Quantcast
Channel: シーサイド発
Viewing all 3174 articles
Browse latest View live

スパルタカス1(後半)#8〜13

$
0
0
SPARTACUS Season 1 #8〜13

 スパルタカスの名を受け入れ、剣闘士として生き抜く決意をした彼は、以来王者の名を欲しいままにし、バティアトゥスは彼のおかげでひと財産築いていた。市場で奴隷をまとめ買いし剣闘士にする。だがスパルタカスの活躍ぶりにグラベルの妻イリティアは不満顔。グラベルの後援を取り付けるためにも彼女の機嫌を取っておきたいバティアトゥス夫妻は、彼女に剣闘士の卵を後援するようそそのかす。
※以下、ネタバレです。

 王者の座から転落したクリクススは養成所での立場も一変。ナエウィアへの愛もあり、ルクレティアにも弱々しく接し興味を失うように仕向ける。王者扱いされない屈辱に耐えられないクリクススは王者の座奪還への想いを強くする。クリクススに対し深い劣等感と恨みを持っていたアシュールは、これに乗じてバティアトゥスに彼を別の養成所に売り飛ばすよう進言。それを知ったナエウィアはクリクススに警告する。しかし、スパルタカスに稽古で挑みボロ負けして一層屈辱を味わうのだった。

 イリティアは新人剣闘士のセゴワクスを後援することにし、上流階級の友人たちを養成所に招待する。クリクススはルクレティアの関心を得るため、かつてのように彼女を抱いて満足させる。イリティアの策略によって、スパルタカスはセゴワクスに命を狙われる。それを救ったのはクリクススだった。セゴワクスはナニを切られ磔の刑に。クリクススの剣闘士としての誇り高き精神に、ドクトーレは彼こそが真の王者に相応しいと考える。

 クリクススはようやく訓練に戻り、王者奪回のため激しく闘志を燃やす。ドル箱のスパルタカスを殺そうとしたイリティアに怒るバティアトゥスに対し、ルクレティアは彼女をきちんと操るとなだめる。ちょうどその頃クラッスス議員の従姉妹、リキニアの希望で彼女とスパルタカスの密会をセッティングすることに。ルクレティアはスパルタカスのセックスが鈍っていると考え、娼婦のミラを送り込む。しかし彼はそれを侮辱と受け取り寝ない。アシュールは剣闘士に復帰しようとするが、バティアトゥスから許可されない。

 ルクレティアはイリティアの中にもリキニアと同じ欲望があることに気付く。だが彼女が望んだ相手はクリクススだった。彼を独占したいルクレティアはある計画を思いつく。仮面をつけ秘密の饗宴が行われるが、なんとスパルタカスが寝た相手とはイリティアだった…。ルクレティアの策略でスパルタカスと寝てしまったイリティアは、それを見たリキニアに笑いものにされ衝動的に彼女を殺害してしまう。後始末をしたルクレティアは、それをタテに彼女を意のままに操るようになる。一方、バティアトゥスは自分を殺そうとしたソロニウスの手下をアシュールたちに殺害させ、ソロニウスに首を送りつける。

 ウァロは妻が強姦された相手を殺したと知り、再び家族を愛すると誓う。弱みを握られたイリティアはその屈辱から、スパルタカスへの憎しみを一層強くする。そんな折、長官の息子ヌメリウスの15歳の誕生日の宴がバティアトゥスの家で開催されることになる。バティアトゥスは闘技会に夢中のヌメリウスを喜ばせるため、スパルタカスとクリクススの模擬試合を開くことにする。ヘクトールから鍵を盗んだナエウィアはクリクススとの密会を重ねるように。しかしそれをアシュールに知られてしまう。

 宴当日、ヌメリウスはクリクススではなく、ウァロと闘わせることを希望する。しかしそれは全てイリティアが仕組んだ罠だった。イリティアにそそのかされたヌメリウスの命令によって、親友ウァロを殺さなければならなくなる。政界に進出したいバティアトゥスだったが、長官から家柄がある者に任せろと言われ、血で償いをしてもらおうと考える。自らの手でウァロを殺したスパルタカスは、その苦しみからウァロの幻覚を見るようになっていた。賞金を全てウァロの妻に送ってほしいと頼む。

 ふさぎ込んでいた彼は余興試合で受けた傷の悪化に気づかず、ついには倒れてしまう。頂上戦を前に瀕死の状態に陥った彼の代わりに、バティアトゥスはクリクススを試合に出すことに決める。クリクススが王者復活に意欲を燃やす一方、ナエウィアは彼の身を深く案じるのだった。その頃、バティアトゥスは自分に屈辱を与えたティトゥス・カラウィウス長官に激しい復讐心を燃やし誘拐する。彼の尋常じゃない様子にアシュールはバティアトゥスの宿敵ソロニウスに陰謀を密告する。

 クリクススは頂上戦で勝ち、完全復活を遂げる。そこへ長官がさらわれたと知らせが入る。アシュールに導かれたソロニウスは長官を助けようとするが、既に殺されていた。そこへ皆が駆けつけ、長官殺害の罪をまんまとソロニウスがかぶることに。アシュールは功績を認められバティアトゥスの右腕として屋敷に住むことに。そしてナエウィアを抱かせて欲しいと希望するのだった。一方、スパルタカスはウァロやスーラの幻覚からスーラを連れてきたアウルスの腹に傷がないと警告される。彼に傷がないことを確かめ、スーラはバティアトゥスの命令によって殺したと吐かせる。

 バティアトゥスは、闘技場でスパルタカスにソロニクスを処刑させ、敵を葬り去る。スパルタカスは、怪我が回復して以来バティアトゥスが自分と会おうとしないことに苛立っていた。使用人のアウルスから妻スーラの死の真相を聞き、その胸の奥深くに復讐心を抱くスパルタカスは、ミラだけにその事実を打ち明ける。一方、クリクススと密かに愛を重ねていたナエウィアは、バティアトゥスからアシュール付きの奴隷になるよう命じられてしまう。スパルタカスはバティアトゥスの殺害を密かに考えていたところにウァロの妻が奴隷として屋敷で働いていると知り留まる。

 ルクレティアが妊娠しお祝いムードのバティアトゥス夫妻だったが、グラベルはスパルタカスが跪けば後援を与えると言う。アシュールがナエウィアと寝たと気づいたクリクススは激怒してアシュールを襲い、その場を台無しにする。激昂したルクレティアはナエウィアを痛めつけ、よそへ売り飛ばしてしまう。その直前にナエウィアはバルカが殺されたことをドクトーレに密かに打ち明ける。後援を撤回したグラベルに激怒したバティアトゥスはイリティアが殺したリキニアの腐った手を見せて脅す。

 スパルタカスはバティアトゥスらを殺して脱獄を図る計画を立て始めていた。後援を得てからの訓練所はグラベルの兵士が番兵として残り、剣闘士たちも不満を募らせる。ガリア人剣闘士たちはクリクススに義理立てして計画に乗ろうとしない。スパルタカスはなんとか彼を仲間に引き入れようとする。その頃、ナエウィアから自由になったはずのバルカが殺されたと聞いたドクトーレは、その真偽をバティアトゥスに問いただすが、命令に背いて息子を殺したからだと言われる。そして要職に就いたらドクトーレをラニスタにすると昇格の話をされる。

 ルクレティアは自分を裏切ったクリクススを亡き者にするため、スパルタカスと対決させようとする。スパルタカスは計画の実行にあたり扉を開けていて欲しいとミラに頼むと、代わりに抱いて欲しいと望まれる。クリクススは自由を手にしナエウィアを見つけ出そうと考えていた。スパルタカスはバティアトゥスに妻を殺されたとクリクススに打ち明け説得を試みるが…。スパルタカスとの戦いでルクレティアに毒を盛られたと気づいたクリクススは計画に加担する。

 そしてスパルタカスたちの反乱が始まり、殺戮を繰り広げる。クリクススからバティアトゥスがスーラを殺し、ルクレティアが毒を盛ったと知らされたドクトーレも仲間入りする。アシュールはドクトーレの隙を見てうまいこと逃げる。イリティアは自分たちだけ外に逃げ、鍵を掛けてしまう。ウァロの妻は夫の仇としてヌメリウスを殺害。そしてクリクススはルクレティアの子は死んだほうがいいと腹を刺す。ついにスパルタカスはバティアトゥスを追い詰め、首を切りつける。スパルタカスは主人に生き死にを決められ、大事な兄弟を死なせたくないと剣闘士や奴隷たちを養成所から解放。ローマを震え上がらせようと闘志を燃やす。

バティアトゥスたちは汚い手を使ってのし上がり、ついには長官の下の職とか大出世。
誘拐に長官殺し、ソロニウスに罪をなすりつけてライバルまで抹殺。
そんなことばっかりやってるから最後に反乱起こされちゃうんだよ!!
アシュールもバティアトゥスにそっくりで姑息な手段で奴隷じゃなくなってるし。
クリクススは可哀想だなぁ。アシュールなんかにナエウィアを辱められるなんて。。。そりゃあ我慢出来ずに襲ってしまうよね…。
スパルタカスも悲運続きで、イリティアと寝させられるわ、彼女の策略でウァロを殺してしまったのは悲しい。
更には妻の死はバティアトゥスによって仕組まれたことだったなんて。
最後はすごい殺戮劇だったけど、爽快感があった。まんまとイリティアとアシュールには逃げられたけども。
バルカの死の真相が分かったことや、ウァロの奥さんヌメリウスに復讐できたから、死んだバルカやウァロが少しは浮かばれるかな?
やはりスパルタカスを演じてたアンディの死が悔やまれるなぁ。このままスパルタカスを演じて欲しかったのに。
あの強靭な肉体からは病魔に蝕まれていたなんて信じられない・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

スパルタカス ブルーレイBOX [Blu-ray]アンディ・ホイットフィールド,エリン・カミングス,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ジョン・ハナ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカス I 赤蛇の紋章 [DVD]アンディ・ホイットフィールド,エリン・カミングス,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ジョン・ハナ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカス DVDコレクターズBOXアンディ・ホイットフィールド,エリン・カミングス,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ジョン・ハナ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Network:Starz / StarChannel

Major Crimes シーズン1 #4「麻薬ギャング」

$
0
0
Major Crimes Season 1 #4 The Ecstasy and the Agony

 麻薬売買に手を染めるイスラエル系ギャングのボス、アロン・ストラウスが殺された。FBIの捜査対象となっていた彼ら一族の影にはなぜかライフ・ストラテジストと名乗る男、ソーンの存在があった。人々の心の痛みを取り除くというこの怪しい人物に、悩めるプロベンザは興味を持つ。一方、カトリック高校への初登校日を迎えたラスティだが、さっそくトラブルを起こしてしまう。
※以下、ネタバレです。

 6万ドルの現金と客の話を使った脚本がソーンの車から発見される。FBIは麻薬絡みの殺しと思っているが、レイダーは個人的なことかもと考えていた。ラスティが学校でトラブルを起こし、神父は停学にすると言ってくる。レイダーは子供を見捨てる気なのかと神父を責める。プロベンザは自分の問題を知人に置き換えてソーンに相談(笑)。調べていくうちにソーンがアロンの妻ローマと浮気していて、更に6人のギャングの妻たちとも寝ていたことが分かる。

 ストラウス邸を再度調べてみると、アロンは安心してドアを開けていて、ローマの訪問後イリヤ邸から銃が消えていた。そこでローマと息子を自宅に送り届け、見張っていると息子が出てくる。そしてリュックから銃が見つかる。父親のせいでオクラホマに行きたくないから殺したと自白。ローマに自白ビデオを見せて終身刑は免れないと迫る。ピッツバーグでイリヤが激怒してヨッシが映画の予算を着飾るために使ってしまい、ヨッシをイリヤが連れ出し、ヨッシは戻らなかったらしい。

 イリヤは麻薬で投獄され、ローマは証人になり息子は逮捕される。ソーンは釈放されるが脚本は証拠として押収される。プロベンザにギャングたちに命を狙われるかもしれないから南国に逃げろと助言される。その見返りに、世間を変えるには自分が変わることだと助言される(笑)。まずネクタイからだと言われてしまう。学校で件は転校生の試練であってそれを乗り越えたとラスティに告げるレイダー。どこかへ移ることになったら30日前に通告してくれればちゃんと学校へ行くと取引するふたり。

忙しくてすっかり溜めちゃってました。
今回の事件は案外あっさり解決だったなぁ。
確かソーンはNCISの人だよね?1話だけ見たことあるからなんとなく覚えてるw
しかまぁギャング相手に妻と寝てたとは・・・(゚д゚)!
ラスティとレイダーの関係がいい感じになってる!!
徐々にレイダーの良さが引き出されていてイイね!( ´∀`)bグッ!

