
◆ユリウス・カエサル(トッド・ラサンス)…幾度の戦で功績をあげた有能な戦士。横柄な性格だが、ずば抜けた戦術を持ち、マルクスの部下に雇われる。
◆ティベリウス・クラッスス(クリスチャン・アンティドーミ)…クラッススの長男。野心が強い。
◇コーレ(ジェナ・リンド)…クラッススの奴隷で愛人。


Spartacus:War of the Damned #5 Blood Brothers

 ローマ人捕虜の解放を巡ってスパルタカスとクリクススは対立を深め、奴隷たちも分裂していた。一方、メテッルス議員に早くシヌエッサを攻めるよう急かされたクラッススは、カエサルをシヌエッサに潜入させ、策を講じていることを告げる。
※以下、ネタバレです。

 スパルタカスがシチリアへ出港したことをカエサルがクリクススに教え亀裂を深める。アグロンが詳細について伏せるとクリクススはローマ人に弟を殺され蔑ろにされてきたのにかと苦言を言われる。一方のスパルタカスはシチリアで穀物を奪い、敵を攻略する気だった。スパルタカスはクリクススよりも兵を率いるのに向いているとガンニクスを説得する。そして運搬係を襲い穀物を奪還する。

 アグロンはナシルが海賊と一緒にいたことで嫉妬して怒りをぶつける。ナシルは自分は奴隷じゃないとくいかかる。そんな時、ローマ兵の偵察隊が来ているとの知らせが!クリクススはみなを煽って攻撃に出ようと決意するが、アグロンは止めようとする。そこへスパルタカスが戻ってくる。門を開け、ローマ人捕虜を解放すると言うのだった。スパルタカスはクリクススたちを街に残し、自分たちはシチリアへ向かうとラエタに告げ、解放する。

 解放したのはクラッススにこちらの動きを掴ませ一網打尽にするためだとクリクススに内情を教える。クラッススがこちらの動きに合わせ軍を分割させ、シチリアに上陸したところを挟み撃ちにする作戦。この作戦はアグロンには伝えていたが、ガンニクスには帰りの船で教えたが、反抗的だったクリクススには伏せていたのだった。

 クラッススはまたもやコーレと激しく愛しあう。コーレはティベリウスが落ち込んでいると心配すると、クラッススは自分も案じていると言うのだった。コーレはティベリウスに父も気にかけている、天幕で休むよう話す。しかしティベリウスは父に奪われた腹いせにコーレをレイプしてしまう。一方、カエサルはネメテスに正体を明かし、寝返ろうとした彼をも殺してしまう。反乱軍から解放された造営官の妻ラエタからスパルタカスの作戦を聞き内情を知ったクラッススは、ついにシヌエッサ奪還に立ち上がる。

 スパルタカスたちがシチリアへ向かう船を待っていると、クラッススに買収されたヘラクレオが船にローマ兵を忍ばせて上陸。戦闘になるが、丘へ向かっていたクリクススらが戻って応戦する。スパルタカスは裏切り者のヘラクレオを斬りつけて殺す。ある程度ローマ兵を殺した解放奴隷軍だったが、海上に浮かぶ幾多ものローマ軍を見て退去を決断。その頃、カエサルは門を破ろうして油を撒いて火を点ける。アグロンやザクサの前にローマ軍が門を破って突入してくる。

本気でクリクススたちとは分裂してしまうのかと心配してたら敢えてそうしてたような感じだね。
種明かしされた時はどんだけホッとしたことか〜。
スパルタカスの戦略は良かったけども、クラッススのが一枚上手だな〜。
やはりカエサルを潜入させてるあたりで情報を精査出来るもんなぁ。
ラエタの情報ではさすがに動かないけど、カエサルからの知らせで動いてたもんね。
スパルタカスたちは撤退しただろうけど、アグロンとザクサが心配・・・。
ナシルともケンカしたきりで、もしアグロンになにかあったら嫌だ〜!!
戦闘シーンがしっかりと描かれてて、すごく見応えあった。
お金かけまいと戦いが終わったあたりを描くドラマ多いもんね。
ティベリウスもコーレをレイプして父親に復讐とは┐(´д`)┌ヤレヤレ

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Spartacus: War of the Damned [Blu-ray] [Import]Starz / Anchor BayStarz / Anchor Bay

スパルタカス ブルーレイBOX [Blu-ray]アンディ・ホイットフィールド,エリン・カミングス,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ジョン・ハナ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカス序章 ゴッド・オブ・アリーナ ブルーレイBOX [Blu-ray]ダスティン・クレア,ジョン・ハナ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカスII ブルーレイBOX [Blu-ray]リアム・マッキンタイア,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Network:Starz/StarChannel

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

デクスター シーズン8 #91「再会」

$
0
0
DEXTER Season 8 #7 Dress Cord

 刑務所にいるはずの元恋人ハンナ・マッケイに薬を盛られ眠らされたデクスターとデボラ。彼女の得意技は毒殺だが、2人は殺されずに目を覚ます。彼女の真の目的は一体何なのか?デボラに反対されながらもそれを探ろうとするデクスター。彼がハンナに気を取られている間に、父親殺しを止められたザックの殺人への衝動は限界に達していた。デクスターがハリーから教わったように、彼は衝動を抑え、時機を待つことができるのだろうか?
※以下、ネタバレです。

