Quantcast
Channel: シーサイド発
Viewing all 3174 articles
Browse latest View live

スーパーガール シーズン2 #10「スーパーソルジャー」

$
0
0
Supergirl - Season 2: Limited Edition - ScoreLa-La Land RecordsLa-La Land Records

Supergirl Season 2 #10 We Can Be Heroes

 *ライブワイヤー再登場!

 モン=エルはヒーローになるべく訓練を積む。ジェームズとウィンはガーディアンの活動を続けているが、カーラに早く打ち明けなければと思う。DEOに収監されているメーガンはホワイトマーシャンの声が聞こえ、叫んだ後に昏睡に陥ってしまう。そんな中、刑務所に収監されていたライブワイヤーことレズリーが脱獄する。
※以下、ネタバレあらすじです

 レズリーが野放しになっていると知ったカーラは気が気ではない。そんなある日、彼女が警官を襲ったというニュースを見て、カーラとモン=エルは現場に急行。モン=エルは警官のそばを離れカーラを守ろうとする。そこで応援にかけつけたガーディアンの正体がジェームズだと知る。カーラはあなたは人間でちょっとしたミスで死んでしまうと彼を責め立てる。ジェームズはヒーローになれるかなれないかを君に決める権利はないと突っぱねる。

 ジョンは宿敵であるホワイトマーシャンのメーガンのため精神融合すべきか思い悩む。アレックスは助けが必要な時メーガンは正体がバレる危険性を犯して助けた、過去を知ることで良い部分を知ることが出来ると説得。だが憎しみが支えだったジョンにとって重大な決断だった。カーラは危なかっしいモン=エルに助けたのは私を好きだからかと指摘。彼は一緒に働きたいだけと誤魔化す。実はレズリーは拉致されていてマッドサイエンティストに能力を搾取されていた。

 ジョンはメーガンと精神融合し、彼女がグリーンマーシャンを助けるため仲間の看守を殺し火を放ったことが分かる。子供を殺せと言われ従えずホワイトマーシャンを裏切っていた。記憶の中の彼女に生き延びて地球に逃げろと説得する。そして君を許すと伝える。するとメーガンが目覚める。その頃、ウィンとジェームズは密かにライブワイヤーの能力を与えられた男女を捕らえようとする。そこへモン=エルも駆けつけるがあっさり捕まってしまう。

 ウィンから応援要請を受けたカーラが駆けつけ、レズリーと組んで男女のライブワイヤーたちと対峙する。レズリーはマッドサイエンティストを殺そうとするが、カーラから捕まえて罪を償わせるべきだと諭される。命をとらなければあなたを追うのをやめると言われ取引に応じる。その後、カーラはウィンとジェームズに危険なまねをする限り認めないと告げる。メーガンが精神攻撃を受けたのは同胞にやられたからだった。モン=エルはキスを覚えていてカーラが好きだと告白する。
ガーディアンの正体はカーラだけ知らなかったんだっけ?カーラはオリバーたちにも会ってて生身の人間でもヒーローやってるの知ってるのに、ジェームズたちは認めないの?
確かにモン=エルは危なっかしいけど、カーラだってヒーローになって間もないくせにと思ってしまう。それに不死身の割には弱いからモン=エルが相棒なのはいいと思う。愛の告白受けたけどカーラ冷静すぎ!
宿敵のライブワイヤーとの再対決かと思いきや「今度会ったら髪の毛編みっこしよう」ってwww もう”マブダチ”
メーガンとジョンは精神融合したおかげでわだかまりが解けてよかった。そのうちホワイトマーシャンとの対決あるんだろうな

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

SUPERGIRL/スーパーガール <セカンド・シーズン>ブルーレイ コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray]メリッサ・ブノワ,タイラー・ホークリン,メカード・ブルックス,カイラー・リー,ジェレミー・ジョーダンワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
スーパーソルジャーグレッグ・バーランティメーカー情報なし
視聴環境:AXN



===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================

フロンティア シーズン2 #2「お尋ね者」

$
0
0
Frontier Season 2 #2 Wanted

 賞金稼ぎに狙われたデクランは2人を容赦なく殺す。老人と女児に迷惑をかけまいと2人の元を離れて、昔の仲間に助けを求める。ベントン卿は担汁の過剰分泌で苦しんでいた。エンバリーとチェスターフィールドに意見の食い違いが起こる。モントリオールではエリザベスに報復するグラント。
※以下、ネタバレあらすじです

 北部前哨地へ向かったデクランは、マクタガードからベントン卿が捕まりロンドンへの船中だと知らされる。鞭打ちを受ける奴隷の男を放っておけないデクランは、主人を怖がらせてコートまで奪い取る。だが激怒した主人が兵士を連れて舞い戻る。デクランたちは協力して兵士たちを虐殺する。船中のベントン卿は嘔吐し続け、もがき苦しんでいた。その頃、マイケルとソカノンたちはHBCから毛皮を盗むため一芝居打つ。マイケルとソカノンは惹かれ合っていく。

 チェスターフィールドが約束を守らないためエンバリーは労働者たちに酒を振舞って邪魔をする。チェスターフィールドはその報復としてメアリーを盗みの罪で拘束しようとする。その夜、チェスターフィールドは一度だけ床を共にすることを条件にデクランに恩赦を与えるとエンバリーに持ちかける。通知を書いた後に寝るのを拒まれるとそれを燃やしてしまう。でもエンバリーは密かに1通盗み出していた。

 ダグラスはマルコムなら毛皮の商売を知り尽くしている、雇えば役に立つとエリザベスを説得する。その裏でロー・リバー社を取り戻すためブラウン兄弟はグラントと組む。酷い仕事をあてがわれたマルコムは毛皮を台無しにしてエリザベスに仕返しする。一方、グラントはボーモン侯爵との取引にクレナを利用しようとレディになれると嗾す。そんな中、クレナはグラントとコッブスが寝ていることを知ってしまう。
ちょっと忙しくて1ヶ月ぶりの視聴になってしまった。デクランはまだ遠くにいるのかぁ〜。でも奴隷を救って兵士たちをぶちのめしてかっこ良かったな。
チェスターフィールドが憎たらしいわー結婚はしたんだから約束は守れよ!エンバリーも結婚と同時に恩赦状を書いてもらえば良かったのに。
ベントン卿は看病してくれた子が女だと知って黙っていると約束してたけど信用ならないなー。
モントリオールも面白いことになってる。グラントとコッブスの関係は驚かないけど、ブラウン兄弟が裏でグラントと組んでるからエリザベスがどうなるやら?

↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

「ジャスティス・リーグ」オリジナル・サウンドトラックソニー・ミュージックジャパンインターナショナルソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
『ジャスティス・リーグ』映画前売券(一般券)(ムビチケEメール送付タイプ)ムビチケムビチケ


視聴環境:Netflix

===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================

[新]ストレイン/沈黙のエクリプス ファイナルシーズン #1「パートナーシップ」

$
0
0
ストレイン ファイナル・シーズン DVDコレクターズBOXコリー・ストール,デヴィッド・ブラッドリー,リヒャルト・サメル,ケビン・デュランド,ルタ・ゲドミンタス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

The Strain Season 4 #1 The Worm Turns

 閃光の日から9ヶ月。パートナーシップという組織によってストリゴイと人間が共存する世界が作られ、人々は定期的な献血と引き換えに食料などの配給を受けていた。核のお陰で紫外線が遮断されストリゴイは闇を待たずに日中も活動ができるのだ。
※以下、ネタバレあらすじです

 エフはロイヤルロッテンハウスでストリゴイがタンクローリーで血液を供給していることを知る。エフは酒と引き換えに往診し患者を診ていた。エフたちの隠れ家にストリゴイが押しかけ連行されてしまう。移送車の中で暴れたエフたちは爆発に巻き込まれる。外へ投げ出されたエフは助かりほかの5人が命を落とす。近くにいてケガした青年を助けると爆弾を仕掛けたのは彼らだった。

 その頃、ザックはマスターから白い血を与えられ散歩に出かける。それは殺しの訓練でもあり、邪悪さを抱える彼にマスターは期待をかけていた。一方、フェットはシャーロット(ローナ・ミトラ)と取引のためノースダコタへ向かう。ミサイル基地の情報を求めるが荒くれ者たちはフェットを殺しシャーロットをものにしようとしていた。クインランが瞬く間に彼らを殺す。彼らはあるかどうかも分からない基地を探し荒野を彷徨っていた。