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Major Crimes: The Complete First Season [DVD] [Import]Warner Home VideoWarner Home Video

Network:TNT/FOX

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

スーパーナチュラル シーズン7 #146「ハッカーの女」

$
0
0
Supernatural Season 7 #20 The Girl With the Dungeons and Dragons Tattoo

 *「ユーリカ」のホリーことフェリシア・デイがゲスト。

 ディック・ローマンの発掘事業を調査するサムとディーン。しかしローマンの目的は依然として見えてこない。するとボビーが現れて死の直前に知ったローマンの計画を話しだした。
※以下、ネタバレです。

 作っているのは最先端の人肉処理場で、チキンサンドを食わせて人間を手懐ける気らしい。そして人間の病気を治し家畜化して、食物連鎖の頂点に立つ気だという。そこへフランクからメールが送られて来くる。ハッキングされたため自動送信されたのだった。フランクのハードディスクはローマンの要塞にあると分かる。その頃、ハッカーのチャーリーにローマンが会いに来て彼女の腕を見込んでフランクのハードディスクの暗号を解読するよう命じる。

 ボビーはシカゴにフラスクを送れば霊の自分なら行けるとサムとディーンに提案するが却下される。その頃、ようやく解読したチャーリーはローマンのフォルダを見つけリバイアサンについて知る。ローマンが手下にチャーリーの上司をコピーし、食わせるのを目撃したチャーリーは逃げ出そうとする。すると兄弟が現れ怪物じゃないと彼女に証明する。全人類を食用にする気だと話し、ローマンのハードディスクを調べるように頼む。

 ボビーはフラスクをチャーリーのバッグに忍ばせて彼女についていく。怖気づくチャーリーにハーマイオニーは迷わずハリーを助けたと励ますサム。ローマンのオフィスに到着しデータをコピーしていると警備員が来てしまう。なんとか乗り切って重要メールをサムたちに転送。何日も前に発掘を止めていてイランから荷物が送られていたと判明。帰ろうとするとローマンが目の前に現れる。一方、手下は空港で荷物を受け取りオフィスへ。すると酢酸爆弾が爆発する。

 チャーリーは空港から荷物が30分遅れるとメールし、空港でサムとディーンが荷物をすり替えていたのだった。荷物の中身は赤土の塊だった。チャーリーが無事にオフィスから逃げ出した後、爆弾が爆発。しかしローマンはビルを封鎖してしまう。ボビーとサムとディーンが彼女を救出するためビルに入る。見えないボビーがローマンに攻撃している間にチャーリーを連れて逃げる。二人はチャーリーを逃して別れることに。ボビーは怒りを抑えられないと知った二人は心配する。

「ユーリカ」のホリー、そのままのキャラって感じで良かった〜!しかも声優さんも同じ!
久しぶりにリバイアサン関連のネタだったからやっと動くのかって思った。
見つけた赤土がどんなものか気になるけど。
ボビーは怒りを抑えられなくなると悪霊になることもあるのかな?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

*エピソードリストはこちら

SUPERNATURAL / スーパーナチュラルVII コンプリート・ボックス [DVD]ジェンセン・アクルス,ジャレッド・パダレッキワーナー・ホーム・ビデオ
SUPERNATURAL / スーパーナチュラルVII コンプリート・ボックス [Blu-ray]ジェンセン・アクルス,ジャレッド・パダレッキワーナー・ホーム・ビデオ

Network:CW / Super!dramaTV

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

10月の視聴予定

$
0
0
10月はかなーり新作、新シーズンがこれまでになく投入されるので大変です!!
ってことでWOWOWは9月いっぱいで解約しました。


新作が9本…ホステージ(AXN)、ハウス・オブ・カード(イマジカ)、ベガス(スパドラ)、トップ・オブ・ザ・レイク(AXNミステリー)、クライアントリスト、アンダー・ザ・ドーム(Dlife)、2BrokeGirls(FOX)、LowWinterSun(FOXCRIME)、エレメンタリー(WOWOW)

新シーズンが11本…ヴァンパイア・ダイアリーズS3、フリンジS4(スパドラ)、デクスターS8(FOXCRIME)、ウォーキング・デッドS4、BONES S8、モダン・ファミリーS3(FOX)、ニキータS3(AXN)、スパルタカスS3(スターチャンネル)、シェイムレスS3、TOUCH S2(WOWOW)、SMASH2(Dlife)

先行放送はレボリューション(FOX)、Suits、Covert Affairs(Dlife)


【スター・チャンネル】
Spartacus S3 10/27スタート

*「スパルタカス」10/7より字幕版連続放送
*「ゲーム・オブ・スローンズS2」吹替版が10/12に一挙放送、字幕版は10/14より5日連続放送。

スパルタカスは見事にハマってしまってゴッドオブアリーナ買っちゃいましたw


【IMAGICA】
House of Card 10/9スタート

ケヴィン・スペイシー主演のハウスオブカードはエミー賞にもノミネートされている作品なので楽しみ!


【Super!dramaTV】
Vegas 10/20スタート
FRINGE S4 10/11スタート
Vampire Diaries S3 10/3スタート
◆Criminal Mind S5
◆The Big Bang Theory S5
◆Star Trek TNG S1 HD版 
◆CHUCK S5 終
◆The Mentalist S4
◆GRIMM S1 終

スパドラ見るもの多いーーー!
フリンジはフルシーズンBOX購入したので視聴は終えていますが、ブログ更新はします!
V日記3も見終わったけどおさらいのために視聴。
とうとうCHUCKが終了です。寂しくなるなぁ…。


【FOX】
Revolution 10/20先行放送
The Walking Dead S4 10/20スタート
◆HOUSE M.D. S8
◆Raising Hope S2
◆Major Crimes S1 終

レボリューションの先行楽しみだ〜♪実は1話お試しDVDもらったのにまだ見てないw
本放送は来年だとか…(遅いーー!)
TWD4いつもどおり早い上陸だけど、後半はまた待たされるんだろうな…Σ(´∀`;)
BONESはS7で脱落してるので見るかどうかまだ悩んでる。


【FOXCRIME】
DEXTER S8 10/15スタート
Low Winter Sun 10/14スタート

デクスターもこれがファイナルなので寂しい。終わり方が気になるーー!
Low Winter Sunはアメリカでの放送2ヶ月後での上陸とは早い!
元々はイギリス作品でそれのリメイクになります。


【AXN】
HOSTAGE 10/6スタート
NIKITA S3 10/8スタート
◆ARROW S1
◆Smallville S10
◆Persons of Interest S2 終

HOSTAGEもアメリカでの放送と同じ週に放送というが凄い!
「ユナイテッド〜タラ」のトニ・コレットと「アメホラ」のディラン・マグダーモットが主演。
NIKITA3はゆるりと見ようかな。
ARROWはUKでBlu-ray購入したので、放送に合わせながら視聴&ブログ更新予定。


【AXN Mistery】
Crossing Line 10/19スタート
Top of the Lake 10/5一挙放送
◆Perseption

*「ホワイトカラーS4」10/6より毎週日曜に4話ずつ再放送。初回を見逃した方に朗報です!

Crossing Lineはドナルド・サザーランド、PBのマホーンが出演なので期待出来そう!
トップオブ・ザレイクは「マッドメン」のエリザベス・モス主演でエミー賞にもノミネートされている作品。
一気に見れるのが嬉しいな。


【BS】 
Under the Dome [Dlife] 10/18スタート
Client List S1 [Dlife] 10/6スタート
◆Once Upon a time S1[BSプレミアム]

*10/14(月)「SUITS/スーツ」「コバート・アフェア」の先行放送があります。
(SUITSは11月、コバート・アフェアは12月に本放送予定)


【DVD】
◆EUREKA ファイナルシーズン
今月も1話も進んでない…今月こそは見終えたい!


今月はかなり多いだろうと思ったら終了するドラマも多かったから思ったほどではなさそう。
29本まで絞ったからなんとかイケそうかな!?
秋の海外ドラマ祭って感じでしょうか?
新作については継続するか見極めようと考えています。
11月はカリフォ6、ブラックリストくらいしか決まっていないので寂しいくらいw

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ヴァンパイア・ダイアリーズ コンプリート・ボックス [Blu-ray]ニーナ・ドブレフ,ポール・ウェズレイ,イアン・サマーハルダーワーナー・ホーム・ビデオ

クライアント・リスト シーズン1 DVD-BOX【5枚組】ジェニファー・ラヴ・ヒューイット,テディ・シアーズ,シビル・シェパード,ソンジャ・ベネット,リンダ・ボイドアミューズソフトエンタテインメント


FRINGE/フリンジ コンプリート・シリーズ [Blu-ray]アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ジャシカ・ニコールワーナー・ホーム・ビデオ

ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 #8「決戦前夜」

$
0
0
Game of Thrones Season 2 #8 The Prince of Winterfel

 シオンがウィンターフェルを制圧した頃、娘たちを取り戻すため、リトルフィンガーの提案に乗ったキャトリンが、ロブに黙ってジェイミーを解放する。一方、タイウィン公がついに出陣することを知ったアリアは、ジャクェンに最後の願いを告げ、ハレンの巨城からの脱走を図る。壁の北側で野人の集団に捕まったジョン・スノウがリーダーの元へ連行されている頃、スタニスの軍勢は刻一刻と王都へと近付いていた…。
※以下、ネタバレです。

 姉ヤーラがウィンターフェルを訪れ、ブランやリコンを殺したシオンを批難する。この件で北部の全てを敵に回した、ここに残ればシオンは殺されるだろうと警告し、一緒に引き上げようと説得する。

 壁の北ではジョンがネッド・スタークの落とし子だからとマンスレイダーの元へ連れて行かれることに。ジョンを探しに出たクォリンも捕まり、他の皆も死んでしまったと分かる。一方、残ったサムたいてゃ最初の人々の印の下から、ナイツウォッチのマントに包まれたドラゴングラスを見つける。

 婚約者についてタリサから質問されるロブ。父が死ぬ前の借りだったと話す。そこへジェイミーが逃げたと知らせが入る。母キャトリンが娘たちの解放のために逃したと知る。ロブから裏切り行為だと責められ、拘束されてしまう。その頃、ブライエニーはキャトリンの使いでジェイミーをキングスランディングまで送り届けるまでの途中で小舟に乗り換える。ロブはシオン以外は捕らえても無事に鉄諸島に送れとボルトン公に指示。そしてタリサのことを深く知るにつれて距離を縮め、ついには寝てしまう。