 エルウェイの気持ちに気づいたデボラはそっけない態度を取って彼を怒らせる。警察を辞めた時も何も聞かずに雇いこれまでも優しく接して来た、少しは敬意を払えと咎められる。デクスターはレンタカーの情報からハンナの居所を突き止め尾行を開始。ドレスコード付きの会員レストランだったため、ザックを呼び出して中へ入り、ハンナに近づく。彼女はカジノで財を成したマイルス・キャスナーと結婚し、新しい名前を手に入れていた。しかも夫はハンナの過去を知っていた。ザックは夫を殺すのかと目を輝かせるが、殺すにも根拠がいると教える。

 ハンナの話をデボラに教えると、ハリソンまでハンナが来てるの?と反応を示し、親子揃って彼女に夢中だと指摘される。デボラはハンナのことで博士に相談すると全ての結果を考慮しろと助言される。マスカはニキの職場であるスポーツバーに会いに行くと、トップレス姿で驚く(笑)。ザックは弁護士を連れマイアミ署にやって来てクインの監視を解かせる。そしてデクスターはまず殺らない方法を探し衝動を抑えろ、注意深さが生き延びると鍵だとザックに教える。

 キャスナーはハンナに近づくなと警告し、彼女を失うくらいなら刑務所に戻すつもりだというのだった。ハンナに警告するため温室で密会すると、キャスナーはハンナの過去に興味を持ち、脱走した時に新しい人生を与えてくれたという。なぜ毒を盛ったか尋ねると、夫を殺して欲しいからだと告白。彼は独占欲が強く、監視されているようで、別れようものなら通報するはずと不安になっていた。気持ちが変わったのはデクスターが特別な人で素直になれたからだと言われ、自分も同じ気持だと告げる。

 デボラはデクスターの車にGPSを付けていると、隣人のキャシーに遭遇。惚れられている人がいるがデクスターが気になっていると言われ、デボラは兄の謎は解かないほうがいいと助言する。マスカはラボでアシスタントとして働かないかとニキに打診する。デクスターはザックが殺しをまだ待てるはずだと考えていたが、博士はデクスターとは違う、あなたはまだ殺しは未経験だったと思い起こさせる。その帰り道、デクスターは3人組の男に襲われる。

 キャスナーはデクスターと密会したなとハンナに指摘。出航し数年は二人きりで海の上だと言われたハンナは夫を拒絶する。キャスナーの船にやってきたデクスターは夫を殺してしまったハンナを見つける。冷静に死体の処理を指示し、自分が付いているから大丈夫だと落ち着かせる。死体を海に捨てマリーナに戻ると、密かにGPSを辿ってデボラがやって来て二人の様子を伺っていた。そこへデクスターのアパートで殺人事件が起きたと呼び出しが入る。殺されたのは隣人のキャシーだった。犯人は彼女を抑えつけ撲殺していたため、デクスターはザックを疑う。

やっぱりデクスターはまだハンナを愛してたんだね。そしてハンナも。
しかしまぁあっさりと旦那を殺しちゃったなぁ、ハンナ!
これでデボラがどう出るか次第かもしれないけど…。
キャシー殺されちゃったけど、やっぱり犯人はザックなの?
そうなるとデクスターはザックを処刑しないといけない訳だけども。
おっぱい大好きなマスカも、さすがに娘となると見れないもんなのね。
マスカの娘だけにトップレスバーは納得ではあるww

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

デクスター シーズン7 Blu-ray BOXマイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
デクスター シーズン7 コンプリートBOX [DVD]マイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

Network: SHOWTIME / FOX CRIME

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================

ARROW シーズン1 #9「新たな闇」

$
0
0
ARROW Season 1 #9 Year's End

 ヘレナの件以来、悪の粛清に没頭しているオリバー。そんな彼に、ディグルはクリスマスぐらい家族とゆっくり過ごせとアドバイスする。その頃、アダム・ハント(第1話に登場)という男が弓矢で殺される。"フードの男"の犯行だと疑われるが、それは模倣犯の仕業だった。
※以下、ネタバレです。

 マルコム・マリリンはフードの男の事件のニュースを前にして名前を付けるべきと主張し「グリーン・アロー」ではどうかと、クイーン家で食事をしていたみなの前で話す。その一方でウォルターはリストの人物は”正義の味方”に照準を合わされていると報告を受ける。そして応用科学センターのダグ・ミラーを呼びつけて狙われる心当たりを探ろうとする。その頃、オリバーはランス刑事に電話し模倣犯の矢を手に入れてくれれば、警察には出来ない方法で犯人を追い詰められると提案。

 オリバーはバラバラになった家族をまとめようとクリスマスパーティを提案する。一方、ダグ・ミラーがマルコムに相談しに来たことでウォルターがリストの存在を知っていると分かり、対処しろとモイラが命じられる。模倣犯がネルソン・ラビッチを殺したことでフードの男の犯行と主張したい警察署長は、反論するランス刑事を担当から外してしまう。それでランス刑事は犯人の弓矢をフードの男に託すことに。IT部に持ち込んで調べさせると埠頭の倉庫に配送されたと突き止める。