 フェットの夢にセトラキアンが現れ、人類のともし火が消えかかっていてフェットとクインランが最後の希望だと言い、マスターを滅ぼすための鍵は"神の顔"だ、終わりが近づいてる急げと告げる。畑にいたフェットとシャーロットは襲われて捕われてしまう。それは女性たちのグループでシャーロットを仲間にしようとし、男を労働力にして鎖に繋いでいた。鎖に繋がれたフェットは隣で繋がれていたローマンがミサイル基地にいたことを知る。

 マスターはザックを次の指導者に考えていた。パーマーの体は必要に迫られて選んだに過ぎず、一から仕立て上げたいと話すと、アイヒホルストが異議を唱える。エフを捜索し核兵器も回収中で彼らを跪かせればザックに用はなかった。一方、フェットが反撃に出て女性たちから解放されると跡を辿ってクインランが合流する。彼らは兵器のある基地へと向かう。
Amazonビデオが30日間レンタルで1400円と安かったのでポチりました!
ストリゴイと人間が共存ねぇ〜。たまにストリゴイが暴走しちゃうみたいだけど、統制は取れてるらしい。
でも医療センターは怪しいところらしくて誰も行きたがらず、エフのような闇医者を頼るわけね。闇医者して酒入手してるあたり、ダメな奴から抜け出せてないw
エフだけがニューヨークにいて(ザックもいるからだろうけど)、フェットには新しい恋人がいてクインランとノースダコタにいるのか。セトラキアンとダッチはどこに?
ザックなんかがマスターになったら大変だから!でもエフたちを跪かせられれば用なしらしいから平気かな。
フェットたちが核兵器を入手できたとしてどうやってストリゴイ撃退する気なんだろ?セトラキアンが持っている本に解決策があると思うんだけどなぁ〜

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ストレイン ファイナル・シーズン DVDコレクターズBOXコリー・ストール,デヴィッド・ブラッドリー,リヒャルト・サメル,ケビン・デュランド,ルタ・ゲドミンタス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
ストレイン沈黙のエクリプス「パートナーシップ」クリエーター情報なしメーカー情報なし

視聴環境:Amazonビデオ

==========================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
==========================

THE FLASH/フラッシュ シーズン3 #11「生か死か」

$
0
0
Flash - Season 3: Limited EditionLa-La Land RecordsLa-La Land Records

THE FLASH Season 3 #11 Dead or Alive

 シスコはサビターからアイリスを救うためにはバリーが0.21秒未満で走るしかないと解決策を提案。だがジュリアンはバリーのスピードタイムラインから5月までに0.21秒を切るのは不可能だと説明。そんな中、バイブの能力を持つジプシーというコレクターがセントラルシティに姿を現し、シスコとウォリーが対峙するが敵わない。
※以下、ネタバレあらすじです

 HRが冒険小説を配信していたことで簡単に追跡され、過去の清算を迫られる。ジプシーはHRをアース19で犯した罪の裁判に出席させるため連れ戻しにきたのだ。実はアース19から別のアースへ行くことは禁止されていた。一方、アイリスは武器商人のネタを追っていた。フラッシュポイントでのように姉弟チームを組まないかとウォリーに提案する。

 HRは降伏を決意するが、ジプシーと決闘裁判を行えばHRは釈放されると知ったバリーとシスコが間に入り、HRの代わりにシスコがジプシーと戦うことを申し出る。ジプシーの方が能力的に上回るため、シスコの能力を高める訓練を開始する。シスコがHRを助けたいのは彼には自分たちが頼りだからだ。ハリソン・ウェルズはいつも助けてくれたから今度は助けたいとHRに話す。

 アイリスとウォリーは警察署に忍び込んで事件の資料を写真に撮ろうとする。アイリスは殺されたとしても意味のある人生にしたいと思っていて、特ダネを書けば自分の名前を残せると考えていた。HRはジプシーと戦ったらシスコが死んでしまう、先にジプシーを倒せとバリーに持ちかける。水辺に彼女がいると突き止めHRが囮になるが、バリーが捕まってしまう。ジプシーはこれで決闘裁判は無効だと主張し、バリーは法を守るならシスコとの約束も守れと頼む。

 決闘裁判までHRはジプシーが預かり、HRとバリーが勝手な行動したことでシスコはすっかり自信を失ってしまう。バリーはリバースフラッシュやズームに勝てたけどサビターは次元が違うとシスコに打ち明け、仲間を頼って支えられていると話す。ジュリアンはジプシーが裂け目を出入りする直前に足が浮くのを狙えと戦略を練る。一方、アイリスとウォリーは密かに武器商人の隠し通路を探そうと倉庫に侵入する。銃を向けられたアイリスは怯むことなく立ち向かおうとする。

 捜査が台無しになるところだったとジョーから咎められる。逮捕は出来たがアイリスが危険を冒したことを問題視していた。アイリスが殺されかけたと知ったバリーはジョーも何か感づいていると指摘。彼女は記事でも人を救えると反論する。アイリスは生きた証を残さず死ぬことを恐れていた。そんな中、ジプシーから連絡がありシスコとの対決が迫る。

 先制攻撃を受けたシスコはバイビングでアース2に連れていかれる。次に訪れたのはアース38のキャットコーメディア。アース1に戻るとジプシーは全力を出しきるのを恐れてると指摘。彼女がバイブして足が浮いたのを狙いシスコが勝利する。これでHRは無罪となり、シスコは彼女を生かす。だがジプシーはアース19にHRを殺したと報告することにし、HRは二度とアース19には戻れない。一方、アイリスは特ダネ記事が一面に載りバリーも大喜び。シスコはふたりのウェルズについてHRに話す。バリーはウォリーを鍛えてアイリスを救おうとする。
ジプシーは賞金稼ぎみたいなもんか。アース19で別のアースに行くことは違法だったのね。
シスコは最初はHRを認めてなかったのに命を賭けるなんて驚いた!それもこれまでのウェルズに助けられていたからなんだね〜アース38に行った時にキャットの秘書が出て来たw
決闘裁判のおかげでHRは無罪になったけど、もうアース19には帰れないからアース1で活躍してもわらわないと!
バリーが考えたウォリーがアイリスを救うはうまく行きそう。でもアイリスを救って他に犠牲が出なきゃ良いけど。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

THE FLASH / フラッシュ <サード・シーズン>ブルーレイ コンプリート・ボッ クス(4枚組) [Blu-ray]グラント・ガスティン,キャンディス・パットン,ダニエル・パナベイカー,カルロス・バルデス,トム・キャバナーワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
生か死かグレッグ・バーランティ,アンドリュー・クライスバーグ,サラ・シェクターメーカー情報なし

視聴環境:デジタルセル(Amazonビデオ

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================

1月の視聴予定

$
0
0
1月の新作はアンダーカバー(AXN)、トップ・オブ・ザ・レイク〜チャイナガール(AXNミステリー)、冤罪~弁護士エマの挑戦~(シネフィルWOWOW)、シェイズ・オブ・ブルー/ブルックリン警察(Dlife)
新シーズンはグレイス&フランキー4、サバイバー:宿命の大統領2、恋愛後遺症3、ダーク・ジェントリー2(Netflix)、アウトランダー3、リーサルウェポン2、CSI:サイバー2(AXN)、エクソシスト2、12モンキーズ3(スターチャンネル)、ブラックリスト5、第1級殺人2(スパドラ)、ナイトシフト4(WOWOW)、Girls6、ストライクバック4、オリジナルズ(Hulu)、グッドワイフ2、バーンノーティス7(Dlife)

◆は視聴、◇は停滞中、()は見ない、ブログ書くもの

【スター・チャンネル】
エクソシスト S2 1/26スタート 
12モンキーズ S3 1/29スタート
◆ホテルハルシオン S1 終 

ハルシオンは確かにダウントンっぽいけどキャラがイマイチ弱い気がしますね。エクソシスト2が楽しみでなりません!マーカスとトマスが次に立ち向かう悪魔はどんなだろう?スタトレのジョン・チョーが加わります。


【Super!dramaTV】
(第1級殺人 S2 1/17スタート)
(ブラックリスト S5 1/30スタート)
◆ビッグバンセオリー S9

第1級殺人はS1見逃してしまったのでもう良いかな。ビッグバンセオリーは週1だとやっぱり物足りないですね。S10は2話連続希望!