 タイウィン公はスタニスとロブの両方を演じていた。今夜にも馬を出して壊滅させろと指示。アリアはジェクェンを探しだして最後の願いを告げる。タイウィン公を今すぐ殺して欲しいと頼むが、何時とは約束できないと言われてしまう。そこでジャクエンの名前を挙げて、脱出を手伝えと迫る。門を通り抜けろとジャクエンに言われたアリアは、兵たちが死んでいることに気づく。

 ブロンは窃盗犯を一掃。泥の門が弱点と気づいたティリオンはある考えが浮かぶ。ジョフリーが戦う予定と知ったサーセイはまだ早すぎると反対。王が戦っていれば士気が上がると説明すると、ティリオンの大事な娼婦を殺すと脅される。でもその娼婦とはシェイではなくロスだった。ティリオンは慌ててシェイに会いに行き、君は俺のものだと告げる。ティリオンはデナーリスが生きていて三頭のドラゴンも一緒だとヴァリスから教えられるが、今は目の前の敵のことが優先だと言う。

 着々と戦の準備を進めるスタニス公はロバートとネッドが栄光を浴びている間、ストームズエンド城を守ったのに、ロバートは城をレンリーに与えたと恨み事をダヴォスに語る。飢え偲んでいた時にダヴォスが玉ねぎをもってやってきて救われたと感謝し、「手」になれと命じる。

 アスタポアに船と兵士を見つけたとジョラーから助言を受けるデナーリスだったが、頑としてドラゴンたちを取り返すという。そして黒魔導師の館に向かう…。

 メイスター・ルーウィンはオシャを見かけ、吊るされた死体が別人ではないかと考える。オシャは地下墓所に戻ってブランたちと隠れていたのだった。シオンは農場の子供をブランとリコンとして吊るしたのだった。

【用語・人名説明】
ドラゴングラス
エッソスの未踏の地「アッシャイ」で採れる黒曜石のこと。
泥の門
キングスランディングの入り口のひとつ

姉のヤーラでさえもシオンの愚業に┐(´д`)┌ヤレヤレの様子。
でもオシャの機転で地下墓所に隠れていたことが分かって良かった♪
おい、ロブ!そんなことしちゃっていいんか?橋を渡るための誓約をそんな簡単に破っちゃっていいの?
サーセイめ、ジョフリーを戦わせまいと汚い手段に出たね。王が戦闘に参戦しないでどうするよ?
ティリオンは今はドラゴンの存在を問題視してなかったけど、いづれ脅威になるよー!
その前にデナーリスがドラゴン取り返さないとだけども。
いよいよ次は決戦!!!

*シーズン2人物相関図はこちら
*エピソードリストはこちら

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Game of Thrones: The Complete Second Season [Blu-ray] [Import]Bryan Cogman,D.B. Weiss,David BenioffHbo Home Video

王狼たちの戦旗〔改訂新版〕 (上) (氷と炎の歌2)目黒 詔子,岡部 宏之早川書房
乱鴉の饗宴 (下) (ハヤカワ文庫SF)George R.R. Martin,酒井 昭伸早川書房

Network:HBO/スター・チャンネル

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

CHUCK ファイナルシーズン #87「チャックVSヒモ」

$
0
0
CHUCK Season 5 #9 Chuck Versus the Kept Man

 チャックたちのもとに仕事が舞い込むが、ケイシーは依頼者がバーバンスキーだと知って驚く。依頼はマイアミで行われる武器商人ファルコーンとの取引の護衛だった。ケイシーは難色を示すが財政難のチャックたちは即決する。
※以下、ネタバレです。

 頭が冴えたジェフはチャックやサラ、ケイシーがバイモアないでスパイ活動をしてるという疑念を抱く。そして4人目のスパイはモーガンだと推測するが、モーガンからそれはデボンだと言われる。チャックらはバーバンスキーと共にマイアミ入りする。バーバンスキーがいなくなったと気づいたケイシーだったが、彼女はスイートでケイシーを待っていただけだった。ディナーの席でファルコーンが取引にやってきて射撃場に呼び出される。ケイシーたちは罠ではないかと心配する。

 ケイシーはヒモ扱いに苛ついていると、彼女からシグナルが送られているハズとチャックから助言される。お手本にサラが望むものを注文するが、レアステーキにウォッカと的外れ。ケイシーの心配をよそに取引場所に向かった4人だったが、やはり罠だった。しかしバーバンスキーはチームを送り込んでいて武器をタダで手に入れる。ケイシーはやり方が気に食わなくてバカにしていると不満を募らせる。そして妻の妊娠にも気づかない鈍感はお前だとチャックを責める。でも検査薬をしてみると陰性だった。

 ファルコーンは入り口にすぎないというバーバンスキー。ペドロ・セントジャーメインが武器を仕切っていてFBIから引き受けた仕事だと打ち明ける。ペドロのアジトに侵入したバーバンスキーは捕まってしまい、ケイシーは1000万ドルを要求される。乗り込んだケイシーは、「白馬の王子?オヤジじゃねーか」と周りからツッコミされる(笑)。チャックに合図するもなかなかやって来ない。ケイシーはバーバンスキーに愛の告白をして時間稼ぎしていると、ようやくチャックがやってくる、。そしてセーフティーモードの銃のお陰で相手は発砲出来ず助かる。

 サラもチャックも妊娠を期待していたと話し合う。バーバンスキーは防弾ベストをケイシーにプレゼント。ドレスデンの任務に誘われるが、2ヶ月もここを離れられないと断る。そしてアレックスににも彼女と会って欲しいと話し、一緒にダウントン・アビーを見る。一方、モーガンからスパイになりきって欲しいと頼まれたお見事は、ジェフとレスターに罠を仕掛ける。ジェフたちはお見事が爆弾を作っているとビッグマイクに報告し正体を突き止めようとする。後を尾けていくとシアタールームの下にあったのはトレーニングルームだった。でも壁は偽物でキャッスルがあることを見抜いてしまう。気づいたモーガンがふたりを麻酔銃で眠らせる。

ケイシーの「こんなギャランドゥ」ねたウケたww
それに白馬の王子じゃなく、ただのオヤジ扱いにもワロスww
でもバーバンスキーへの愛が本物と分かったのは良かったね!
ケイシーは「ダウントン・アビー」好きなのか〜w 意外すぎる〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
本当にサラが妊娠したかと思った〜。でも愛する二人からしたらそれも待ち遠しいよね(*´∀`*)ポワワ
もう、ジェフが冴えてるせいでキャッスル見つかっちゃうしー!どうすんの?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

*エピソードリストはこちら

Chuck: The Complete Fifth Season [Blu-ray] [Import]Zachary Levi,Yvonne Strahovski,Joshua Gomez,Vik Sahay,Scott KrinskyWarner Home Video


Network:NBC / Super!dramaTV 

====================================
コメントに関する注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================

Major Crimes シーズン1 #5「救出作戦」

$
0
0
Major Crimes Season 1 #5 Citizens Arrest

 リサイクル施設でドラム缶詰めにされた遺体が見つかる。それは数日前から妹エミリーとともに誘拐されていた青年ベン・バーロウで、彼らの身を案じた両親が警察に内緒で誘拐犯と対峙していたのだ。かたくなに警察の介入を拒む父親を不信に思った重犯課は、何か裏がないか探るが、エミリーを救うには一刻の猶予も許されない。そして離婚弁護士である父親の過去の裁判記録を調べたとき、そこには驚くべき事実が。一方、ラスティについても新たな事実が判明する。
※以下、ネタバレです。

 バーロウはドラム缶を大量に購入していて、100万ドルの株を換金し預金も全額下ろしていた事がわかる。離婚のために財産を隠すために誘拐したのでは疑うが、息子まで殺したことが不可解だった。そして生存している娘の救出のためベンの死は伏せて捜査を行うことに。離婚に関わった客を調べていくうちにジェラルド・ホールの離婚届に不備が多く、銃58丁を押収されたのに取り戻していたことが判明。元妻スーザンによると失業してからDVが続いていたという。シェルターに逃げ込みカウンセラーのローラに知り合い、夫が無料で弁護し離婚出来たという。

 ジェラルドは反政府主義者ソブリン市民で税金も払わず、法も無視、銃の闇取引も行っていた。更に父親はもっと凶暴だという。ジェラルドは2万ドルをスーザンに渡してうたことから、警戒を解いて子供をたちを連れ去る気と睨む。銃器店で聞きこみをすると大量に銃を注文していたことが分かる。店主にジェラルドに銃が入荷したと電話させる。そして犯人から金の受け渡しに地下鉄を指定される。

 銃器店で待ち伏せているとジェラルドがやってきて、サンチェスとサイクスで逮捕。エミリーの居場所を吐かないためサンチェスが手荒な手段に出て、居場所を聞き出す。そしてジェラルドの運転にサンチェスとサイクスが乗り込みトレーラーハウスに向かう。父親はジェラルドの様子に気づいて、息子を殺して車に発砲。銃撃戦になり、サンチェスたちは赤外線映像から娘が伏せていると知り発砲しまくる。ホールは死亡、エミリーは無事に救出する。息子の死を報告すると泣き崩れる両親。一方、犯罪者のポール・ダンの兄ダニエルがラスティの父親だと判明。レイダーはディナーでそれをラスティに打ち明ける。

あんな凶暴な親子を敵に回すとおっかないなー!
ジェラルドは父親に逆らえなくてやったって感じだったもんね。最後には父親に撃たれて死んじゃうし。
今回は犯人死亡で取引せずに済んだから、課としても検事としていい結末だったかな。
ただし、先に息子が殺されていたのは残念だった。
そのことを伏せたから娘が助かったのかも知れないけど、両親としては複雑な心境になるだろうね。
しかしサンチェスがカッコ良かった〜!!男気あるよね〜(*´∀`*)ポワワ
サイクスは相変わらず空気読めないし・・・orz
ちゃんと周り見て状況判断しろよ!って思うw

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Major Crimes: The Complete First Season [DVD] [Import]Warner Home VideoWarner Home Video

Network:TNT/FOX

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

Dr.HOUSE シーズン8 #2「仮釈放」

$
0
0
HOUSE M.D. Season 8 #2 TRANSPLANT

 プリンストン大学病院の院長に就任したフォアマンが刑務所を訪れ、診断を依頼するためにハウスを仮釈放させる。病院でハウスを待っていたのは、移植用に摘出されて箱の中に入った肺だった。ウィルソンのガン患者が一刻も早い移植を必要としているため、ハウスは12時間以内に肺を治療するよう命じられる。チェイス、タウブ、13番はすでに病院を去っており、神経科を追い出された女医パクが新たにハウスの部下となる。
※以下、ネタバレです。

 急性呼吸促迫症候群を疑っていたが、ハウスはコカインが原因と考える。ハウスはパクと深夜にドナーの遺族を訪ね部屋を調べる。コカインは見つからず、脳腫瘍があったのではないかと気づく。しかし足の発信機で違反がバレてしまい警察の厄介に。フォアマンはお互いのためにも問題を起こすなとハウスに告げる。親友だったウィルソンはもう友達じゃないとハウスに冷たく接するのだった。ハウスとパクは遺体安置所のドナーの腕に横紋筋肉腫を見つける。そしてパクに上司を殴って異動させられたことを両親に告白しろと助言。