 オリバーは埠頭の倉庫にやってくると罠が仕掛けられていた。寸のところで爆発から逃れる。そしてクイーン家のパーティの日。モイラはロバートの死を追っていて今も嘘を付いているとウォルターを指摘する。一緒に闘おうと言われるが、自分も一員だから出来ないと言って、パーティの後に全てを話すと約束。オリバーはテアが男と部屋でイチャついていたところを邪魔すると、昔みたいな家族には戻れないと言われてしまう。そんな時、模倣犯が人質をとった事件を起こし、フードの男を挑発。

 人質事件の現場へ駆け付けたオリバーは人質を救いうと、模倣犯に戦いを挑まれる。背中を射られ、顔を見られそうになるが反撃に出て何とか逃れる。ディグルに助けられ病院に運ばれる。家族にはバイク事故を起こしたことになっていたが、怪我のお陰で家族がまとまる。なんと模倣犯の正体はマルコム・マリリンだった。そしてウォルターは薬を盛られ連れ去られてしまう。犯人が「リストを書いた人間」と言っていたことからオリバーは父ではなく、危険な黒幕がいると考える。 
<島>フードの男ヤオ・フェイはオリバーを拷問させたファイヤーズを連れて来て「この男を殺すか、この男の飛行機で帰るかだ」とオリバーに選択を迫る。ファイヤーズによれば、中国軍がこの島を刑務所として使っていて、危険な犯罪者を収容していた。軍が閉鎖した時、彼の部隊が囚人を処分したが、ヤオフェイとオリバーを拷問した男が生き残ったという。そこへ拷問男が現れファイヤーズを逃し、ヤオフェイが対峙して捕まってしまう。

マルコムは弓矢も得意なのかよ〜!自らアローに挑むとは思わなかったなぁ。
ウォルター連れ去られちゃって大丈夫かなぁ?
オリバーも上手の射手が現れて驚いたろうな。
島の役割もだんだん分かってきて、島の方も面白くなってきたな。
あの変なお面の拷問野郎は誰なんだろう!?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ARROW / アロー コンプリート・ボックス [Blu-ray]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ
ARROW / アロー コンプリート・ボックス [DVD]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ

NETWORK:CW / AXN

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

「ゲーム・オブ・スローンズ」第二章 イッキ見試写会

$
0
0
11/30(土)にワーナー試写室で開催された「ゲームオブスローンズ」シーズン2イッキ見試写会に(また)参加してきました!
シーズン1に続き二度目の参戦でもあったので10時間耐久もなんのその!
余裕で完走してきましたーー!
今回は前回より少し多くて20名ちょいの参加でした。

スタチャンでの放送で一度見てるのもあって、どの辺で終わりかも分かってるので安心して見れた。
それに自宅で見るのと違い、画面に集中して見れるのもいいですね!

大スクリーンだから迫力はもちろん、気づいた点も多かったなぁ。
ザロ・ゾアン・ゾクタスの肩に昆虫のブローチがちりばめられていたり、サーセイの衣装のショルダー部分に獅子の刺繍がなされていたり。
戦場に出向くティリオンの首には「王の手」のブローチではなく手で繋がれたネックレスがありました。

やはり見所は第8話のブラックウォーターの戦いのシーン!S1ではちゃんと描かれていなかった戦闘場面が、ここでは壮大に描かれています!
弓矢で火を放つブロンなんかレゴラスか?と思わせるほどかっこよかった(言い過ぎ?)

<シーズン2の見所をご紹介!>
◆ティリオンの手腕が光る!
父タイウィン公の代理として「王の手」を務めることになったティリオン。
その知性を活かした手腕が素晴らしいです!思わずティリオンのファンになってしまうよ〜


◆五人の王
◎ロバート王の息子ジョフリー・バラシオン
◎ロバート王の弟、スタニス・バラシオン
◎ロバート王の末弟のレンリー・バラシオン
◎北の王ロブ・スターク
◎鉄諸島のベイロン・グレイジョイ
ロバート王が亡くなり、5人の王が名乗り上げウェスタロスは大混乱!


◆壁の向こう
ジョン・スノウがいる「壁」では野人たちが不穏な動きを見せ、ナイツウォッチたちが偵察に出ることになります。
そこでジョンはある衝撃の事実を知ることに…。


◆シオンの選択
ロブを助けるため鉄諸島の父ベイロン公を訪ねることになったシオン。
当然、父からは鉄の民として選択を迫られる訳ですが、それがとんでもないことになってきます。


他にも見所はあるのですが、どこを話したらネタバレにならずに済むのか?と考えてしまいますね。
人間関係も複雑ですが、心境の変化やどの勢力に付くのかで、立ち位置や行動も変わってくるのでそこも面白いところです。

みなさんもイッキ見いかがでしょうか?
というよりイッキ見したくなるドラマですよね。
また第三章でイッキ見の機会があったら参戦しようと思います!( ー`дー´)キリッ

登場人物がまた増えているので、こちらのシーズン2人物相関図もどぞ!