【FOX】
◆ギフテッド S1 
◇スノーフォール S1

新作なし。ギフテッドは年末の一挙放送で見終わりそうもないのでちまちま見ようかな。


【AXN】
アンダーカバー 1/3一挙放送
アウトランダー S3 1/12スタート 
(リーサルウェポン S2 1/21スタート)
◆ARROW S5 
◆スーパーガール S2 

アウトランダー3はHuluでも見れるけどAXN待ちしてたので早くて嬉しい!アンダーカバーはJJエイブラムス総指揮のスパイアクション。JJ作品は当たり外れあるからどうだろう?


【地上波/BS】
◆THIS IS US S1 
◆クイーンメアリー S2

THIS IS USはちょっと飽きてしまってブログ書くのやめちゃいました。


【Dlife】
ブルックリン警察 S1 1/1スタート
(グッドワイフ S2)
(バーンノーティス S7)

ブルックリン警察はHuluでも配信されてましたね。ジェニファーロペスが主演だし週1なら見ても良い気がする。


【Netflix】
サバイバー:宿命の大統領 S2 1/2配信
(恋愛後遺症 S3 1/1配信)
ダーク・ジェントリー S2 1/5配信
グレイス&フランキー S4 1/19配信 
ハイライフ S1後半 1/13配信
◆ブラックミラー S4
◆スタートレック:ディスカバリー S1後半 1/9スタート(週一更新)
◆グッドプレイス S2後半 1/6スタート(週一更新) 
◆ダイナスティ S1後半 1/19スタート(週一更新)
◆ピーキーブラインダーズ S4
◆ザ・クラウン S2 
◆ダーク S1
◆マンハント S1
◆トラベラーズ S2
◆Marvel's パニッシャー S1  
◆ゴッドレス-神の消えた町-(ミニシリーズ)
◆フロンティア S2 
◇ルシファー S1

ネトフリは毎度のことですが新作もてんこ盛りです!グレイス&フランキーはS3から1年経たずにS4は嬉しいなぁ〜。ダークジェントリーもあの世界観が好きなので楽しみ!本国同時のディスカバリーやグッドプレイス、ダイナスティも再開するのでまた忙しくなります。それに年末にトラベラーズ2やピーキーブラインダーズ4も来るのでマイリストが溜まる!


【amazonプライムビデオ】
◇TAKEN S1
◇スタートアップ S1~2
◇ハンド・オブ・ゴッド S2
◇ラスト・タイクーン

2月にモーツァルト4があるけど、他の作品も突然くるのでのんびりしていられないかも。途中で視聴が止まっているものをなんとか見たい。


【デジタルセル】
◆ストレイン/沈黙のエクリプス S4(ファイナル) 
◆レジェンド・オブ・トゥモロー S2 
◆The FLASH S3 
新作少なめとはいえネトフリの勢いが凄いので結構なボリュームです。年末の帰省ではネトフリ作品ダウンロードして廃人活動に勤しもうと思います!
一番のお楽しみは「エクソシスト2」と「アウトランダー3」ですね。
来週は「今年視聴した海外ドラマ」と「年末恒例海外ドラマアワード」の記事をアップします。良かったら読んでください。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

<1月リリースの海外ドラマ>
スキャンダル シーズン5 Part3 [DVD]ケリー・ワシントン,ダービー・スタンチフィールド,ギレルモ・ディアス,ケイティ・ロウズ,トニー・ゴールドウィンウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
Hawaii Five-0 シーズン7 DVD-BOX Part1(6枚組)アレックス・オロックリン,スコット・カーン,ダニエル・ディ・キム,グレイス・パーク,シャイ・マクブライドパラマウント
マクガイバー DVD-BOX PART1(6枚組)ルーカス・ティル,ジョージ・イーズ,トリスティン・メイズ,ウィルト・ボーザー,宮野真守パラマウント
リゾーリ&アイルズ <ファイナル・シーズン>コンプリート・ボックス(3枚組) [DVD]アンジー・ハーモン,サッシャ・アレクサンダーワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント



===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================

ARROW シーズン5 #11「自分の中の怪物」

$
0
0
Arrow - Season 5: Limited EditionLa-La Land RecordsLa-La Land Records

ARROW Season 5 #11 Second Chances

 3年前のセントラルシティ。拷問されようとしていたティナは粒子加速器の爆発に巻き込まれてメタヒューマンになっていた。オリバーたちは新しいブラック・キャナリーを見つけようと候補者を探すが、ローレルの名誉を受け継ぐ人材は見つからない。そんな時カーティスが、どこからともなく現れて犯罪被害者たちを救っている女性がいるという噂を聞く。
※以下、ネタバレあらすじです

 その女性は超音波で叫び、その音波をうまく扱える上に接近戦にも強いという。ハブシティへ向かいその人物に会ってチームに勧誘しようとするオリバーだったが断られてしまう。ティナは元警官で加速器の爆発のあとに姿をくらました。オリバーはシン警部に情報を求めるとティナが潜入捜査中に相棒が殺されたと分かる。一方、ウォーカーの弱みになるファイルが消されていてディグルは絶望的状況に陥る。

 ティナが死んだ相棒の復讐を続けていると知ったオリバーは、協力すれば誰も死なずに捕まえられると提案。悲劇と今の自分の存在を恐れているからで、自分もその経験があり戻る道を示してやれると説得。ティナの次の標的ソナスは、チャーチが死んだことで麻薬取引のシマを広げようとしていた。ティナがソナスの前に現れるが、彼もまたメタヒューマンで音波でまめいを引き起こす。

 ダークウェブのハッカーと会ったフェリシティは国家安全保障局のファイルを手に入れる。オリバーはマスクを外してティナに会い「一人ではソナスを倒せない、手伝う」と申し出る。能力抑制装置でソナスを抑え、手下を倒して壊滅させる。オリバーは復讐を止めようと説得するがティナはソナスを殺してしまう。

 ディグルは保釈されることになる。あくる日、ティナが訪ねてきて相棒は恋人でもあったため、どうしてもソナスを殺したかったという。でも殺しても状況は変わらなかたと言ってチームに加わる。ティナは施入していた時の偽名で本名はダイナと言い、ローレルと同じだった。

<ロシア>
 ブラトヴァから助けられたオリバーは船の難破事故からの出来事を全てタリアに知られていた。そしてヤオ・フェイは彼女の弟子だった。闇商人を殺せばコバールは収入源を失いダメージを受けると提案される。闇商人を殺したオリバーが何者か見るためにやらせたのだった。父の遺したリフトをやるべきだと告げられる。あなたの中の怪物に人格を与え、怪物は別の何かになりその時オリバークイーンになれるとフードと弓を渡す。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

ARROW/アロー<フィフス・シーズン>ブルーレイ コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray]スティーヴン・アメル,デヴィッド・ラムゼイ,ウィラ・ホランド,エミリー・ベット・リッカーズ,エコー・ケラムワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
自分の中の怪物グレッグ・バーランティメーカー情報なし

視聴環境:AXN



===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================

Marvel's パニッシャー シーズン1 #7〜9

$
0
0
The Punisher (Original Soundtrack)タイラー・ベイツHollywood Records

【Netflixオリジナル】Marvel's The Punisher Season 1 #7「ターゲット捕捉」Crosshairs

 自分がしたことの重さを実感し、苦悩するルイス。そんな息子を心配した父親は今度は国のためではなく自分のために戦えと励ます。フランクとマイクロは過去を知る重要人物を追う。マダニとサムは情報漏洩を疑い、調査に乗り出す。
※以下、ネタバレあらすじです

 密かにオレンジと組んでいるルッソは、アフガニスタンでの事が暴かれれば道連れだと警告される。拷問を喜んでするオレンジもフランクに目を潰され殴られ続けた時に恐怖を感じていた。ルッソはフランクの死を願った唯一の理由は殺されかけた自分を忘れたいからだとオレンジに指摘する。ベネット大佐は生かし泳がせておくことにする。その頃、ベネット大佐は女王様のお仕置きを受けていた。