 ウィルソンのオフィスでセリーヌ・ディオンをかけて友情を思い出させようとするが失敗。検査の結果、ドナーはガンではなく点滴した血漿が腕に漏れていただけと分かる。そしてハウスは25人の血漿を調べると言い出す。かつてのオフィスの窓ガラスに診断を書き連ねていると、鉛中毒ではないかと気づく。しかし肺が痙攣を起こして一部が死んでしまう。問題は内部の重金属で血鉄症ではないかと疑う。一方、患者が延命治療を拒み肺は他の人に渡ることに。ハウスはそんなウィルソンに手段を選ぶなと助言。

 フォアマンはシカゴ病院の神経科の推薦を取り付けたとパクに知らせる。しかしパクはセクハラした上司が辞めるべきと批判する。その後、検査で見つかったのは鉄ではなく白血球だった。ハウスは抗生物質と免疫グロブリンを投与させ感染の治療をさせる。一方、ウィルソンは酒飲みの彼氏を呼んで患者に延命治療を行うよう説得させる。ウィルソンは患者が考えなおしたことでハウスに礼を言う。でも嫌いなら殴ってスッキリしろとハウスに言われるが、嫌いだと言って去っていく。

 治療したと思っていたが肺が変色してしまう。ハウスは考えぬいて、ドナーがポーカーにハマっていたことから副流煙で好酸球性肺炎だったと診断。時間の猶予がないため放射線療法を行い肺を回復させ、移植も成功。それを受けてパクは病院に残ると決意し、両親にも真実を話す。フォアマンはハウスに元のオフィスを与える。そしてウィルソンはハウスを殴ってすっきりする。

ええーーー!フォアマンが院長?かなりビックリだ!
そこまで出世するタイプだったとは・・・(゚д゚)!
他のメンバーは辞めちゃったんだね。でもきっとハウスも戻ったからメンバーも徐々に戻ってくるのかなぁ?
今回は患者が死んでいて肺だけという特殊な状況で見事に診断したハウスはさすがだね!
パクも優秀だしいい感じだな〜♪この手のタイプは伸びるに違いない!
ウィルソンともようやく仲直りしたし、良かった〜♪

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Dr. House - Stagione 08 (6 Dvd) [Italian Edition]Lisa Edelstein,Omar Epps,Hugh Laurie,Robert Sean LeonardUniversal Pictures

Network : FOX / FOXJAPAN 

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================

スーパーナチュラル シーズン7 #147「神の言葉」

$
0
0
Supernatural Season 7 #21 Reading is Fundamental

 ローマンから奪った土の塊の中に何か重大なものが隠されていると考えたサムとディーン。ハンマーで土を割ろうとするとにわかに稲妻が走った。中から出てきたのは表面に文字らしきものが書かれた黒い石板だった。それと同時刻、チェロ奏者の青年ケヴィンにも異変が起きていて、キャスも目覚める…。
※以下、ネタバレです。

 メグからキャスが目覚めたと知らせを受け会いに行くと、拘束着の上にコートを羽織っていた(笑)。黒い石の文字は神の書記官メタトロンが書いたもので「神の言葉」だという。でも天使には読めない言葉だと言って落として割ってしまう。サムが目を話した隙にケヴィンに石を盗まれてしまう。彼は石が自分に関係していて手放せないのだと言う。すると天使が現れて、ケヴィンは預言者だと告げる。ディーンはケヴィンに解読させるために天使除けをして天使たちを数時間遠ざける。

 これは緊急時の指示書でケヴィンに解読させるため山小屋へ向かう。ケヴィンは失踪者としてTVニュースになっていた。そして悪魔たちも追ってきていた。キャスも車の中に突然現れて、あの天使たちは守備隊だと話す。預言者を砂漠へ連れ去り、神の言葉を訳させる気だという。メグは追ってきた悪魔たちにキャスをクラウリーへの貢物にすると騙して殺す。まだみなから信用されていないメグはクラウリーを倒すのが目的だと説明する。

 悪魔を殺したことで天使たちに居場所がバレてしまいケヴィンが連れ去られそうになる。ヘクターは裏切り者のキャスを殺そうとし、メグが背後から彼女を刺し殺す。しばらくして訳が終わり、天使のイナイアスにケヴィンを自宅に送り届けさせることに。神の言葉にはリバイアサンを殺す武器として三者の血で清められた骨が必要と書かれていた。その一つが堕天使の血で、キャスは快く協力。一方、自宅に着いたケヴィンの前にリバイアサンが待っていて天使たちを殺してしまう。

おいおい、どんなものか分からないものを割るなよ〜!って突っ込まずにいられなかったw
赤土の中に「神の言葉」があったとはねぇ。
でも何故、リバイアサンはそれを破壊してしまわなかったんだろう?
見つからないに越したことなかったのに。
でもケヴィンに近づいたってことはケヴィンもリバイアサンを倒すのに必要な者なのかも?
キャスが目覚めたのはいいけど、拘束着の上によれよれコート羽織ってるしwww
サムって頭がいい設定なのに、メタトロンをトランスフォーマーのデストロンと聞き間違えたりwwヾ(゚Д゚ )ォィォィ
このシーズンもあと2話。そろそろローマンと対決かな?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

*エピソードリストはこちら

SUPERNATURAL / スーパーナチュラルVII コンプリート・ボックス [DVD]ジェンセン・アクルス,ジャレッド・パダレッキワーナー・ホーム・ビデオ
SUPERNATURAL / スーパーナチュラルVII コンプリート・ボックス [Blu-ray]ジェンセン・アクルス,ジャレッド・パダレッキワーナー・ホーム・ビデオ

Network:CW / Super!dramaTV

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

ウォーキング・デッド シーズン4 #3「集団感染」

$
0
0
The Walking Dead Season 4 #3 Isolation

 刑務所では病気が原因で転化し12人が死亡し、2人が無残に殺された。カレンとデイヴィッドが焼死体で見つかったことで恋人のタイリースはリックに犯人探しをしろと食って掛かる。殴られたリックがやり返しみなに止められる。タイリースの妹サシャまでも発症してしまい、ドクターに見てもらおうとするが彼も発症していた。
※以下、ネタバレです。

 D棟にいた者はみな発症していて、ハーシェルは抗生物質が80キロ先の獣医科大に残っているはずと提案。ダリルがそれを取りに行くことになる。委員会は子供たちを隔離することを決める。その頃、タイリースは傷の手当も受けずにひたすらカレンの墓を掘っていた。リックはそんな彼に殴ったことを謝罪。一緒に殺されたデイヴィッドのことを聞くと、カレンも彼も人から恨まれるタイプではなかったという。犯人は感染を止めるために殺したが広がったのだ。でもタイリースは正義よりも生活を優先するリックに反発する。

カールは大人と隔離されることに反感を持ったまま移動していく。森へ薬草を採りに行こうとしていたハーシェルを見つけ、警護としてついていくことに。ついにはグレンも発症してしまう。ベスは不安でいっぱいのマギーにすべきことをしてと喝を入れるのだった。キャロルは発症者を一つの棟に集める役目をしていると、幼いリジーも発症したからとやってくる。ダリルは獣医科大へ行くメンバーとしてタイリースを誘うが、彼はD棟を警護していて離れようとしない。

 ダリルはミショーンと軍医、タイリースと獣医科大へ向かうことに。出発前にタイリースはサシャを気にかけて欲しいとキャロルに頼む。しかしキャロルは彼が去ると取り乱して周りのものに当たり散らす。ハーシェルに付き添い森に入ったカールはコケが生えて動けないウォーカーと罠に挟まったウォーカーに遭遇。でも銃を発砲するまでもなかった。ハーシェルがニワトコを採りに行ったことでマギーから責められる。ハーシェルは今まで何かを変えられたことはなかったが、今回は自分がこの状況を変えられるかもしれないと主張する。

 リックは犯人探しのため現場を観察すると、ドアに血痕を見つける。フェンスの外でひとりでポンプの詰まりを直そうとしているキャロルに気づく。危ないところをキャロルはリックに助けられる。一方、獣医科大を目指すダリルたちはラジオの声を拾いよそ見していると、目の前にウォーカーの大群に遭遇してしまう。外へ出てウォーカーたちを仕留めていくダリルたちに対し、タイリースだけは動じようとしなかった。身近なウォーカーたちを始末し逃げようとするとタイリースが囲まれてしまい、3人は彼を残して森へ逃げる。

 しかしタイリースは生きていて後を追ってきていた。ハーシェルはニワトコを煮出して発症者たちに自ら飲ませるのだった。でもドクターに飲ませた時、飛沫血痕を浴びてしまう。一方、リックはみんなのためなら何でもするのかとキャロルに話を切り出す。そしてカレンたちを殺したのかと問うと、彼女はそうだとあっさり認めるのだった。

今回はみんなすべきことをやったって感じかな。
リックは犯人探し、カールはハーシェルを手助けし、ハーシェルは発症者を救おうとし、ダリルたちは発症者のために薬を取りに行く。
にしてもキャロルは感染者を焼き殺して、殺しをあっさり認める始末…(-_-;)
タイリースに会った後の様子からもしや…とは思ったけども。
これもみんなのためにやったんだろうけど、結果的に感染が止まったわけでもないし褒められたもんじゃない。
リックは些細な事から犯人を見つけるあたりはやはり保安官なんだね!
獣医科大へ向かったダリルたちの前にウォーカーの大群!!!
あんなにウジャウジャしてたんじゃ薬はおろか、帰ってこれるんだろうか?
しかしタイリースは無敵だなぁwwあんなに囲まれて絶対死んだと思ったのに生きてた!
ハーシェルも感染の恐れがあるのに薬草飲ませに行くなんて勇気あるなぁ。
あの薬草効くといいなぁ。でも飛沫血痕浴びてたから心配だわ・・・。
最後に製作者も言ってたけど、今まではウォーカーや人間が脅威だったけど、今回は病気が脅威ってのは恐ろしい。
風邪をこじらせただけで死んじゃって転化するんじゃあっという間に広がりかねないもんね。
打開策がハーシェルの薬草でありますように☆


↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [Blu-ray]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 Blu-ray BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [DVD]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 DVD BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

Network: AMC / FOXJAPAN


====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止。
====================================

スパルタカスIII #2「前門の狼」

$
0
0
<スパルタカスIIIキャスト>
◆スパルタカス(リアム・マッキンタイア)…トラキア人の元剣闘士。妻を殺され、養成所で反乱を起こした。ローマ軍打倒に燃える。
◆ガンニクス (ダスティン・クレア)…剣闘士だったが王者となり自由を得た。親友オエノマウスへの罪悪感からスパルタカスと行動を共にする。酒と女を好む自由奔放な性格。
◆クリクスス(マヌー・ベネット)…ガリア人の元剣闘士。スパルタカスと共に反乱を起こした。恋人のナエウィアを救い共に戦う戦士に育てた
◆アグロン(ダニエル・フォイヤーリーグル)…スパルタカスと共に養成所を脱走したゲルマン人。スパルタカスに忠実
◆ナシル(パナ・ヘマ・テイラー)…屋敷奴隷だったがスパルタカスらによって自由の身に。アグロンと恋仲だったが剣術を学び前線で活躍する戦士に成長する
◇ナエウィア(シンシア・アダイ=ロビンソン)…クリクススの恋人。身を売られ鉱山送りになりクリクススらによって助けられ、剣術を身につけクリクススの右腕として戦う。
◇ザクサ(エレン・ホルマン)…奴隷船に捕えられていたところをスパルタカスらによって解放され、反乱軍の仲間に加わったゲルマン人。
◆アッティウス(コーエン・ホロウェイ)…シヌエッサ市民で鍛冶職人。ガンニクスと知人だったからことから剣作りを頼まれる。
◇レアティア(アナ・ハッチソン)…シヌエッサの造営官の妻。スパルタカスらが街を占領したため拘束される。
◆マルクス・クラッスス(サイモン・メレルズ)…莫大な財力を持つローマの政治家。権力と名誉を手にするため、カエサルを雇いスパルタカス打倒に乗り出す。
◆ユリウス・カエサル(トッド・ラサンス)…幾度の戦で功績をあげた有能な戦士。横柄な性格だが、ずば抜けた戦術を持ち、マルクスの部下に雇われる。
◆ティベリウス・クラッスス(クリスチャン・アンティドーミ)…クラッススの長男。野心が強い。
◇コーレ(ジェナ・リンド)…クラッススの奴隷で愛人。