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ


<スター・チャンネルにて第一章、第二章の一挙放送決定!>
◆『ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記』
 二ヵ国語版[STAR3]12/26(木)よる10:00 一挙放送
◆『ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突』
 二ヵ国語版[STAR3]12/27(金)よる10:00 一挙放送

<ゲーム・オブ・スローンズ第2章:王国の激突>は本日12月4日DVD&Blu-ray発売、レンタル開始!ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突 ブルーレイ コンプリート・ボックス (6枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]ピーター・ディンクレイジ,エミリア・クラーク,キット・ハリントン,レナ・ヘディ,ニコライ・コスター=ワルドーワーナー・ホーム・ビデオ
ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突 DVDコンプリート・ボックス (6枚組)(初回限定生産)ピーター・ディンクレイジ,エミリア・クラーク,キット・ハリントン,レナ・ヘディ,ニコライ・コスター=ワルドーワーナー・ホーム・ビデオ


公式サイト

ウォーキング・デッド シーズン4 #7「蘇る過去」

$
0
0
The Walking Dead Season 4 #7 Dead Weight

 *「フリンジ」のチャーリー(カーク・アセヴェド)と「ドールハウス」のヴィクター(エンヴァー・ジョカ)がゲスト。

 偶然にもマルティネスと再会した総督。マルティネスは自らがリーダーとなり、キャンピングカーや戦車で周りを囲ったキャンプで小さなコミュニティーを築いていた。彼の右腕はピート(カーク・アセヴェド)とミッチ(エンヴァー・ジョカ)の兄弟だが、2人の性格は正反対。兄は正義感や倫理観が強く、弟は生きるためなら手段は選ばないというタイプだった。彼らと物資調達に繰り出した総督は、さまざまな側面からキャンプの今後を憂い、新しい家族を守るためにある行動に出る。
※以下、ネタバレです。

 マルティネスは総督に「変わった」と言い、リリーたちが一緒だったから助けたのだと打ち明ける。ピートとミッチは陸軍出身で、ひとりはフォートベニング基地にいたらしい。森の中で見つけた小屋のビールを飲みながらコミュニティのメンバーで楽しいひと時を過ごす。マルティネスと車上からゴルフを楽しんでる時に、総督は彼を殴打し、捕獲場に放り込んでしまう。

 リリーたちが戻ると総督は悪夢を見たと告げる。ミッチはマルティネスが酔ってゴルフをしていて捕獲場に落ちたとコミュニティのメンバーに発表し、自分がリーダーになるべきだと主張。しかし反発に遭い、投票でリーダーを決めることになる。兄妹と総督は森の奥で、有刺鉄線で仕切ってひっそりと暮らす人々を見つける。ミッチは仲間に入れようと主張するが、ピートは物資を奪おうと主張し意見が分かれる。結局は強奪することなく獲物を狩りに行くことに。ふとさっきの場所に戻るとさっきのキャンプは強奪され惨殺されていた。

 総督はキャンプに戻ると、ここは危険だから出ようと家族を連れて出て行く。しかし道のりの先には泥地にハマって動けなくなっているゾンビの群れの遭遇。やむえずキャンプへ引き返すはめに。ミッチを殺し、ピートを銃で脅して「キャンプの物資を奪うべきだった。ミッチのように正義を貫く者は仲間を危険に晒す」と言い聞かせる。たばこを盗み兄は自分をかばってくれたが結局は自分も父から殴られたと昔話をして、自分がリーダーだ、守るためなら手段を選ばないと告げるのだった。

 ミッチのことは自分たちを守ろうとして犠牲になったということにして、沼に捨てに行く。リーダーとなった総督は様々なことを決めていく。リリーはこの場所で安全を感じ満足していたが、総督はもっといい場所があるはずと考えていた。そんな時、メーガンがゾンビに襲われかけ、総督が頭を撃ち抜いて助けるのだった。沼へ行くと沈めたミッチが必死に這い上がろうとしていた。そこで総督はある行動に出る。向かった先は刑務所で、ミショーンに向かって銃を向ける。

フリンジのチャーリーとドールハウスのヴィクターが登場!でもどっちかというとチャーリーのが兄に見えるんだけどw
こんなゲストだし、きっと総督何かやらかすだろうなと思ったらやっぱり…(-_-;)
マルティネスを殺すは、ミッチまでも・・・。
この人たち総督に出会ったのが運の尽きだったね。可哀想に。。。。
前回で総督案外いい人じゃん?って見せておいての、この展開!期待を裏切らないww
やっぱり総督は総督だった♪なんかホッとした〜こないだのはなんか調子狂ったもん。
新しい家族を守りたいがために次に狙うは刑務所か・・・。
こうなるなら総督ひとりで彷徨ってくれてたら人畜無害で良かったのにw
刑務所はきっと大変なことになるだろうな。
それでいて次回をもって休止期間入るし…(´ヘ`;)ウーム…

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [Blu-ray]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 Blu-ray BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [DVD]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 DVD BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

Network: AMC / FOXJAPAN


====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止。
*コメントはなるべく200字以内でお願いします
====================================

ヤングスーパーマン シーズン10 #206「クラーク・ルーサー」

$
0
0
Smallville Season 10 #10 Luthor

 *ライオネル・ルーサーことジョン・グローヴァーがゲスト!