 フランクはベネットを襲撃し、彼の携帯をクローン化するまで駆けつけた部隊と対峙する。フランクは相手がルッソだったとは知らない。囮にされたと知ったベネットはオレンジを訪ね、国外に逃がすと約束され携帯を預ける。マダニとサムは盗聴器を見つけ、ルイスは爆弾作りを始めていた。隠れ家に連れて来られたベネットはルッソに殺される。ベネットの携帯を追跡したフランクはオレンジに発砲するが防弾ガラスを突き破らず、警報が鳴る。


Marvel's The Punisher Season 1 #8「白刃」Cold Steel

 フランクとマイクロは、オレンジの正体がCIAの秘密作戦指揮官ローリンズ3世だと突き止める。ローリンズ家は名家で昔から権力を牛耳ってきたのだ。ルッソはマダニに自らの生い立ちを告白。ヤク中の母親に捨てられ施設で育った。施設の男に乱暴されかけバットで殴ると腕を折られたと言う。一方、夫を恋しがるサラに素直な感情を持つべきだと助言。酔ったサラがキスしてくる。

 マイクロはマダニならこの状況から抜け出せる、こっちには証拠と証人がいてローリンズを逮捕できると打開策を思いつく。サラは息子への心配をフランクに打ち明ける。ザックを怖がらせるとナイフを持っていたのは1人も友達がいなくて怖いからだった。フランクはそんなザックの感情を受け止める。

 一方、ルッソは傭兵を集めるため危険な奴らに仕事を依頼。マダニたちは盗聴を警戒し入念に計画した囮作戦を決行する。そこへ現れたのはルッソ率いる傭兵たちだった。サムは逃げたルッソを追い詰めるが逆に喉を切られてしまう。マダニの腕の中でサムが息絶える。相棒を殺したのがルッソとは知らないマダニはルッソに慰められていた。


Marvel's The Punisher Season 1 #9「敵の真正面」Front Toward Enemy

 爆弾テロ事件が発生し、カレンは犯人から手紙が届き、公表を要求される。従わなければ新聞社の全員を標的にすると書かれていた。カレンが怒りの社説を掲載し、ラジオ出演時に犯人からの電話に挑発してしまう。ルイスはカレンとオリ議員を敵と見なすのだった。フランクは犯人がカーティスの集会にいた退役軍人のルイスだと気づき、カレンが標的にされいてもたってもいられない。

 一方、カーティスはおぞましい光景を目撃してしまう。ルイスを助けようとして殺されかける。フランクがカーティスを見つけると爆弾を巻き付けられていた。ルイスからの電話でフランクと同じことをしてると言われ、お前は爆弾に隠れる臆病者だと罵る。カーティスを助け出したら協力すると持ちかけ、カーティスが足を失った時のことを話す。俺とカーティスを殺す覚悟があるかとルイスに決断を迫り、白いワイヤーを切って助ける。

 通報で駆けつけた警官からパトカーを奪って逃走するフランク。その頃、マイクロはマダニに接触を図り、カンダハールの全容を知っていると話し始める。ヘロインの密売に気づいたズバイルはテロリストの汚名を着せられて処刑された、ローリンズが尋問官で首謀者だと教える。そんな中、ニュースでフランクの生存が報じられてしまう。
サラとフランクのキスに妬いたマイクロが「俺はデカチンだ」発言にはフイたww安心してよフランクはサラに興味ないから。むしろカレンを心配してる。
マダニもフランクもルッソがローリンズと組んでるとは気づいてないのね。サムは正体を知ったのに殺されてしまうしなぁ。
ルイスはどんどんヤバイ奴になってきて、ついには爆弾魔に。カーティスが助かって本当に良かったけど、ルイスは今後も爆弾を送り続ける気なんだろうか?
ルイスのお陰でフランクの生存が世間に知れてしまったから大変!ただでさえ有罪判決が下っているし、警察に追われるとやり難くなりそう。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

<エピソード一覧>
#1〜3 #4〜6 #7〜9 #10〜11 #12〜13

*アメコミドラマ【マーベル作品】のエピソードリストはこちら

The Punisher: Legacy Vol. 1Guiu VilanovaMarvel

視聴環境:Netflix

===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================

2017年に視聴した海外ドラマ コスパがいいのは…?

$
0
0
今年も残すことあと少しですね。
恒例となった年末企画の「海外ドラマアワード」に向けて、今年視聴した海外ドラマをまとめてみました。
これを集計することで、本数だけでなくコストパフォーマンスも分かるんです。一体、どこが最もコスパが良かったのか?
2016年に視聴した海外ドラマは138本でしたが、2017年に視聴した海外ドラマは何本あったでしょうか?

<スターチャンネル> 10本 
◆ナイト・オブ・キリング 
◆エクソシスト S1
◆TABOO S1
◆ビッグリトルライズ 
◆クォーリーと呼ばれた男 
◆ゲームオブスローンズ S7
◆GIRLS S6 《終》
◆LEFTOVERS S3 《終》
◆ファーゴ S3
◇ホテルハルシオン S1
エクソシスト DVDコレクターズBOXアルフォンソ・ヘレラ,ベン・ダニエルズ,ハンナ・カスルカ,ブリアンヌ・ハウイー,ジーナ・デイビス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

スカパーのハリウッドセットかハリウッドセットMAXで契約してるので単品加入よりは安く済んでます。セット料金なのでおよそ月額1200円くらい。新作が思ったより少なかったので10本は少ないような?


<WOWOW> 6本 
◆スキャンダル S4
◆ペニードレッドフル S2
◆ペニードレッドフル S3 《終》
◆アメリカンゴシック 
◆ピウス13世 
◆エージェント・オブ・シールド  S4
ヤング・ポープ 美しき異端児 [DVD]ジュード・ロウ,ダイアン・キートン,シルヴィオ・オルランド,ハビエル・カマラKADOKAWA / 角川書店

2ヶ月しか加入してないので料金は安く済みました。ペニードレッドフルのために加入してピウス13世も観れたのは良かった!


<LaLaTV> 3本 
◆マスターズオブセックス S2
◆マスターズオブセックス S3
◆マスターズオブセックス S4 《終》

マスターズ〜が連続放送だったのは助かった。でもシーズン進むにつれて面白くなくなっていたのが残念。


<FOX> 5本 
◆レギオン S1 
◆TWD7後半、TWD8前半
◆ホームランド S6
◆プリズンブレイク S6
◆アトランタ S1 
レギオン ブルーレイBOX [Blu-ray]ダン・スティーヴンス,レイチェル・ケラー,オーブリー・プラザ,ジーン・スマート20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

新作はほぼスルーしてしまったので視聴数増えないですね。アトランタは一挙放送だったから良かったけど週一だったらキツかったかも?


<AXN> 5本 
◇ナイトシフトS1
◆ダラス S3 《終》
◆ゴッサム S3
◇ARROW S5
◇スーパーガール S2

DCドラマ中心に見てるので本数は増えないわー。シカゴシリーズみたいにどんどんアローバース放送して欲しかった。


<スーパードラマTV> 3本 
◆スパナチュ S10
◆Grimm S5
◇ビッグバンセオリー S9

新作がイマイチ過ぎて、見てるのは去年と全く同じ3本。一時はスパドラが視聴本数多かったのになぁ。


<イマジカBS(シネフィルWOWOW)> 2本 
◆ポルダーク S2
◆セルフリッジ英国百貨店 S4 《終》

こちらも継続ドラマのみなので減る一方だった。


<チャンネル銀河> 1本 
◆オスマン帝国外伝 S1 

オスマンのために初めて加入しました!全話300話もあるので続けてS2以降も放送して欲しかった。2ヶ月間の加入だったので780円。


<ナショジオ> 1本 
◆ジーニアス S1 

これは録画を借りたのですがアインシュタインがどんな人物か分かって楽しめた。


<Dlife> 4本 
◆殺人を無罪にする方法 S2
◆フォスター家 S3
◆エージェントカーター S2 《終》
◆SW反乱者たち S3

こちらも継続ドラマしか見てなくて特に増えていません。


<BS/地上波> 5本 
◆クイーンメアリー S1後半
◇クイーンメアリー S2
◆シャーロック S4
◆女王ヴィクトリア S1 
◇This is us S1 
女王ヴィクトリア 愛に生きる DVDBOXデイジー・グッドウィン,デイジー・グッドウィン,ガイ・アンドリュース,トム・ボーン,サンドラ・ゴールドバッハー,オリー・ブラックバーンNHKエンタープライズ