Spartacus:War of the Damned #2 Wolves at the Gate

 スパルタカスは南の海岸沿いの城壁の街シヌエッサを手に入れようと決め、そこから逃げてきたディオティモスに話を聞く。シヌエッサには2つの門があるがひとつは険しい尾根に面しているため、残る正門を中から開けようと計画、スパルタカスらが商人に扮して何とか街へ入りこむ。一方、挙兵の準備を進めるクラッススは、遠征帰りのカエサルを呼んでスパルタカス討伐に向けて手を組もうと持ちかける。
※以下、ネタバレです。

 造営官の許可を得てラウルスが奴隷を見せしめに石打ちの刑を行っているところにスパルタカスらが遭遇する。奴隷の男はスパルタカスの名を挙げ、彼ならこの状況を変えてくれると叫ぶ。スパルタカスは処刑を早く終わらせるため一球を投じて周囲の目を引いてしまう。ガンニクスの知人で鍛冶屋のアッティウスを訪ね、剣をあつらうよう頼む。その後、クリクススをアグロンたちと合流させ、スパルタカスは穀物庫を見学しに行き造営官の妻レアティアと知り合う。

 スパルタカスがラウルスに絡まれているとレアティアが助け舟を出す。その時に夜は衛兵以外は外出禁止だと知らされる。アッティウスに街にスパルタカスがいると衛兵に報告しかく乱しろと頼む。武器庫を開けさせ衛兵たちをそこに閉じ込め、スパルタカスとガンニクスが残りの兵を倒していく。門を開け待機していたアグロンたちを中に引き入れ街を奪回させる。オルティモスは元主人のラウルスの家に押し入るが、隠れていたラウルスに斬られてしまう。でもガンニクスが彼の仇を討ってラウルスの頭を真っ二つに。

 気がつくとシヌエッサの街は死体で溢れかえっていた。スパルタカスは生き残った者を鎖でつなげと命じるが仲間からは反感を買う。造営官は穀物庫に油を撒いて近づけば火をつけると立てこもっていた。スパルタカスは妻のレアティアに夫を説得するよう命じるが、そうこうしている間にクリクススたちが衛兵に斬りかかり、スパルタカスが造営官に槍でトドメを刺す。妻はきっと門を開けたハズと泣き崩れる。スパルタカスたちはついに街一つを手に入れたのだった。
 
 カエサルはクラッススの奴隷ホーレに手を出そうとし、クラッススに止められる。そしてスパルタカスが勝ち続けているのはローマ軍の補助兵だったことでこちら側の戦術を知っているからで戦にも慣れていると話すと、それを逆手に取れるかも知れないとカエサルが言う。するとクラッススは息子にもその技量があればと言うのだった。その会話を息子のティベリウスが聞いてしまう。

 カエサルが異国の血で身につけた快楽にふけっているとティベリウスがやって来て父が呼んでいると告げられる。クラッススは息子を副官に任命し、南へ行きコッシニウスの残兵を探せと命じる。副官になれると思っていたカエサルは激怒する。しかしクラッススは息子には自分と同様に敬意を払えと叱責し、幕僚に専任されるよう取り計らった。用意した道をゆけば栄光が待っていると告げるのだった。

スパルタカスたちはまるで賊だね…(^_^;)
造営官やラウルスみたいな輩は理解できるけど、何もローマ人ってだけで女子供まで殺さなくてもいいのに。
それにしてもラウルスの頭チョパーンは爽快だった〜♪
アヤツだけは死に値するやつだった。
クラッススは最初から息子を副官に任命する気だったんじゃないの?
うまいことカエサルに副官の座をちらつかせてその気にさせたっぽいよね。
またしてもクラッススの人を操る上手さがお見事!
また今回も脱ぎが足りなかったなぁ。カエサルもお尻だけだったし。スパルタカスではお尻は脱いでるうちに入らないって!
それにしてもカエサルは座って奴隷に何をさせてたんだww?!
血が滴ってたけど、あれはどんな快楽なのかなw?
スパルタカスら反乱奴隷軍にはエロシーンさえなかったもんなぁ。
確かファイナルシーズンはエロもグロも過去最高がウリなんじゃないでしたっけw?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Spartacus: War of the Damned [Blu-ray] [Import]Starz / Anchor BayStarz / Anchor Bay

スパルタカス ブルーレイBOX [Blu-ray]アンディ・ホイットフィールド,エリン・カミングス,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ジョン・ハナ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカス序章 ゴッド・オブ・アリーナ ブルーレイBOX [Blu-ray]ダスティン・クレア,ジョン・ハナ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカスII ブルーレイBOX [Blu-ray]リアム・マッキンタイア,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Network:Starz/StarChannel

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

FRINGE シーズン4 #69「被験者9番」

$
0
0
FRINGE Season 4 #4 Subject 9

 オリビアの部屋に、金属を引きよせる謎の青いエネルギーが出現する。ウォルターは25年前の実験を思い出す。被験者の中に、幽体離脱の能力を示すようになった少年がおり、その子が幽体離脱をするたびに、地場の歪みが発生し金属を引き寄せていたと言うのだ。そのため今回の青いエネルギーは、何かしらその被験者と関係あるのではないかと考える。
※以下、ネタバレです。

 ウォルターは彼がオリビアに接触したがっていると推測。ウォルターが被験者9番とまでしか思い出せず、オリビアとアストリッドはニーナ・シャープを訪ねる。育ての親であるニーナはオリビアをプロムの時のようだと心配する。被験者9番はキャメロン・ジェイムスと判明。ウォルターは3年もラボから出ていないのに一緒に行きたいと言い出す。
 R

 キャメロンはマーク・リトルと名前を変えていて仕事から朝には戻ると分かる。ホテルの部屋で休もうとしたオリビアだったが隣室から物音が聞こえ駆けつけると、ウォルターが潔癖症の発作を起こして発狂していた。オリビアはルートビアフロートを飲みに行こうと誘う。ウォルターは家族でもないし不要になったら追い出してくれとオリビアに告げる。すると彼女は価値を証明したいのねと指摘。そんな時、青いエネルギーが出現。それは車にぶつかって消えるのだった。
 E

 オリビアはキャメロンに会いに行くと彼はその名前を出した途端、逃げようとする。ウォルターにぶつかり彼だと分かると怯えだす。彼は副作用に悩まされていて不安になると金属が動いてしまうという。キャメロンは父の名前で、実験に参加させ報酬の信託基金を使うため息子を薬漬けにしてヤクを買っていたらしい。実験に成功していれれば力を手に入れられたが、実験させられていなければ普通の人生を送れたとウォルターに苦言。そこへ青いエネルギーが発生し、キャメロンがそれを止める。
 S

 キャメロンが原因ではないと分かりウォルターは頭を悩ませる。キャメロンはウォルターが昔とは変わったと不思議がる。オリビアが寄り添って、ウォルターが思い出す手助けをする。キャメロンの磁力で現象が消えたならエネルギー体は磁場を形成していない。存在する磁場を歪ませたり引き寄せ、時には破ったりする。破壊されるまでそれを続け成長を続ける。膨大なエネルギーを集め電磁気を中和させれば破壊できるととウォルターが思いつく。キャメロンと変電所のエネルギーで破壊しようと計画する。キャメロンは副作用の原因は自分だと気づいたとオリビアに告げる。そこへエネルギーが出現しオリビアの前にピーターが姿を見せる。彼女は止めるために銃を空に撃つと、ピーターはレイデンレイクに現れボートの人に助けられる。
 E

 オリビアは例の夢に出てくる男だったとウォルターに話し、狙っているのではなく助けを求めていたと言う。でもウォルターは直感で動いたオリビアに異常だと告げる。そこへブロイルズからレイデンレイクで男が引き上げられた、フリンジチームしか知りえない情報を知っていたと連絡が入る。オリビアはウォルターを連れ病院へ駆けつけるとその男はオリビアの話ばかりしているという。ウォルターは密かにオリビアが書いた医師への報告書を見て、彼女が入院を勧めなかったのを見て安堵する。ピーターは病室に現れたオリビアに声をかけるが彼女は全く覚えていなかった。
 T

keyword:RESET

あのエネルギーはピーターだったか!!
ようやくピーターが出てきたけど、こんな方法だとは…。
レイデンレイクから現れた時にいた監視人は絶対にセプテンバーだよね。
第3の世界にもピーターがいることで、この世界はどうなるんだろう?
オリビアやウォルターも接するうちに元の世界の記憶が蘇っていくのかな?その辺も含め楽しみ!
そういえばこの世界ではニーナ・シャープがオリビアの親代わりなんだね〜。
そしてウォルターとニーナ・シャープの関係も微妙な感じw元の世界ではそこまで嫌ってなかったのに。
極めつけに、ウォルターはアストリッドのこと「クレア」だって。「ア」すら合ってないww

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

FRINGE / フリンジ 〈フォース・シーズン〉 コンプリート・ボックス [Blu-ray]アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ブレア・ブラウンワーナー・ホーム・ビデオ
FRINGE/フリンジ〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]J.J.エイブラムス,アレックス・カーツマン,ロベルト・オーチー,ジェフ・ピンクナー,ブライアン・バークワーナー・ホーム・ビデオ
FRINGE/フリンジ〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]J.J.エイブラムス,アレックス・カーツマン,ロベルト・オーチー,ジェフ・ピンクナー,ブライアン・バークワーナー・ホーム・ビデオ

FRINGE/フリンジ コンプリート・シリーズ [Blu-ray]アナ・トーヴ,ジョシュア・ジャクソン,ジョン・ノーブル,ジャシカ・ニコールワーナー・ホーム・ビデオ

Network: FOX / Super!dramaTV



====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================

デクスター シーズン8 #88「傷を癒やすもの」

$
0
0
DEXTER Season 8 #4 Scar Tissue

 デボラはボーゲル博士の元に身を置き、カウンセリングを受けることにする。博士はデボラを現場のコンテナへ連れて行き、追体験することで克服できると説明。そして
デクスターを守りたい一心でやったことだと正当化するボーゲルに、デボラは反発を続ける。さらに、デボラは父親ハリーが心境を語る映像を見せられる。デクスターは、ボーゲルからデボラを失うかもしれないと告げられ動揺する。そして、デクスターはボーゲルの元患者のAJ・イェーツに目を付け、彼が殺人犯「脳外科医」である証拠を探す。
※以下、ネタバレです。