 ある夜、テスの元にライオネルからの相続品ミラー・ボックスが届く。クラークがその物体を開けたところ、別の世界へワープしてしまう。そこは、ライオネルに育てられたクラークが“ウルトラ・ガイ”として残虐行為を繰り返す、パラレル・ワールドだった。
※以下、ネタバレです。

 トウモロコシ畑でクラークを見つけ育てたのはライオネルで、ケント農場はすでに売却されていた。しかもテスはライオネルの娘でクラークとは姉弟の関係でありながらも恋人だった。そしてパラレルワールドのクラーク・ルーサーが元の世界を震撼させる気だと分かる。ロイスに遭遇するなり彼女はクラークを警戒する。しかもオリバーと婚約していた。オリバーとは寄宿学校で一緒だったらしいが、仲は良くない。人々はウルトラガイを殺人鬼として恐れていた。

 元の世界にパラレルワールドのクラーク・ルーサーがテスの前に現れ、キスする。テスはすぐに別のクラークだと気づくが、調子を合わせる。クラーク・ルーサーはミラーボックスを破壊すればパラレルワールドに戻らずに済むと考えていた。テスはロイスをウォッチタワーに呼び出し、別のクラークがいると警告。しかしそこへクラーク・ルーサーが現れて、テスにミラーボックスを渡せと迫る。

 パラレルワールドでは、テスがミラーボックスについて書かれた書物をライオネルの部屋から盗み出そうとして見つかってしまう。クラークは特別だから愛せるらしいが、テスのことはクズ扱い。クラークはジョー=エルに助けを求め要塞へ向かうと、そこにいたのはライオネルだった。こちら側のクラークはレックスを殺していて、自分にはクラークとテスしかいないのだからと言われる。クラークはミラーボックスを見つけて破壊しようと思っていると嘘をつくと、クイーン家が保有していると分かる。

 ロイスとオリバーの婚約パーティーでクラークはロイスをさらい、ミラーボックスを渡せとオリバーを脅す。怖がるロイスにクラークは別の自分だと証明しようとして、ロイスの性格について話し始める。クラーク・ケントであることを理解してもらい、元の世界に戻ると告げる。ウォッチタワーでオリバーに会うと、監視カメラでロイスの無事を知っていて、ウルトラガイに会ってみたくて来たのだと言う。そしてクリプトナイトでクラークの動きを封じてしまうのだった。

 そこへライオネルが現れてオリバーを殴ってクラークを助ける。ライオネルはテスと一緒に別の世界へ逃げようとしていたことを知っていたのだった。そしてレックスを殺したことも黙認し、全てを犠牲にしてきた。お前が真のルーサーなら私を殺してるはずだと告げる。オリバーはクリプトナイトを閉ざし、クラークはミラーボックスを手に入れる。オリバーに別の世界で僕らは手を組んでいる、彼が戻ったらクリプトナイトを起動しろと助言しミラーボックスを開ける。

 元の世界に戻ると、テス、オリバー、ロイスからクリプトナイトの矢を向けられていた。本物のクラーク・ケントだとロイスが確認し、その場は収まる。クラーク・ルーサーは相当破壊行為をしていたらしく、ミラーボックスを壊したからもう現れないと話して安心させる。育てられたのがライオネルだったお陰で全然違う自分になっていた、でもロイスは別の世界でも同じだったと話す。

 テスがライオネルの娘だと知ったクラークは、ルーサーは誰でも毒だと言ったが君はライオネルに育てられていない、これで良かったんだと慰める。アレクサンダーを隠したのは誰にも家族を取られたくなかったからだと打ち明けられる。レックスが現れたら一緒に立ち向かおうと約束する。しかし、クラークと共にライオネルが元の世界に滑りこんでしまっていた。。。

なるほど、パラレルワールドでライオネルを登場させるとはね〜!でも嬉しい!
ライオネルが言っていたけど「真のルーサーなら私を殺している」。確かにレックスはライオネルを殺したものね。
クラーク・ルーサーも悪い奴だけどライオネルを殺さなかったのは、少なからず善い心を持ってたってことかな?
ライオネルまでこっちの世界に来たし役者は揃ったって感じかな〜?
あとはアレクサンダーがレックスに育つのみ!?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

シーズン5〜7のエピソードリストはこちら
シーズン8以降のエピソードリストはこちら

Smallville: Complete Tenth Season [Blu-ray] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Tenth Season [DVD] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Series [DVD] [Import]Warner Home VideoWarner Home Video

Network:CW/AXN 
====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================

スパルタカスIII #6「戦利品」

$
0
0
<スパルタカスIIIキャスト>
◆スパルタカス(リアム・マッキンタイア)…トラキア人の元剣闘士。妻を殺され、養成所で反乱を起こした。ローマ軍打倒に燃える。
◆ガンニクス (ダスティン・クレア)…剣闘士だったが王者となり自由を得た。親友オエノマウスへの罪悪感からスパルタカスと行動を共にする。酒と女を好む自由奔放な性格。
◆クリクスス(マヌー・ベネット)…ガリア人の元剣闘士。スパルタカスと共に反乱を起こした。鉱山に売られた恋人のナエウィアを救い共に戦う戦士に育てた
◆アグロン(ダニエル・フォイヤーリーグル)…スパルタカスと共に養成所を脱走したゲルマン人。スパルタカスに忠実
◆ナシル(パナ・ヘマ・テイラー)…屋敷奴隷だったがスパルタカスらによって自由の身に。アグロンと恋仲だったが剣術を学び前線で活躍する戦士に成長する
◇ナエウィア(シンシア・アダイ=ロビンソン)…クリクススの恋人。身を売られ鉱山送りになりクリクススらによって助けられ、剣術を身につけクリクススの右腕として戦う。
◇ザクサ(エレン・ホルマン)…奴隷船に捕えられていたところをスパルタカスらによって解放され、反乱軍の仲間に加わったゲルマン人。
◇シビル(グウェンドリン・タイラー)…シヌエッサで奴隷の身だったがスパルタカスらによって解放。ガンニクスが主人のラウルスを殺したことで恩義に感じている。
◇ラエタ(アナ・ハッチソン)…シヌエッサの造営官の妻。スパルタカスらが街を占領したため拘束される。
◆ヘラクレオ(ヴィンス・コロシモ)…キリキアの海賊の頭。シヌエッサの造営官と取引をしていた。
◆マルクス・クラッスス(サイモン・メレルズ)…莫大な財力を持つローマの政治家。権力と名誉を手にするため、カエサルを雇いスパルタカス打倒に乗り出す。
◆ユリウス・カエサル(トッド・ラサンス)…幾度の戦で功績をあげた有能な戦士。横柄な性格だが、ずば抜けた戦術を持ち、マルクスの部下に雇われる。
◆ティベリウス・クラッスス(クリスチャン・アンティドーミ)…クラッススの長男。野心が強い。
◇コーレ(ジェナ・リンド)…クラッススの奴隷で愛人。