無料の地上波やBSがたくさん観れるのが一番良いんですけどね。


<Netflix> 107本 
◆サバイバー宿命の大統領 S1 
◆レモニー・スニケットの世にも不幸なできごとS1 
◆ザ・シューターS1 
◆ザ・シューターS2
◆トラベラーズS1 
◆ダーク・ジェントリーS1 
◆The100 S3
◆The100 S4
◆フロムダスク・ティル・ドーンS1 
◆サンタクラリータ・ダイエットS1 
◆フロンティアS1 
◇フロンティアS2
◆新スタートレックS3
◆新スタートレックS4
◆新スタートレックS5
◆新スタートレックS6
◆新スタートレックS7 《終》
◆エクスパンスS1 
◆エクスパンスS2
◆ヴァンヘルシングS1 
◆ZOO S1 
◆ZOO S2
◆ベターコールソウル S2
◆ベターコールソウル S3
◆アンブレイカブル・キミー・シュミット S2
◆アンブレイカブル・キミー・シュミット S3
◆僕と君と彼女の関係S1 
◆Bitten S1 
◆Bitten S2
◆Bitten S3 《終》
◆アイアン・フィストS1 
◆グレイス&フランキー S1(おさらい)
◆グレイス&フランキー S2(おさらい)
◆グレイス&フランキー S3
◆オーファンブラック S4
◆13の理由 S1 
◆狼の食卓 
◆親愛なる白人様 S1 
◆ピーキーブラインダーズ S3
◆センス8 S2
◆ハットフィールド&マッコイ
◆マスター・オブ・ゼロ S2
◆アンと言う名の少女 S1 
◆チューインガム S1
◆チューインガム S2
◆クレイジーヘッド
◆ブラッドライン S3 《終》
◆ハウス・オブ・カード S5
◆フレークド S1
◆フレークド S2
◆赤い天幕
◆クックー S1
◆ラストキングダム S2
◆ジェーン・ザ・ヴァージン1(おさらい)
◆ジェーン・ザ・ヴァージン2(おさらい)
◆ジェーン・ザ・ヴァージン3×2
◆GLOW:ゴージャス・レディ・オブ・レスリング S1 
◆クイーン・オブ・ザ・サウス S1 
◆BrooklynNine-Nine S1 
◆BrooklynNine-Nine S2
◆BrooklynNine-Nine S3
◆ロストボーイズ S1 
◆ロストボーイズ S2
◆信じる者とよそ者 
◆カレッジフレンズ S1 
◆オザークへようこそ S1
◆ベルサイユ S1(おさらい)
◆ベルサイユ S2
◆ウェットホット・アメリカンサマー S1(おさらい)
◆ウェットホット・アメリカンサマー S2
◆iZombie S1 
◆ザ・ディフェンダーズ S1×2 
◆ユニークライフ S1 
◆リジーボーデン外伝 
◆ハイライフ S1前半 
◆ジ・アメリカンズ S5×2
◆ナルコス S3×2
◆ボージャック・ホースマン S1
◆ボージャック・ホースマン S2
◆ボージャック・ホースマン S3
◆ボージャック・ホースマン S4
◆ホワイトゴールド S1 
◆スラッシャー S1
◆スラッシャー S2
◆グッドプレイス S1 
◆グッドプレイス S2前半
◆スタートレック:ディスカバリー S1前半 
◆アメリカン・ヴァンダル S1 
◆バンザイ!キングジュリアン S1 
◆バンザイ!キングジュリアン S2
◆マインドハンター S1 
◆ストレンジャー・シングス S1(おさらい)
◆ストレンジャー・シングス S2
◆またの名をグレイス 
◆The Sinner 
◆ウォンテッド S1 
◆ウォンテッド S2
◆パニッシャー S1 
◆She's Gotta Have It 
◆グリッチ S2
◆イージー S2
◆ザ・クラウン S2
◇トラベラーズ S2

去年の倍は見ていてついにネトフリだけで100本超えました。イッキ見できるのが大きいですよね。1年間丸々契約しましたが、これだけ見れれば元手以上です!一番コスパがいいのは分かっていたけどここまで安いと凄い!


<Hulu> 5本 
◆マッドメン S7 《終》
◆死霊のはらわたリターンズ S2
◆ベイツモーテル S2
◆マスケティアーズ S3
◇タイラント3 《終》

2ヶ月のみの加入だったのであと2〜3シーズンは見たかったな。


<Amazonプライム> 14本 
◆モーツァルト・イン・ザ・ジャングル S3
◆高い城の男 S2
◆ヴァイキング S4
◇スタートアップ S1 
◆ゼルダ 
◆スニーキーピート S1 
◇TAKEN S1 
◆ティーンウルフ6前半
◆アメリカンゴッズ S1 
◆アイラブディック S1 
◆トランスペアレントS4
◆プリーチャー S1 
◆プリーチャー S2
◇ガールフレンド・エクスペリエンス S2
アメリカン・ゴッズ シーズン1 DVDコンプリートBOX(初回生産限定)リッキー・ウィトル,イアン・マクシェーン,エミリー・ブラウニング,パブロ・シュレイバー,クリスピン・グローヴァーソニー・ピクチャーズエンタテインメント

つい放置しがち、後回しにしがちなので来年は20本いきたい。


<デジタルセル/セル> 6本 
◆オリジナルズ3
◆ヴァンパイアダイアリーズ7
◆ストレイン3
◆ヴァンパイアダイアリーズ8 《終》
◇フラッシュ3
◇レジェンドオブトゥモロー S2

これは1話単位でデジタルレンタルしてるのでコスパ良くはないですね。


2017年に視聴した本数は合計177本となりました。昨年が138本だったので39本増Netflixだとサクサクとイッキ見出来るので増えますね。


では、この1年で海外ドラマにかけたお金はいくらだったか?
《CS》スカパープレミアム経由
ハリウッドセットMAXまたはハリウッドセットのいずれかをベースに契約。初月無料なので切り替え時は無料で利用できた。
 ☆ハリウッドセットMAX HD 月額3590円
 (スターチャンネル、シネフィルWOWOW、ムービープラス、スーパードラマTV、AXN、AXNミステリー、FOX、LaLa TV、ディズニーch)
 ☆ハリウッドセットHD 月額2792円
 (スターチャンネル、ムービープラス、スーパードラマTV、AXN、FOX、ディズニーch)
 ☆WOWOW 月額2484円
 ☆チャンネル銀河 月額648円
CS年間利用額:45,844円÷35本=1,309円


《配信サービス》
★Netflix HDプラン 月額1026円
 12ヶ月利用:12,312円÷107本=115円

★hulu 月額1080円
 2ヶ月利用:2160円÷5本=432円

★Amazonプライム・ビデオ 年額3900円
 年額3900円:14本=278円

配信サービス年間利用額:18,372円÷126本=146円

ダントツでNetflixのコスパが良いですね!永久に契約しても良いわ。
金額出してみると恐ろしいー。海外ドラマにかけてる金額が6万4216円。見てる本数からしたらCSがいかにコスパ悪いか分かりますね。
デジタルレンタルやセルの金額は出してないけどざっくり1万5000円くらいかな。
来年はCSをぐっと減らして配信中心にしてデジタル配信を買ったとしてもCS代より安く済みそうですね。
金額に出してみるとCS代がアホくさく感じますね。これを機に契約を見直そうかなー。みなさんも計算してみると良いかも?

去年は「フレンズ」10シーズンにチャレンジしましたが、今年は「新スタートレック」S3〜S7までチャレンジ出来たことが良かった。来年は何にチャレンジしようかなー?
2018年は200本(シーズン)目指したいと思います!