 イェーツに脳の手術痕があったことに気づいたデクスターは博士に詰め寄る。凶悪性の一環として脳の一部を手術したと分かる。でも博士はデボラは鏡のようなもので自分の理想とする姿だと指摘される。その後、デクスターはイェーツの自宅に侵入し女性物の靴を見つける。しかしイェーツは家中を監視していて、デクスターの背後に迫る。そんな時デクスターの電話が鳴り、イェーツは彼に近づくのを思いとどまる。彼は隠し部屋に女性を監禁していた。

 クインはデボラの悪口を言っていた警官に食って掛かる。エンジェルは彼が訴えられないために酒をおごってその場を沈めてクインを帰らせる。その上、マシューズからはクインよりも昇進試験の成績が良かったミラーの昇進を考えろと言われてしまう。ボーゲルはまたデボラをコンテナへ連れて行き、再現。同じ状況になってもデクスターを選ぶと分かるから怖いのだと指摘し、酷いことを強要されたと信じろと告げる。

 デクスターがイェーツの家にあった靴の指紋から3人の失踪者女性が浮上。一方、マスカを訪ねて美女がやってくる。彼の母校マイアミ大の女子大生で、父親かもと言われて仰天する。マスカは精子提供していたらしい。デボラは休暇を返上し会社に出社。上司のエルウェイから独立した経緯を聞かされ、父ハリーも思っていた人とは違ったと気づいたが、似ていることにも気づいたと話す。

 デクスターはイェーツを処刑するために再び自宅に侵入し、隠し部屋を見つける。それで彼に姿を見られていたと分かり、脳の切断の手引書を見つける。そしてキャビネットに押し込められていた女性を発見。彼女は刺されていたが押し込められていたことで止血になっていた。彼女を止血し病院の前に置いてくる。イェーツのPCから博士の日誌を見つけてしまう。妹への感情はないのに信じ込んでいると書かれていた。博士を呼び出し、自分も実験対象かと怒りをぶつける。そしてこの件が済んだら消えてくれと告げる。

 デボラは父が死ぬ前のビデオを見てしまい、掟を決めても父が苦しんでいたことを知る。デクスターはイェーツの父が危篤だと偽って施設に呼び出すが、彼は父親を犠牲にして逃げてしまう。クインは警察署前で待っていたデボラからジェイミーと幸せになれと言われハグされる。そしてデボラは話したいとデクスターをドライブに誘う。父が死ぬ直前のビデオを見た、自殺だったのかと問われる。心臓の薬を過剰摂取したと真実を話すと、デボラは急にハンドルを切って川に車ごと突っ込む。通行人にデボラが救助されるが、すぐさま彼女は沈みゆくデクスターを助けるのだった。

ハリーのビデオを見るとデボラと同じように苦しんでいたのが分かる。
正義感を持った者が殺人を認めるってのは精神的に苦痛なんだね。
車に乗った瞬間、なにかやらかすな〜と思ったら川に突っ込むとは!
それでもやっぱりデクスターのことは見放せないんだね。
妹に殺されかけたデクスターはどう思うだろう?
脳外科医はイェーツで決まりかな?
それにしてもマスカの娘にはビックリだわww!!


↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

デクスター シーズン7 Blu-ray BOXマイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
デクスター シーズン7 コンプリートBOX [DVD]マイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

Network: SHOWTIME / FOX CRIME

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================

ARROW シーズン1 #6「正すべきもの」

$
0
0
ARROW Season 1 #6 Legacies

 街で銀行強盗が起き、現場に居合わせた非番の警官が撃たれる。警察が駆けつけるが、犯人グループは地下から逃走してしまう。彼らへの制裁を優先すべきだというディグルに対し、オリバーは手帳に名前が載っている人物しか成敗しないと言い張るのだが…。
※以下、ネタバレです。

 ロレールが資金援助先を失い困っていところへ、トミーがデートの誘いにやってくる。あっさり断られたたトミーはテアに相談すると、彼女の感心事に目を向けろとアドバイスされる。それで彼は事務所の資金集めパーティをしようとローレルに持ちかける。一方、次の標的だったモーガンが自殺を図ったとディグルから知らせを受けオリバーが駆けつけると、強盗に撃たれた警官の件だった。仕方なく強盗を調べると、スクールリングをしていたと分かる。警察署に侵入しデータを入手するとラーチモント高のものと判明。カイル・レストンとその家族が怪しいと睨む。

 富豪で成功者のカーター・ブラウン(Alphasのキャメロン)が母と一緒にクイーン家を訪ねてくる。母モイラに同席するよう頼まれたオリバーだったが、そこへ強盗が動き出したと知らせが入る。強盗は逃走中に警察と銃撃戦に発展。アローは金を運び出せないよう矢で射抜いてバッグを固定してしまう。窮地に追い込まれたレストン一家はあと一回やったら足を洗おうと話し合う。オリバーがデレク・レストンを調べさせるとクイーン製鉄工場の工場長だったと分かる。中国へ工場が移転となり、解雇手当や年金が支払われず家を失った人々がいたと知り、父や家族がやったことが原因だと考え彼にもチャンスを与えるべきだと思うように。

 その後、オリバーはデレクに会いに行き、追い詰められ君も家族も間違いを犯した。電話一本で再雇用できると提案する。デレクに発信機を付けたことで、彼は足を洗おうと家族に相談するが、息子のカイルがあと一回やろうとしていると分かる。パーティの夜、レストン一家は最後の強盗を働くがアローに邪魔される。眠らせた警備員が目覚め、デレクは撃たれてしまう。アローは彼を救おうとするが息絶えてしまう。

 トミー主催の慈善パーティが開かれる。カーターは無料診療所を開くと言ってローレルをダンスに誘う。それを見たトミーは自分がお膳立てしたアホだと思っていた。テアはトミー想いを告げるが、望んでいた相手はローレルだと知る。さらに彼は妹としか見ていないことを知り酒を煽る。ローレルはカーターと踊っていたのは高額小切手を切ったからだとトミーに説明。次こそは踊ろうと言って、トミーは酔ったテアを送り届けることに。

 今夜は父が傷つけた人々に救いの手を差し伸べた、街を救う方法はひとつじゃないとディグルから慰められるオリバー。オリバーは母への謝罪のつもりでダイナーへ誘い、美味しいハンバーガーを食べて和解する。
<島>死んだ父の幻影が弱りきったオリバーに対し、自分を犠牲にして生かしたのに過ちを正さないのかと問われる。そして父の手帳を火にかざすと文字が浮き上がる。それで父との約束を果たそうと決意するのだった。

手帳に載っている名前以外の悪党は成敗しないのかと思っていたところに、このエピ!
オリバーの中では手帳優先なんだろうけど、やっぱりそれだけじゃね。
久しぶりにトミー出来てきた気がする。ローレルは最終的にトミーとオリバーどっちを取るんだろう?
富豪の医者カーターは「Alphas」のキャメロン、デレクは「Dr.House」のマークことカリー・グラハムでした。
もっと島の謎が解明されてほしいなぁ〜。
あとアメルさんもトレーニングの時しか脱いでくれないorz

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ARROW / アロー コンプリート・ボックス [Blu-ray]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ
ARROW / アロー コンプリート・ボックス [DVD]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ

NETWORK:CW / AXN

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

ヤングスーパーマン シーズン10 #203「義賊登録方」

$
0
0
Smallville Season 10 #7 Ambush

 感謝祭の日、ケント農場でロイスとクラークがイチャついていると、突然ロイスの父親のサム・レイン将軍と妹のルーシーがやってくる。父親はロイスの交際相手の偵察にきた模様。父親は厳しい上に、アンチ・ヒーロー派だった。クラークの正体がバレたら大変だと心配するロイスだが…。
※以下、ネタバレです。

 将軍から改善リストを渡されるクラーク。クラークの母マーサとは義賊登録法での敵らしい。オリバーが怪我をしてウォッチタワーに戻ると、テスが引っ越してきてた。斧で傷つけられた時にスーサイドスクワットのタトゥが付けられていたと分かる。それでテスはフラッグが生きていると気づく。フラッグはオリバーを拷問していた男で仲間になれと誘われたとテスに話す。そしてオリバーが思った通りそのタトゥはクラークにも付けられていた。

 一方、クラークは改善リストをこなしつつ、火事の現場へ駆けつけ人々を救っていた。将軍はクラークを怪しんで調べさせる。ルーシーはロイスを困らせようとクラークに突然キスして目撃させる。氷を買いに行くとフラッグが現れ、クラークが義賊登録法を廃案に持ち込む新派だと警告し、その資料と発信機を渡してくる。クラークは父のいいなりになっている、君らしくないとロイスを責めると、付き合うなら家族もついてくるのを分かって欲しいと反論される。

 テスが通信を傍受してフラッグが誰かを暗殺しようとしてると分かる。でもオリバーはテスがクロエの代わりにウォッチタワーにいることの違和感あ拭えずにいた。一方、将軍はペンタゴンに問い合わせたがクラークのことが何も出なかったことで、誰かが(マーサをちらつかせ)もみ消していると指摘。そしてカーラと一緒にいる写真を見せられ一味だろうと言う。クラークはそんなのは言いがかりだと跳ね付けて、ロイスとの接し方のが問題があると反論する。ついに将軍は娘と別れろと言い出す。

 ロイスは父に言われケント家での感謝祭を取りやめてアパートへ引き上げることに。その頃、フラッグは将軍にミサイルを打ち込もうと計画していた。ロイスはクラークとは別れないとキッパリと父に告げる。父とルーシーはアパートを出て行くが、発信機つきペンは置いたままだった。一方、フラッグがクラークたちヒーローを攻撃しようとしている者たちを暗殺する気だと分かり、将軍が狙われていると気づく。そんな時、ミサイルがタロン目掛けて発射される。

 クラークは寸のところでロイスを救い、Sマークを付けてその場を去る。そしてアローと一緒にフラッグのトラックをなぎ倒し、諦めろと警告。フラッグは法案が通ればヒーローたちを炙りだし拘束するはずと警告し、能力者の力で二人はその場から消えてしまう。ロイスはルーシーと話し合って和解する。ふたりは完璧な娘になろうとして姉妹であることを忘れていたのだ。オリバーはテスとフレンドリーな付き合いをすることに。でもカミングアウトしたことでウォッチタワーに出入りを見られたらマズイと考えていて、もう来ることはないと話す。

 将軍は流儀に拘り過ぎて失礼なことをしたとクラークに謝罪。ロイスに専属の守護天使がついたことは嬉しいと言うのだった。そしてクラークとレイン一家は一緒に感謝祭を祝う。そんな時、義賊登録法が成立し、フラッグはヒーローたちに宣戦布告する。

将軍久しぶりの登場だったなぁ〜。前に登場した時はS5あたりだったかな?
妹のルーシーは「マッドメン」のジェーンことペイトン・リスト。
一難あったけどクラークが認められてよかった!
しかしいつの間に義賊登録法なんて法案が?
フラッグは一体なにがしたいのかイマイチ分からない。
奴がクロエのことも連れ去ったんだよね?まだ謎だらけな上に、話が難しくなってきたorz
そろそろマーサも再登場するかな?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

シーズン5〜7のエピソードリストはこちら
シーズン8以降のエピソードリストはこちら

Smallville: Complete Tenth Season [Blu-ray] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Tenth Season [DVD] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Series [DVD] [Import]Warner Home VideoWarner Home Video

Network:CW/AXN 
====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================