Spartacus:War of the Damned #6 Spoils of War

 クラッスス率いるローマ軍が、スパルタカスら反乱軍からシヌエッサを奪回するため進軍する。アグロンやザクサたちも門から撤退。アグロンはナシルを探しにいって海賊のカストゥスに斬りかかろうとするが、味方だとナシルに止められる。勝ち目はないと見たスパルタカスは、北門からメリア尾根へ逃げるが、その直前ついに宿敵クラッススと対面する。
※以下、ネタバレです。

 ガンニクスが囮になり、逃げ遅れたシビルを見つける。一緒に残ったドナールは敵に深手を負わされてしまう。ガンニクスたちのお陰で間一髪のところで逃げ切ったスパルタカスたちだったが、何を考えてかクラッススは彼らの後を追って来ない。ガンニクスは地下に隠れてその場をしばらくやり過ごしていると、クラッススがカエサルに尾根には逃げ場がないと話しているのを聞きつける。ガンニクスはシビルから救われたと言われ、自分でも世の中を変えることが出来たと実感する。

 ラエタは街の奪還を喜ぶ一方で、カエサルが奴隷になりすましローマ人を殺していたことを批判する。しかし、風呂に入れと言われ身支度をすると、ヘラクレオへの戦利品として売られてしまう。一方、ティベリウスにレイプされたコーレだったがクラッススに言い出せず、またティベリウスからも脅されてしまう。そんなティベリウスは父から、逃げ遅れた者たちを“虐刑”にさらしカエサルを称えて祝宴を仕切れと命じられる。賢者はライバルすら味方につけるものだと助言される。

 床板を外し始めたローマ兵を引きずり込んで殺すガンニクス。シビルには見つかったら自害しろと剣を渡し、上の兵士を次々と始末していく。ガンニクスはヘラクレオがラエタを連れ街を出ようとしているのを知り、襲いかかって海賊に成りすまして街を出ようとする。街では虐刑の宴が始まり、逃げ遅れた反乱奴隷たちが無残に殺されていく。クラッススは街を我が物にし屋敷や税の一部を議員に分け与え買収しようとする。

 ティベリウスはドナールとカエサルを闘わせるように仕向け、ライバルを殺させようと企む。カエサルがトドメを刺そうとするとドナールは彼に栄誉を与えず自ら命を断つ。ガンニクスは街を出る寸前カエサルに正体を見破られるも、ラエタやシビルを連れ馬で無事に脱出。ガンニクスの帰還に喜ぶスパルタカスたちだったが、ラエタはローマ人であることで反感を買う。しかし彼女もローマ人に虐げられた者だと分かり受け入れられる。降雪の中を前進したい反乱奴隷軍だったが、クラッススが尾根に壁を築いていた。

ガンニクスがかっこ良すぎる〜!!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ そりゃシビルも惚れるわ!
ほとんど一人でやってのけたもんなぁ。さすが元チャンピオン!
きっとカエサルと一騎打ちになっても勝ってたであろう( ー`дー´)キリッ
ようやくガンニクスも自分の力に何かを見いだせたようだし、そろそろ軍を率いるようになるかな?
ラエタも不幸だよねぇ。造営官の妻から一転。
しにてもヘラクレオが生きててビックリだった。裏切り者め、ガンニクスに殺られてせいせいしたわ!
クラッススはおっかねえな。常に先を行っているし、士気をあげるために十分の一刑や虐刑やっちゃうとか。
道を閉ざされたスパルタカスたちどうなるんだろう?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Spartacus: War of the Damned [Blu-ray] [Import]Starz / Anchor BayStarz / Anchor Bay

スパルタカス ブルーレイBOX [Blu-ray]アンディ・ホイットフィールド,エリン・カミングス,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ジョン・ハナ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカス序章 ゴッド・オブ・アリーナ ブルーレイBOX [Blu-ray]ダスティン・クレア,ジョン・ハナ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカスII ブルーレイBOX [Blu-ray]リアム・マッキンタイア,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Network:Starz/StarChannel

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

デクスター シーズン8 #92「かわいい弟子」

$
0
0
DEXTER Season 8 #8 Are We There Yet?