29日あたりに「独断と偏見で選ぶ海外ドラマアワード」を発表しますのでお楽しみに〜♪

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村



===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================

年末企画!独断と偏見で選ぶ「海外ドラマアワード」キャラ部門

$
0
0
今年視聴した海外ドラマの中から選ぶ、年末恒例の「独断と偏見で選ぶ海外ドラマアワード」!
今回はキャラ部門とドラマ部門を分けてご紹介します。(実は長くなっちゃったんで分けた)
海外ドラマアワードは愛すべきキャラに贈る賞となっております。
例年通り「これが入ってない!」というツッコミはなしでお願いします。
*一部、ネタバレも含まれますのでご注意ください。

これまでの結果はこちら!
2016年のアワード結果はこちら
2015年のアワード結果はこちら
2014年のアワード結果はこちら
2013年のアワード結果はこちら
2012年のアワード結果はこちら

<2017年度海外ドラマアワード「キャラ部門」結果>

男の色気ダダ漏れ賞

「アイ・ラブ・ディック」ディック(ケヴィン・ベーコン)
こんなセクシーなベーコン見たことない!半裸でヤギ抱いてるんですからねw!クリスが妄想したくなるのも分かるわ〜。GG賞にもノミネートされていますが、獲得なるか!?

ベストイケメン賞

「ゲーム・オブ・スローンズ」ジェイミー・ラニスター(ニコライ・コスター=ワルドー)
シーズン追うごとにイイ男ぶりが上昇するジェイミー。シーズン7のフィナーレで取った行動がまた男を上げましたね!

期待の新星イケメン賞

「ブラッドライン」ノーラン・レイバーン(オーウェン・ティーグ)
ブラッドラインでダニーの息子役で彼を初めて知り美少年だなぁと。「IT」にもいじめっ子役で出演し、今後ますます活躍が期待できそうです。現在19歳!

かわいこちゃんで賞

「スーパーガール」モン=エル(クリス・ウッド)
ヴァンパイアダイアリーズではカイ役で憎らしかったけど、モン=エルはかわいくてかわいくて。彼とつがいたいw

美しすぎる教皇で賞

「ヤングポープ/ピウス13世 美しき異端児」ピウス13世(ジュード・ロウ)
この教皇はハンサムなだけじゃないんです!頭もキレるんですよ〜。こんな教皇がいたら今すぐ改宗して信者になる!!

イケてるオヤジで賞

「クイーン・メアリー」ナルシス卿(クレイグ・パーカー)
ナルシス卿は陰謀を張り巡らせ、女たちを誘惑しストーリーに面白味が出てきました。スパルタカスの時のように脱いで欲しいですが、CWなのでしゃーないですね。

ステキな紳士で賞

「女王ヴィクトリア」メルバーン卿(ルーファス・シーウェル)
メルバーン卿の紳士ぶり、そりゃ女王も惚れるでしょうよー!彼が首相から引退してしまい出番が減りどんなに悲しかったか。「高い城の男」でも好演しています。

その姿でも惚れちゃうで賞

「ストレイン」クインラン(ルパート・ペンリー=ジョーンズ)
戦いぶりもキレッキレでかっこよく、ストリゴイなのにこんなにカッコよくてイイんですか?中の人もかっこいいからなんですね。

イケてる大男で賞

「ゲーム・オブ・スローンズ」トアマンド(クリストファー・ヒヴュ)
ブライエニーに惚れてからというもの、キャラも立ってきて面白い!大男だから大女がイイという発想も好きですね。

頼りになるオヤジで賞

「エクソシスト」マーカス神父(ベン・ダニエルズ)
前回は「イイ脱ぎっぷりで賞」でしたが、悪魔祓いでこんなに頼りになるオヤジはおりません!今回は脱ぐようなシーンはなかったけど、彼のパーソナリティも分かったのでシーズン2では脱ぐか?と期待w

エロオヤジで賞

「オスマン帝国外伝」スレイマン皇帝(ハリット・エルゲンチュ)
ドラマ自体もかなりハマりましたが、皇帝だけあって女をはべらす、はべらす!寵妃から嫉妬されようとお構いなし!

もっと脱げよ賞

「フロンティア」デクラン・ハープ(ジェイソン・モモア)
せっかくイイお身体なのに厚着しちゃってもったいない!どんなに寒かろうがもっと脱いで見せてーーー!

見直したで賞

「ストレンジャー・シングス」スティーヴ(ジョー・キーリー)
嫌な奴だと思っていたスティーヴが子供たちの兄貴分となって、彼のことすっかり見直しましたわー!

キモかったのに大逆転で賞

「パニッシャー 」マイクロ(エボン・モス・バクラック)
「Girls」でも「ラストシップ」でもキモかった彼がやっとパニッシャーで名誉挽回!

殺しても死なないで賞?

「パニッシャー 」フランク・キャッスル(ジョン・バーサル)
刺されても撃たれても死なないフランクはもう現代版ダイハード!

ダメ男(馬)で賞

「フレークド」チップ/「ボージャック・ホースマン」ボージャック(ウィル・アーネット)
人間(チップ)でも馬(ボージャック)でもダメ男だった。こんなにダメ男がハマる人はそういない。

クズすぎるで賞

「ジーニアス」アルベルト・アインシュタイン(ジョニー・フリン)
正直、このドラマを見るまでアインシュタインがこんなにクズだったとは知らなかった。最初の妻ミレヴァがかわいそうすぎ!

ハゲ散らかりすぎで賞

「マッドメン」ピート・キャンベル(ヴィンセント・カーシーザー)
最初はイケメン枠だったピートもファイナルシーズンではこんなに髪の毛が後退。こんなになっちゃうとはねぇ〜

ダメなハゲで賞《5年連続!》

「ストレイン沈黙のエクリプス」エフ(コーリー・ストール)
ダメハゲといえば彼しかいない!でも大好き!(一応フォロー)息子にまでダメDNAが受け継がれてとんでもないことしおった。相変わらず酒好き、女好きは変わっていません。

笑っちゃうで賞

「ARROW」カーティス(エコー・ケラム)
ミスター・テリフィックとして活躍するようになったカーティスですが「鉄拳」にしか見えないwwコスチューム姿になるたびに笑ってしまう…

面影なすぎで賞

「ヴァンパイアダイアリーズ」オスカー(ティム・カン)
「メンタリスト」のチョウがこんな姿に!!一瞬誰かわからないほどの変貌ぶり。どうしちゃったんだ・・・。

頷けるものもあったでしょうか。キャラ部門は以上となります。
明日は「ドラマ部門」をアップしたいと思います。お楽しみに!

年末企画!独断と偏見で選ぶ「海外ドラマアワード」ドラマ部門

$
0
0
今年視聴した海外ドラマの中から選ぶ、年末恒例の「独断と偏見で選ぶ海外ドラマアワード」!
昨日は一足先に「キャラ部門」をアップしましたが、今日は「ドラマ部門」の結果を発表します。
海外ドラマアワードは愛すべきドラマに贈る賞となっております。
例年通り「これが入ってない!」というツッコミはなしでお願いします。

*一部、ネタバレも含まれますのでご注意ください。

これまでの結果はこちら!
2016年のアワード結果はこちら
2015年のアワード結果はこちら
2014年のアワード結果はこちら
2013年のアワード結果はこちら
2012年のアワード結果はこちら

<ドラマ部門>
ベストファイナルシーズン
「LEFTOVERS」ファイナルシーズン
謎が全て解明された訳ではなかったけど、ケヴィンとノラの愛に救われました。LEFTOVERSらしい締めくくりでした。


海外ドラマベスト10

1位「アメリカン・ゴッズ」S1
アメリカン・ゴッズ シーズン1 DVDコンプリートBOX(初回生産限定)リッキー・ウィトル,イアン・マクシェーン,エミリー・ブラウニング,パブロ・シュレイバー,クリスピン・グローヴァーソニー・ピクチャーズエンタテインメント
原作自体は古いですが、現代を象徴しているとも言えるドラマです。古い神は人々に忘れ去られ、人々は新しい神を信奉し始めている…。
エロもグロも申し分なく、映像美も素晴らしい!ダントツで私好みのドラマだった。


2位「エクソシスト」S1
エクソシスト DVDコレクターズBOXアルフォンソ・ヘレラ,ベン・ダニエルズ,ハンナ・カスルカ,ブリアンヌ・ハウイー,ジーナ・デイビス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
ホラー好きとしてはワクワクさせられるドラマでした。映画とつながる部分もあり、神父たちの諦めない姿にもしてやられました。


3位「ヤングポープ/ピウス13世美しき異端児」
ヤング・ポープ 美しき異端児 [DVD]ジュード・ロウ,ダイアン・キートン,シルヴィオ・オルランド,ハビエル・カマラKADOKAWA / 角川書店
イケメン新教皇の奇跡を思わせる手腕が見事で、すっかりハマりました。あんな教皇いたらローマまで駆けつけるよw脇キャラのヴォイエッロやメアリーも素晴らしくて文句なし!