ウォーキング・デッド シーズン4 #4「傷だらけの絆」

$
0
0
The Walking Dead Season 4 #4 Indifference

 森へ逃げたダリルたちは放置された車を発見する。蔦を切ってそこから出そうとするとウォーカーが出てくる。襲われかけたタイリースは手を離せと言っても耳を貸さず、皆の手を焼かせる。リックはキャロルを物資の調達に誘い、ふたりで出かけることに。民家で物資を漁っていると一組の男女と出会うのだった。
※以下、ネタバレです。

 ダリルは軍医のボブとバッテリーを探し車の修理をする。ボブは前回スーパーで酒瓶に手を付けて棚が落ちたためにザックが死んだとダリルに打ち明ける。ミショーンはタイリースに怒りは判断を鈍らせると諭す。ようやくエンジンがかかり一行は獣医大学にたどり着くが、そこにもウォーカーがさまよっていた。薬を回収し撤収しようとするとウォーカーの群れが襲ってくる。必死に逃げて窓から脱出を図ると、ボブがリュックを落としかけて下にいるウォーカーたちと引っ張り合いになる。

 リュックを引き上げると、中には酒瓶が入っていた。ダリルは激怒してボブにメンチ切り。薬を持ち帰り一段落したら半殺しにすると脅すのだった。ミショーンは総督の足跡が途絶え、もう探しには行かないとダリルに話すのだった。

 キャロルは脱臼したサムの肩を治してやり、これまでどうしていたか経緯を聞く。テストとして3つの質問をし、仲間と刑務所で暮らしていることを話すと仲間に入れてほしいとせがまれる。リックはふたりに物資の調達を手伝わせ2時間後に再集合しようと決める。隣家の薬を漁り、ふたりを助けるのは正しいのかと議論するリックとキャロル。キャロルはカレンたちの殺害を正当化しようとしていて、ジュディスやカールが危険でも同じことをしないかとリックに問う。

 桃が落ちていたのを見つけるとその先には足が悪かったアナの足が落ちていた。彼女はウォーカーによって食い散らかされていた。待ち合わせの場所で待っていてもサムは現れない。キャロルは時間にやって来ないなら帰ろうと主張してサムを見捨てようとする。リックはカレンとデイヴィッドは生き延びたかもと話し、タイリースが事実を知れば君を殺すだろう。もう君とは暮らせない、君は強くなった。君を知らない人たちと生きたほうがいいと告げる。そしてキャロルとは別々の車に乗り込み別れるのだった。

リック、そりゃないよ〜!散々自分だって勝手な振る舞いして独裁者みたいな時あったのに〜
せめて委員会で話し合ってどうするか決めるとかしても良かったんでない?
キャロルも間違いは犯したけども、なにも追放しなくてもなぁ。
ダリルは何て思うかな?キャロルとは仲も良かったし。
ダリルのメンチ切り凄かったー。チューしちゃうんじゃないかってほど顔が接近してたよw
軍医にはこないだからイライラさせられっ放しだったからいい気味だったけども。
彼は今後怯えて暮らすことになるからウォーカーに食われてしまった方が良かったかもね。
刑務所がその後、どうなったか分からなかったから気になるな〜。
ハーシェルの薬が効いてればよいが。ハーシェル自身も無事だと良いな。

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [Blu-ray]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 Blu-ray BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

ウォーキング・デッド3 BOX-1 [DVD]アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス角川書店
ウォーキング・デッド3 DVD BOX-2アンドリュー・リンカーン,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダスKADOKAWA / 角川書店

Network: AMC / FOXJAPAN


====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止。
====================================

スパルタカスIII #3「取引」

$
0
0
<スパルタカスIIIキャスト>
◆スパルタカス(リアム・マッキンタイア)…トラキア人の元剣闘士。妻を殺され、養成所で反乱を起こした。ローマ軍打倒に燃える。
◆ガンニクス (ダスティン・クレア)…剣闘士だったが王者となり自由を得た。親友オエノマウスへの罪悪感からスパルタカスと行動を共にする。酒と女を好む自由奔放な性格。
◆クリクスス(マヌー・ベネット)…ガリア人の元剣闘士。スパルタカスと共に反乱を起こした。恋人のナエウィアを救い共に戦う戦士に育てた
◆アグロン(ダニエル・フォイヤーリーグル)…スパルタカスと共に養成所を脱走したゲルマン人。スパルタカスに忠実
◆ナシル(パナ・ヘマ・テイラー)…屋敷奴隷だったがスパルタカスらによって自由の身に。アグロンと恋仲だったが剣術を学び前線で活躍する戦士に成長する
◇ナエウィア(シンシア・アダイ=ロビンソン)…クリクススの恋人。身を売られ鉱山送りになりクリクススらによって助けられ、剣術を身につけクリクススの右腕として戦う。
◇ザクサ(エレン・ホルマン)…奴隷船に捕えられていたところをスパルタカスらによって解放され、反乱軍の仲間に加わったゲルマン人。
◆アッティウス(コーエン・ホロウェイ)…シヌエッサ市民で鍛冶職人。ガンニクスと知人だったからことから剣作りを頼まれる。
◇シビル(グウェンドリン・タイラー)…シヌエッサで奴隷の身だったがスパルタカスらによって解放。ガンニクスが主人のラウルスを殺したことで恩義に感じている。
◇レアティア(アナ・ハッチソン)…シヌエッサの造営官の妻。スパルタカスらが街を占領したため拘束される。
◆ウルピアヌス(チャーリー・ブレイクリー…シヌエッサの市民。パン職人で身重の妻がいる。
◆ヘラクレオ(ヴィンス・コロシモ)…キリキアの海賊の頭。シヌエッサの造営官と取引をしていた。
◆マルクス・クラッスス(サイモン・メレルズ)…莫大な財力を持つローマの政治家。権力と名誉を手にするため、カエサルを雇いスパルタカス打倒に乗り出す。
◆ユリウス・カエサル(トッド・ラサンス)…幾度の戦で功績をあげた有能な戦士。横柄な性格だが、ずば抜けた戦術を持ち、マルクスの部下に雇われる。
◆ティベリウス・クラッスス(クリスチャン・アンティドーミ)…クラッススの長男。野心が強い。
◇コーレ(ジェナ・リンド)…クラッススの奴隷で愛人。


Spartacus:War of the Damned #3 Men of Honor

 シヌエッサに住みついたスパルタカスたちだったが、造営官が穀物に油を撒いたせいで食糧が不足。アグロンらは捕らえたローマ人にも食料を与えるスパルタカスに疑問を呈す。クリクススはパンの奪い合いをしていたウルピアヌスと男に剣闘試合をさせる。解放奴隷たちはローマ人の死闘を楽しむのだった。剣を握ったこともなかったウルピアヌスだったが勝利するがパンを地べたに放り投げられる。ナエウィアはウルピアヌスが剣に手を伸ばそうとしてクリクススを殺そうとしたとして、彼の手を斬りつける。
※以下、ネタバレです。

 アッティウスはパンに手を伸ばしただけだ、危険な男じゃないとウルピアヌスを擁護する。ナエウィアは危険がなさそうな男も仮面を被っているだけで、他のローマ人と同じだとクリクススに話す。そこへ、ヘラクレオ率いるキリキア海賊が訪ねて来て、共通の敵ローマを苦しめるスパルタカスを讃える。造営官は商売敵を始末させる代わりに造営官の印章が押された積荷目録を与えていた。海賊たちは奪った積荷を印章のお陰で真っ当に港で売ることが出来たのだ。スパルタカスは印章を見つけ出し、ヘラクレオと交渉しようと思いつく。

 その頃、シヌエッサから逃げ延びた番兵がティベリウスの野営地に、スパルタカスらに街を奪われたと報告にやってくる。しかしカエサルは英雄として戦ったのではなく、逃げたとして殺してしまう。ティベリウスは父の言いつけに背いて、兵を率いてシヌエッサへ向かう。スパルタカスはレアティアに印章を探す手伝いをさせ、街を離れる時に自由にすると約束。印章を手に入れたスパルタカスは食料を売って欲しいとヘラクレオに取引を持ちかける。

 その夜はヘラクレオの酒で宴が催される。ザクサはガンニクスに助けられたシビルがずっと彼の背後を追っていることに気づき、彼女と3人で交わろうとする。しかしガンニクスは彼女の美しさに見入ったものの、服を着て出て行けと追い出してしまう。そして待っていたシビルに自分には近づくなと警告。一方、海賊のひとりがナシルにちょっかいを出していたことでキレるアグロン。ナシルに心はお前だけのものだと言われ、激しく抱き合うふたり。スパルタカスはレアティアを解放し、馬屋で寝ることを許す。

 明け方、取引の行われる海岸に向かうスパルタカスたち。同じ時、ティベリウスは海賊とスパルタカスの取引を邪魔しようと進軍の準備を進めていた。そして同じ時、街ではローマ人たちが消え、ナエウィアはアッティウスを疑う。約束どおり金は用意したのに海賊たちは食料の一部しか持ってきておらず、一発触発に。そんな時、ローマ軍の矢が飛んでくる。ローマ軍が進軍してきて交戦になる。一方、ナエウィアはアッティウスの言い分も聞かずに斬りかかり、彼は殺されてしまう。

 ローマ軍にムンミウスの援軍が駆けつけるが、ヘラクレオの合図で海賊船から火玉が投げ込まれる。たちまち解放奴隷たちと海賊が有利になり、ローマ兵は退却していく。ティベリウスも腹を刺されるが、友人に支えられ退却。取引は成立し、海賊船を港に入れることに。ナエウィアはアッティウスがローマ人たちを隠し、ローマ軍に知らせたのだと主張。でもガンニクスは彼は価値のをなす者になろうとしていたと疑問を持つ。でもローマ人を隠していたのはレアティアだった。

解放奴隷がローマ人に酷いことをしてるのを見ると、お前らも同類って思ってしまう。
何も剣も握ったこともないような市民に剣闘試合させなくてもいいのに。
それにナエウィアにはイライラしてしゃーない!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
酷い目に遭ったのはわかるけど、疑心暗鬼になりすぎてて物事が見えてない。
ウルピアヌスもアッティウスも絶対に勘違いで、ローマ人だからって理由であれは酷い。
しかも女優が代わってるから可愛くないし、あの頃のナエウィアとは程遠い。
この件でクリクススとガンニクスは意見が衝突しそうだなぁ。いずれアッティウスのせいじゃないとは分かるもんね。
今回エロシーンの担当はナシルとアグロンだったwwwこんなにガッツリ盛り込まれてもなぁww
なんだかS3になってからイマイチ盛り上がらないなぁ〜。
やっぱり今までみたいに陰謀を巡らせる人や、女同士の争いがなくなっちゃって見所がなくなってる。
キャスト殺しすぎよねぇ。しかも惜しい役どころばっかり死んじゃったしね。
見所が戦争だけじゃキツイよ・・・。 

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

Spartacus: War of the Damned [Blu-ray] [Import]Starz / Anchor BayStarz / Anchor Bay

スパルタカス ブルーレイBOX [Blu-ray]アンディ・ホイットフィールド,エリン・カミングス,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ジョン・ハナ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカス序章 ゴッド・オブ・アリーナ ブルーレイBOX [Blu-ray]ダスティン・クレア,ジョン・ハナ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
スパルタカスII ブルーレイBOX [Blu-ray]リアム・マッキンタイア,クレイグ・パーカー,ヴィヴァ・ビアンカ,ルーシー・ローレス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Network:Starz/StarChannel