 キャシーを殺したのはザックだと睨むデクスター。キャシーの爪の間からザックの血液が検出されたため彼を始末することに決める。クインもキャシーを殺したのはザックだと疑っていたが、デクスターはマシューズから手を引けと言われてるはずと釘を刺し諦めさせる。ジェイミーがクインと同棲することになり、ハリソンの面倒はそちらでみることに。デクスターは早速ハンナと一緒にザックを捜しに出かける。デクスターはハンナに惹かれながらも、ハンナを逃がす手はずを整える。
※以下、ネタバレです。
 
 一方、ハンナを逮捕したいデボラは、ハンナに高額の懸賞金が懸かっていることを話し、エルウェイを誘ってハンナを捜す。エルウェイの調べでハンナの夫がNYへ行ったはずなのに飛行機を使っていないことから、彼女が殺し逃げようとしていると推測。そしてザックを捜しに向かったデクスターの車をGPSで追跡する。デクスターはボーゲル博士の頼みでザックの教育をしていたが、失望させられたとハンナに話す。掟を作り今の自分を作り上げた博士は家族のように感じているという。そしてハンナを探さなかったのは、生きていて欲しかったからだと話す。

 クインはキャシーのデート相手にザックの写真を見てもらうが、ハッキリとは覚えていないと言われる。その頃、デクスターはザックが借りた部屋にシートを敷き詰め処刑台を作っていた。戻ってきたザックを問い詰めると、女を殺したと自慢していたショーン・デッカーという同級生を追っていたという。その証拠にショーンの写真を見せ、彼は掟に当てはまると主張する。しかしザックはショーンを殺し車のトランクに入れていて、死体の始末まで考えていなかった。

 デクスターはシートの片付けをハンナに任せ、渋々死体の始末に向かう。その間にデボラがホテルにやってきてハンナを逮捕しようとしていた。ハンナは誰でも生きようとして極限の状態で度が過ぎることもあると殺人の正当性を主張。そして私を操るのはデクスターだとデボラを説得。デボラを殺さなかったのはデクスターのためだと告白する。デクスターたちは死体の始末を終えて戻るとデボラがいて驚く。でもデボラはハンナを逮捕することを諦める。

 デクスターとハンナがザックを博士の元へ連れて行くと、夕食に招かれる。夕食を囲み、話はキャシーの事件に。デクスターはキャシーの殺害状況がノルマと酷似していて不可解だという。職場に戻ったデボラは、ハンナは今頃国外だとエルウェイに報告。お金よりも仕事に価値を見出したいと言うデボラに、エルウェイは警官に戻りたいのだと指摘する。デクスターはハンナを逃がすためホテルに送り届け、博士がザックを送ることに。

 ハンナにパスポートを渡し別れようとすると、キスをしてそのままベッドに雪崩れ込む。帰宅するとザックが殺され脳の一部を切り取られていた。そして博士の自宅には脳の一部が届けられていた。デクスターは弟子の死体を海に捨てに行く。一方、エルウェイはハンナがマイアミに潜伏していると通報する。デクスターは港でハンナを見送ろうとして引き止めてしまう。

デボラはハンナがデクスターを愛している限り、自分たちに危険はないと分かって諦めたんだね。
でもエルウェイが通報しちゃったからピンチじゃないのか〜!
せっかく愛弟子が出来たのに殺されちゃうとは…。ハリソンが家にいなくてよかった。
脳外科医って実はボーゲルなんじゃないの?
脳の一部が送りつけられたとか言って自分で切り取って記念品にしてたのと違う?
サイコパスを研究しているうちに自分がサイコパスになってみた!とか。
どうも最初から怪しかったし、そうとしか思えない。

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

デクスター シーズン7 Blu-ray BOXマイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
デクスター シーズン7 コンプリートBOX [DVD]マイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

Network: SHOWTIME / FOX CRIME

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================

ARROW シーズン1 #10「憎しみの炎」

$
0
0
ARROW Season 1 #10 Burned

 謎の弓の使い手と対決して6週間、オリバーは“フードの男”としての活動を休止していた。そんな時、ローレルの同僚ジョアンナの兄で、消防士のダニーが火災現場で殉職する。事故の調査書を見たジョアンナは、テレビン油が使われていたことから兄は殺されたのではないかと疑いをもつ。
※以下、ネタバレです。

 ローレルはフードの男に連絡を取り火事の件を調べて欲しいと頼む。しかし父のランス刑事に携帯を使ったことがバレて、フードの男に会ったことも知られてしまう。クイーン家にはクイーン産業のCOOが訪ねてきて、ウォルターが失踪したためモイラが会社を引き継ぐべきと主張する。火災が発生しまた消防士が犠牲になってしまう。オリバーは犯人に歯が立たず止めることが出来なかった。でも男の腕にホタルのタトゥがあったことに気づく。そして犯人の情報をローレルに教え調査させる。謎の弓使いのことが頭から離れず、本調子じゃないのだろうとディグルから指摘される。

 ローレルは警察署でオリバーに遭遇。署長にホタル部隊について言及すると、ノデル・タワーでのガス管の破裂による爆発事故は建設業者が粗悪な資材を使ったお陰で市民34人と消防士6人が犠牲になったことを知る。でも消防士のリンズの遺体が見つかっていないことから彼が生きていて、復讐してしるのではないかと怪しむ。オリバーは今は失うものがあるから怖くなっていると言うと、大切な人がいるから強くなれることもあるとディグルから励まされる。