4位「ナルコス」S3
Narcos: Season 3 (A Netflix Original Series Soundtrack)Pedro BromfmanGaumont Télévision
エスコバルがいなくなりどうなるかと思いましたが、内通者のホルヘがとても良い働きをしてくれたので面白かったですね〜。


5位「ゲーム・オブ・スローンズ 」S7
ゲーム・オブ・スローンズ 第七章:氷と炎の歌 ブルーレイ コンプリート・ボックス (初回限定生産/6枚組) [Blu-ray]ピーター・ディンクレイジ,エミリア・クラーク,キット・ハリントン,メイジー・ウィリアムズ,ニコライ・コスター=ワルドーワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
話数を減らした分、距離感が縮まりすぎて残念な部分も。4話目のリーチでの戦いが素晴らしかった。ドラゴンやドスラク人の戦いが壮大に描かれて感無量。


6位「ストレンジャー・シングス 未知の世界」S2
エル&ホッパー、ダスティン&スティーヴの関係が良い効果をもたらした。どのキャラも持ち味を生かした活躍をしていて、ボブは最高の見せ場を作ってくれた。子供たちの甘酸っぱい恋愛も可愛かった。


7位「ビッグ・リトル・ライズ」
見事な脚本と豪華キャストの共演で楽しめた作品でした。あんな風に秘密を共有することになるとはびっくりでした。


8位「ザ・クラウン」S2
フィリップやマーガレットに焦点を当てたエピが特に良くできてた。フィリップがエリザベスに寄り添い、どんな時もそばにいることが自分の仕事だと理解してるのは父王に叩き込まれた甲斐あり。


9位「ヴァイキング〜海の覇者たち」S4
ラグナルの息子たちが繰り広げる敵討ちは衝撃の連続!歩けないアイヴァーの戦略と狂気に満ちたラストが凄まじかった。


10位「サンタクラリータ・ダイエット」S1
主演のドリュー・バリモアがゾンビっていうだけでもツボなのに、食べるためにどうすれば?を夫と共に奮闘するのが楽しい。見終わってすぐにおかわりしたほど。

次点:「マインドハンター」「オザークへようこそ」「アンと言う名の少女」

今年は良作が多くて絞り込むのも一苦労で、順位つけるのが大変でした。どのくらいのめり込んで見てたかを基準に選びました。

楽しんでいただけたでしょうか?
年内の更新はこれで最後となります。来年も「シーサイド発」をよろしくお願いいたします。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

注意事項
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*画像の著作権は出処によります。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止します!

新年のご挨拶と2018年の海外ドラマラインナップ

$
0
0
明けましておめでとうございます
読者の皆様、今年一年もシーサイド発を宜しく御願いします!

年末年始はぎっくり腰になってしまい痛みとの戦いでした。
そんな中でもしっかりドラマ視聴しました。ベイツモーテルS3、ブラックミラーS4、ダイナスティS1前半をイッキ見しました。現在はピーキーブラインダーズ4に着手。
ピーキーブラインダーズ4にはエイドリアン・ブロディや「ゲーム・オブ・スローンズ」のエイダン・ギレンもゲスト出演していて豪華!
シェルビー一家、今度はイタリアンマフィアに命を狙われてとんでも事態になっています。この窮地をどう切り抜けるのか気になります。


2017年はかなりの新作ドラマが上陸しましたが、2018年もたくさんやってきます。

<Netflix>
1月:フロム・ダスク・ティル・ドーン・ザ・シリーズ2、私立探偵ダークジェントリー2、グレイス&フランキー4、ヴァンヘルシング2、ワンディ2、スタートレック:ディスカバリー1後半、グッドプレイス2後半、サバイバー宿命の大統領2、ダイナスティ1後半、ハイライフ1後半、リバーデイル2後半
2月:オルタード・カーボン、マルセイユ2、運命の7秒
3月:ジェシカ・ジョーンズ2、LOVE3、レモニースニケットの世にも不幸なできごと2

<Hulu>
1月:ゲーム・オブ・スローンズ7、インポスターズ、オリジナルズ1、ウェイステッド
時期未定:The Handmaid's Tale、TUT、The Path2、インセキュア2、ボウラーズ3、Medici:Masters of Florence、The Day After

<Amazonプライムビデオ>
1月:ザ・グッド・ファイト、エクソシストS1
2月:モーツァルト・イン・ザ・ジャングル4

<スターチャンネル>
1月:エクソシスト2、12モンキーズ3
2月:ミスター・メルセデス
3月:ガンパウダー、TheDeuce(リミテッドシリーズ)

<WOWOW>
1月:ナイトシフト4
2月:クリマイ国際捜査班2、セーフハウス、リーサルウェポン2
4月:グッド・ドクター、グレアナ13

<FOX>
2月:ウォーキング・デッド8後半

<AXN>
1月:アウトランダー3、アンダーカバー、リーサルウェポン2
2月:クリマイ国際捜査班

<AXNミステリー>
1月:トップ・オブ・ザ・レイク/チャイナガール
2月:女医フォスター2、ダウントンアビー4

<スパドラ>
1月:ブラックリスト5、第1級殺人2
2月:ベター・コール・ソウル2

<Dlife>
1月:シェイズ・オブ・ブルー/ブルックリン警察
3月:インヒューマンズ

Netflixをはじめとした配信系が充実していますね!
HuluはHandmade'sTaleやメディチが来たら加入かな。
アメリカではXファイル11の放送が始まったので日本ではいつになったら観れるのか気になってます。これこそ世界同時で観たかった!
2017年は177本(シーズン)だったので今年は200本(シーズン)目指したいなぁ〜と思います。


↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村



注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

キリアン・マーフィー主演「ピーキー・ブラインダーズ」シーズン4

$
0
0
Peaky Blinders - Series 1-3 [Import anglais]クリエーター情報なしメーカー情報なし

Peaky Blinders Season 4

 前シーズンではトミーが妻グレイスを失い、アーサーとジョン、マイケル、ポリーが逮捕されてしまいバラバラとなったシェルビー家。アーサーたちが処刑されることになり、トミーが手を打って処刑寸前で阻止。そんなある日、ニューヨークのマフィアから報復予告が届く。それは一年前に犯した殺人の敵討ちだった。
※以下ネタバレです

 アーサーに父親を殺されたルカ・ジャングレッタ(エイドリアン・ブロディ)が報復のためスモールヒースに乗り込んで来ていた。まず狙われたのは三男ジョンとマイケル。マイケルは瀕死の重傷を負ったのものの、ジョンは亡き人に。トミーはマフィアに対し攻勢に出るため、家族間に休戦を持ちかける。トミーは襲撃を予測してジョンの葬儀に、ジプシーのアベラマ・ゴールド(エイダン・ギレン)に大金を払って協力を要請していた。彼には他に狙いがあり、息子ボニーをボクシングの試合に出すことだった。

 リンダに気を逸らされた後にアーサーが襲撃を受けるが敵二人を葬る。ボニーの類まれな才能を見抜いたトミーは彼に試合をさせることにし、アルフィー・ソロモンズ(トム・ハーディー)が対戦相手を連れてやってくる。ポリーはルカにある取り決めを持ちかける。そんな中、アーサーの命が狙われると分かりシェルビー一家は攻防を企てるが、ルカの本当の狙いは病院にいるマイケルだった。だがルカはマイケルを殺さず取引成立だと言い残して立ち去るのだった。一方、リジーはトミーの子を妊娠したと分かる。