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

デクスター シーズン8 #89「誘拐」

$
0
0
DEXTER Season 8 #5 This Little Piggy

 デクスターと無理心中を図ったデボラ。しかし、自ら彼を救ったことで兄なしでは生きられないのだということを悟り、兄を受け入れる。一方、妹に殺されそうになったことにショックを受けるデクスターが今度はデボラを拒絶する。マスカの娘と名乗るニキが現れ、何かを求められるかもとクインに指摘され不安に陥るマスカ。
※以下、ネタバレです。

 メイドの殺害事件で雇い主のハミルトンが浮気を隠すために殺人を犯したと睨んだクインは捜査会議で主張するが、マシューズからハミルトン家と警察は懇意な間柄だからむやみに暴くなと念を押される。現場にDNA採取に出向くと、ハミルトンは妻に浮気がバレて解雇した、あの日もノルマと寝たが生きて家を出たという。デクスターは息子のザックが怪しいと睨む。そんな中、ボーゲル博士に脳の一部を送りつけた連続殺人犯の「脳外科医」だと思われるAJ.イェーツに博士が連れ去られてしまう。その頃、イェーツの家宅捜索が行われ庭から遺体の数々が見つかる。

 クインたちの必死の聞き込みでハミルトンの息子ザックがノルマの家を訪ねていたと分かる。しかし、目撃者が証言を覆してしまう。マシューズはザックを逮捕させたくないらしい。マスカの娘ニキは母が亡くなり寂しくなって父を探し会いに行きたというが、金目当てかもと疑念を持ち、デボラに素性を調べて欲しいと頼みに行く。博士を連れ去ったイェーツを探したいデクスターは警察の捜査を利用しようと思いつく。イェーツがモーニングサイドパークで現金を引き出していたと分かる。

 すぐにでも探しに行きたいデクスターだったがジェイミーからキャシーを紹介され、ディナーするはめに。ジェイミーはハンナを忘れ前に進むべきという。一方、博士はイェーツを虐待していた母親を恨んでいるからこんなことをしていると彼をなだめようとする。しかし彼は博士の足の指を切断しようとする。そこで母親の口調を真似て叱りつけて殴る。隙を見て彼の携帯からデクスターに電話をかける。デクスターはエルウェイに逆探知させ必死の捜査が始まる。

 さらに博士は母に絆を求めていたから被害者にも絆を求めようとしていたと宥めるが、電話がバレてしまう。デクスターが駆けつけると博士はクローゼットの中にいた。イェーツがベッドの下に隠れていると気づいたデクスターはポールを刺して殺す。その夜、博士とデボラを連れ立って海に出てイェーツの死体と共に送りつけられた脳も沈める。二人で解決し乗り越えることが出来たと博士も安心する。デクスター自身も博士とイェーツのお陰で妹の関係を取り戻せたと思っていた。3人で海に出たのは家族と居たかっただと言う。

デボラを拒絶してたのに、博士の捜索であっさり元通りww
デボラの方もデクスターだからこそ警察が逮捕できない相手に制裁を下せると理解した模様。
こんな殺人兄妹でいいのかwww
クインは役職とかあってもはみ出すタイプだから昇進はしない方がいいのでは?
ハミルトンの一件では黙ってられないんじゃないかな?
キャシーことOHTのヘイリーの登場で、ハンナが出てきたりしてw
マスカの娘は金目当てにも見えるけど、本当に父親に会いたいだけだったりして?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

デクスター シーズン7 Blu-ray BOXマイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
デクスター シーズン7 コンプリートBOX [DVD]マイケル・C・ホール,ジェニファー・カーペンター,イヴォンヌ・ストラホフスキー,レイ・スティーブンソン,デヴィッド・ザヤスパラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

Network: SHOWTIME / FOX CRIME

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================

ARROW シーズン1 #7「復讐の女神」

$
0
0
ARROW Season 1 #7 Muse of Fire

 *「バトルスター・ギャラクティカ」のターモー・ペニケットと「24」のジェフリー・ノーディングがゲスト。

 オリバーは母親とランチをするため、会社に迎えにいく。すると、突然現れたバイクから、母親と一緒にいた男が狙撃される。オリバーは怪我をした母親を置いて犯人を追うが、その行動が非難をうけることに。撃たれた男コパーンはマフィアと繋がりがあることが判り、オリバーは潜入を考える。
※以下、ネタバレです。

 トミーはローレルとデートすることをオリバーに打ち明け、祝福される。オリバーはマフィアのフランク・バーティネリ(ジェフリー・ノーディング)を訪ね商談を持ちかける。用心棒のニック(ターモー・ペニケット)と出かけることになりフランクは娘のヘレナにオリバーとの商談を任せることに。フランクはコバーンを殺したのがトライアドの仕業と考え、警告する。その様子をランス刑事たちが盗聴していた。ヘレナはオリバーに島では絶望よりも解放感が勝る日があったのではと尋ねる。そんな日が多かったと、あの頃が懐かしいと答える。ヘレナは婚約者が死んでから全てが変わってしまったと打ち明ける。

 トミーはローレルとデートしていてクレジットカードが凍結されていることを知る。事件を知ってモイラの元にスーツの男がやってきて、死に直面すると信念も揺らぐと念を押していく。ディグルは用心棒のニックがショバ代を集金して回っている、次はルッソが狙われるとオリバーに警告。ルッソの店はオリバーがヘレナと食事していた店だった。ニックがルッソを痛めつけようとするとアローとハントレスが現れる。ヘルメットを壊すとヘレナだった。ヘレナが父親を狙うには何か理由があるはずと考える。ランス刑事はオリバーがルッソの店にヘレナといた事を知り、彼女の父親は危険だと警告。

 トミーはカードが凍結された理由を訪ねに父親マルコム(ジョン・バロウマン)を問いただす。怠慢な生活に我慢がならないからだと叱責される。オリバーはヘレナを尾けて婚約者の墓の前で見つける。そこへニックが現れてオリバーとヘレナを連れ去る。ヘレナは裏切ったのは婚約者を殺された復讐だと告げると、婚約者が組織に不利な証拠をFBIに密告したから殺したと告げられる。実は密告していたのは婚約者ではなくヘレンだった。オリバーとヘレナは拘束を解いて反撃に出る。ヘレナは復讐からニックを殺してしまう。

 警察はトライアドの仕業とバーティネリが考えたら抗争になると懸念していた。トミーは全てを父に取り上げられ、車も住まいもくなったとローレルに相談。クイーン家にウォルターが帰国し、モイラも一安心。ヘレナもオリバーがアローと気づいていた。彼女はオリバーがやっていることも復讐で同じだと反論する。でも心を開いた彼女にキスする。

BSGヒロも24ラリーも全然、マフィアに見えない二人だったなww
結局、フランクはどうなったんだw?
ビックリだったのはスーツの男がトミーの父親とか!!マルコム・マーリンって名前だったか。
とても父親って年ではないと思うんだけどなぁ。せめて叔父とかなら分かるけども。
オリバーにはまた仲間が出来たのかな。でも恋人でもあるって感じ?

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ARROW / アロー コンプリート・ボックス [Blu-ray]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ
ARROW / アロー コンプリート・ボックス [DVD]スティーヴン・アメル,ケイティ・キャシディ,スザンナ・トンプソン,デヴィッド・ラムジー,ウィラ・ホランドワーナー・ホーム・ビデオ

NETWORK:CW / AXN

====================================
コメントに関する注意事項
 *日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
 *また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
 *リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
====================================

ヤングスーパーマン シーズン10 #204「愛に飢えて」

$
0
0
Smallville Season 10 #8 Abandoned

 *「デスパレートな妻たち」「ロイス&クラーク」のテリー・ハッチャーと「スーパーガール」のヘレン・スレーターがゲスト

 テスは、子供の頃の夢をみてうなされる。目が覚めると、夢の中に出てきたオルゴールが落ちていた。一方、クラークの家に引っ越してきたロイスは、15年間も開けられなかったという段ボール箱を開ける。その中には、亡くなった母親の思い出の品が詰まっていた。
※以下、ネタバレです。

 クラークはテスからオルゴールの件を相談され、裏のラベルを調べると聖ルイーズ養護施設が下に貼られていたと分かる。実は養護施設長のルイーズが幼いテスの記憶を消していたのだった。テスは全く施設にいた記憶もなかった。クラークは施設内から救いを求める声を聞きつける。駆けつけると少女は両親の記憶を消されようとしていた。その地下では女性たちが武術の訓練を行っていた。クリプトナイトの炎があったせいで動けなくなってしまう。グラミーはクリプトナイトで武器を強力なものにしていた。

 一方、テスはオルゴールを贈ったのは自分だとルイーズから明かされ、テスを手放したのは両親が里親を見つけてきたからだと告げられる。怪我をしたテスをカドマスラボに運んだのも彼女だった。呼び戻したのはテスの権力を使いたいからで、超能力を使ってテスを閉じ込めてしまう。これから起こる戦争で兵士として戦ってもらうと告げられる。なんとか脱出を図るが女兵士に倒されてしまう。クラークはグラミーによって記憶を消されそうになる。息吹でクリプトナイトに蓋をし、脱出を図ってテスを助ける。

 ロイスは亡き母のガンが発覚した時に母が会ってくれないことを気にしていた。母が残したビデオを見て、母のロイスへの想いを知って涙する。そこでロイスはクラークと冷戦状態にあるジョー=エルを仲直りさせようと考える。納屋でポータルの鍵を見つけ、要塞へテレポートする。ジョー=エルに向かってまだクラークの力になれる、彼には父親からの自信が欲しいのだと語りかける。すると光が射してその中へと取り込まれてしまう。

 納屋に戻ったクラークはロイスが要塞へ行ったと気付き、駆けつける。ロイスを助けると、彼女はこのままではいけないとクラークを説得。するとジョー=エルとラーラがクリプトンを脱出する前の映像が映し出される。クラークは愛から生まれた子で、自分たちがいなくてもやっていけるようジョー=エルが設計した。私達は常にお前と共にあるという、幼い息子を地球に送り出す際のメッセージだった。

 一方、デサートとゴドフリーはグラミーに会い、ダークサイドに迎え入れる。クラークは両親の気持ちを知り、自信を取り戻した。ジョー=エルのクリプトンを守るという重圧も知り、それを自分に背負わせたくなかったのだと理解する。そしてクラークはロイスに指輪を用意していた。一方のテスは自分の父親がライオネル・ルーサーだということを思い出す…。

ロイスの母、そしてジョー=エルとラーラからのメッセージ凄く良かった!
しかもロイスのママが「ロイス&クラーク」でロイスを演じてたテリー・ハッチャー。
デス妻スーザンのイメージのが強いけども、彼女はロイス役で一躍有名になったんだもんなぁ。
それにラーラは以前も出ましたが、「スーパーガール」を演じてた女優さんなのでゆかりがありますね。
そしてテスはなんとライオネルの子供だった!これは衝撃!!
そろそろライオネル登場かなぁ〜!?彼は本当に死んだのか謎だったので、案外生きてる可能性も?
さすがにファイナルシーズンだけあってゲストが超豪華!
毎回ワクワクして見ています。

↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

シーズン5〜7のエピソードリストはこちら
シーズン8以降のエピソードリストはこちら

Smallville: Complete Tenth Season [Blu-ray] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Tenth Season [DVD] [Import]Tom Welling,Michael Rosenbaum,Allison Mack,Kristin Kreuk,John GloverWarner Home Video

Smallville: Complete Series [DVD] [Import]Warner Home VideoWarner Home Video

Network:CW/AXN 
====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================
Viewing all 3174 articles
Browse latest View live