 トミーの提案でクラブで消防士への慈善パーティが開かれる。オリバーは署長にリンズの遺体が発見されていないと指摘。するとそこへリンズが現れ火を放つ。リンズは署長にテレビン油を撒き殺そうとする。ノデル・タワーでまだ消せると言ったのに、お前は怖気づいて自分を見殺しにした。病院に運ばれ自分の顔を見た瞬間、復讐を決意したと恨み事を言う。そこへフードの男が現れライターを射て署長を逃がす。死ぬのは怖くないというリンズに助けをたいと手を差し伸べるオリバーだったが、彼は火の中へ。

 翌日、フードの男はヒーローとしてメディアに取り上げられる。引きこもっていたモイラだったが、会社を引き継ぐと決意しスーツに着替える。ジョアンナは母のそばにいるため休職することに。そして母から託された兄の勲章をフードの男に渡してほしいとローレルに頼む。ランス刑事はフードの男に連絡してくれてありがとうとローレルに感謝を伝え、彼はいつもお前を守ってくれるからと携帯を持っていていいと告げる。しかし娘を餌に盗聴する気だった。オリバーは自信を取り戻し、狩りを再開することを決意する。

謎の弓使いが強敵だったからすっかり意気消沈してたのね。
そのお陰でトレーニングシーン多かったから、脱いでる時間が長かったwしかディグルさんまで脱いでたし
リンズの復讐はなぜ今なの?って疑問が残るなぁ。復讐するために鍛えたり時間がかかったのかな?
お陰でフードの男はヒーロー扱いになったのはいいことだけども。
ランス刑事は盗聴してフードの男の正体を知りたいのか、どうしたのか謎。

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ARROW / アロー コンプリート・ボックス [Blu-ray]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ
ARROW / アロー コンプリート・ボックス [DVD]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ

NETWORK:CW / AXN

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

ヤングスーパーマン シーズン10 #207「イカルス作戦」

$
0
0
Smallville Season 10 #11 Icarus

 クラークはロイスをディナーに誘い、プロポーズ。ロイスは喜んでOKする。クロエからもメッセージと”古いもの”が届く。ウォッチタワーに呼び出され駆けつけると、仲間たちが婚約祝いのため集まっていた。しかし、世間ではヒーロー達への風当たりはますます強くなっていた。そんな中、テロリストとして指名手配されているオリバーは強盗に襲われた女性を助けるが…。
※以下、ネタバレです。

 オリバーは犯人を締め上げると市民たちから袋叩きに遭う。ホークマンとスターガールが駆けつけ、スターガールの力でその場からオリバーを連れて消えるのだっった。オリバーの件は暴行を加えようとしたとしてニュースに取り上げられてしまう。デイリー・プラネットではテスやエミール、キャットが部隊によって監禁される。そんな時、死んだハズのスレイド・ウィルソン将軍がテレビでヒーローを批難する。クラークたちはしばらく身を潜めることに。

 ロイスが陸軍に連行されるとそこにはテスやエミール、キャットらがいた。電話は盗聴され、クラークにも連絡が出来ない。そして一人ひとり尋問される。軍はヒーローたちの本名を知りたがっていた。更にスレイドは影がクラークだと気づいていた。クラークがスレイドの部屋に侵入するとホークマンとオリバーたちがやってくる。ホークマンはオメガの闇を何度も見ているという。闇が現れても別の力が現れ、その輝きで闇を追い払ってきたという。今回は自分たちが追い払う時だとクラークたちは結束する。

 キャットが密告していたと知ったロイスは息子のためにも人を助けようとしてる人間を巣食うべきで、影にも二度救われているだろうと説得。ロイスはキャットのお陰で監視の目をすり抜けてスレイドのオフィスへ。スレイドが現れて殺されかけるが、ホークマンが助けに現れる。しかしホークマンは腹部を刺され、争った勢いでガス管が破裂し火災が発生。ロイスはビルの外に投げ出され、落下する彼女をホークマンが翼を燃やしながら助けに向かう。

 スレイドはホークマンが翼を燃やしながら地上に落ちていくのを見たとクラークに告げる。でもクラークは隙を見てスレイドをファントムゾーンに閉じ込める。落下したホークマンを見つけると翼の中にロイスを抱えていた。ひとりで抱え込むな、みなで戦えとクラークに告げ、死ぬのは慣れているがシェイラに会える。ロイスを離すな、心が安定していれば使命は果たせると言い残して死ぬ。ヒーローたちでカーターの葬儀を行い、その棺の隣には妻シェイラが眠っている。するとピラミッドが出来て皆を気絶させてしまう。

うっひゃ〜!クラークのプロポーズ、ロマンチックで素敵だなぁ〜!!
ロイスは嬉しくて即答だったよねww
クロエからメッセージも来てたし、そろそろ登場しそうかな?
そしてまたしてもスレイドとエミールのBSGコンビが再会。
スレイドはファントムゾーン送りにしたから安心だな。
ホークマンが死んでしまったのは残念だけど、今度はホークガールが出てきたりして?


↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

シーズン5〜7のエピソードリストはこちら
シーズン8以降のエピソードリストはこちら

Smallville: Complete Tenth Season [Blu-ray] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Tenth Season [DVD] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Series [DVD] [Import]Warner Home VideoWarner Home Video

Network:CW/AXN 
====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================
Viewing all 3174 articles
Browse latest View live