 ポリーの情報を元にトミーの命を狙うルカだが、トミーと銃撃戦に発展。トミーとルカの一騎討ちになるはずが警官隊がやって来て中断されてしまう。実はポリーは裏切っておらずトミーと相談して決めたことだった。ルカはアルフィーに接触しボクシングのセコンドに手下を配置させる代わりにラムの供給を約束する。ボクシングの試合の最中にアーサーは敵のセコンドが素人だと勘が働き、後をつけると首を絞められてしまう。トミーが駆けつけた時にはアーサーはぐったりした後だった。

 シェルビー家はアーサーの葬儀を行う一方でマイケルをアメリカへ遣わす。ルカの母親がすべての事業を譲り渡せば血の復讐は終わるとトミーに和平交渉を持ちかけてくる。ルカはアルフィーの事業を乗っ取りシェルビー家を乗っ取ろうとする。だがシェルビー一家はルカと敵対するニューヨークのマフィアやシカゴのアル・カポネを酒密売の話を取り付け、ルカの手下をも買収。死を装っていたアーサーに復讐を果たさせる。ようやく一家は命を狙われる危険からは解放される。

 その後、トミーは裏切ったアルフィーを殺しに向かう。彼はフランスでの毒ガス攻撃でがんを患っていた。トミーはアルフィーと撃ち合って決着をつける。トミーは休暇を取ったことで戦争を思い出し苦しむようになっていた。トミーは共産党員のジェシーから情報を入手、組合員として潜入し内部で昇進し弱体化させる狙いがあった。政府にその見返りとして選挙に出馬。労働党下院議員に当選する。
エイドリアン・ブロディとエイダン・ギレンがゲストに加わって更に豪華だった。エイダン・ギレンはGOTのリトルフィンガーのようにもっと陰謀を張り巡らせるかと思いきやそうでもなくて残念。
ポリーは死にかけてからますます魔女みたいになっちゃって「ペニードレッドフル」思い出した。トミーにまで魔女だって言われてたしw
エイドリアン演じるルカが好敵手で面白いシーズンでした。いきなりジョンの死亡で驚きましたが、あの状況でよくマイケルは生き延びたなぁ〜。アーサーのはきっと偽装だなって分かったけど。アルカポネや大物を味方につけてどんでん返しとはトミーも策士だねぇ。ずっと敵なのか味方なのかだったアルフィーとも決着が着いてしまった。彼の再登場がもうないと思うと寂しいな。
一番驚いたのはトミーが議員って!事業もどんどん合法なものばかりになって行くのかな?

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

Peaky Blinders: Series 1-4 Episode Guide (English Edition)James Donaghyメーカー情報なし

視聴環境:Netflix

注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

レジェンド・オブ・トゥモロー シーズン2 #10「リージョン・オブ・ドゥーム」

$
0
0
Dc's Legends of Tomorrow - Ssn 2: LimitedLa-La Land RecordsLa-La Land Records

Legends of Tomorrow Season 2 #10 The Legion of Doom

 レジェンドのチームはリップハンターを捜し出して救おうと決意するが、その前にまず運命の槍の在り処を突き止めなければならない。シュタイン教授は、ある人物が助っ人に適任だと思っているが、彼女が関わるとリスクが高いことも分かっていた。一方、マルコム・マーリンとダミアン・ダークは互いを競い合わせているのはソーンだと言うことに気づく。
※以下、ネタバレあらすじです

 シュタイン教授がリリーに相談するとメダルをギデオンに接続すればいいと解決策を見出す。しかしチームのよそよそしい態度によりシュタイン教授は、リリーが時間の歪みによって生まれたことを明かすことになる。ジャックスから気持ちを共有できないなら話をしろと説得される。

 チームはスピードスターの正体と、彼になぜ槍が必要なのか調査を始める。彼は歴史から消えて実態がないから現実を書き換えたいのだと気づく。イオバード・ソーンは先祖のエディが自殺したため存在が消えたが、スピードフォースの力で守られていた。

 その頃、マルコムとダークはリップハンターを脅して2025年のスイスへ向かい、貸金庫の鍵を開けようとする。その一方でソーンには何か隠し事があると睨んでいた。貸金庫を開けるのに失敗した2人はケンカを始める。ソーンが2人を歪み合わせるのが目的だと知り、協力し合うことで対抗出来ると思いつく。支店長の緊急用コードで貸金庫を開けると記憶保管装置を見つける。そこへソーンが現れる。

 一方、ネイトはソーンに仲間が必要なのは、時間軸確定まで"自身の不在"に追いつかれないよう時間から逃げていたからだと気づく。確かめるには彼をどこかに閉じ込める必要があった。ソーンはタイムレイスより恐ろしい相手に追われていた。ダークとマルコムは助ける代わり立場は対等だと約束させる。ソーンにスピードフォースを使わせずにじっとさせ怪物を金庫に閉じ込める。

 シュタイン教授は、時が与えてくれるのは必要としてるもので、自分の人生にリリーが必要だと時間の旅が教えてくれたと話す。一方、ソーンたちは記憶保管装置でリップハンターの記憶を取り戻し、更に手を加える。リップハンターに1776年でワシントン将軍を殺させる。



↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

レジェンド・オブ・トゥモロー <セカンド・シーズン>ブルーレイ コンプリー ト・ボックス(3枚組) [Blu-ray]ヴィクター・ガーバー,ブランドン・ラウス,アーサー・ダーヴィル,ケイティ・ロッツ,フランツ・ドラメーワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
失われた記憶マーク・グッゲンハイム,グレッグ・バーランティ,アンドリュー・クライスバーグ,フィル・クレマー,サラ・シェクターメーカー情報なし

視聴環境:デジタルセル(Amazonビデオ)



注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

2018年ゴールデングローブ賞はエミー賞とほぼ変わらない結果に

$
0
0
今年もAXNで「ゴールデングローブ賞」授賞式が生中継で見れました。
いつもなら華やかなドレスが注目されますが、今年はセクハラ問題に対する抗議で、ほとんどの出席者が黒い衣装で登場。
女性は黒いドレス、男性は「Time's Up」のバッジをタキシードにつけていました。断固としてセクハラ問題に取り組む連帯感ある授賞式だったという印象。

更にオプラ・ウィンフリーが黒人女性として初めて「セシル・B・デミル賞」を受賞。
「あまりにも長いこと女性が無視されて来た。強力な男性たちの権力を前に、真実を語ろうものなら、信じてもらえなかった。けれどもその男たちはもう時間切れ。連中はもう時間切れです!」と力強いスピーチをして、最後にはスタンディングオーベーション。
ニコール・キッドマンやローラ・ダーンも印象深いスピーチをしていました。
この感じだと3月の「アカデミー賞」も同じように黒い衣装になりそうですね。

それでは受賞結果は以下となります。

<テレビの部/ドラマ部門>
■作品賞
侍女の物語 (ハヤカワepi文庫)斎藤 英治早川書房
『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』(hulu)
・『ザ・クラウン』(Netflix)
・『ゲーム・オブ・スローンズ』(HBO)
・『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(Netflix)
・『THIS IS US 36歳、これから』(NBC)

やっぱり侍女は強かった。エミー賞に続く2冠です!やっと Huluで2月28日から配信が決定。GOTはファイナルに期待ですね。


■男優賞
スターリング・K・ブラウン/『THIS IS US 36歳、これから』(NBC)
・ジェイソン・ベイトマン/『オザークへようこそ』(Netflix)
・フレディ・ハイモア/『The Good Doctor(原題)』(ABC)
・ボブ・オデンカーク/『ベター・コール・ソウル』(AMC)
・リーヴ・シュレイバー/『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』(Showtime)

スターリングが受賞するだろうと思っていたので想定内。エミーと2冠です。グッドドクターは4月からWOWOWでの放送が決まっています。


■女優賞
エリザベス・モス/『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』(Hulu)
・カトリーナ・バルフ/『アウトランダー』(STARZ)
・クレア・フォイ/『ザ・クラウン』(Netflix)
・マギー・ギレンホール/『The Deuce(原題)』(HBO)
・キャサリン・ラングフォード/『13の理由』(Netflix)

これも想定内。エミーに続く2冠です!「TheDeuse」は3月にスターチャンネルで放送が決まってますね。


<テレビの部/ミュージカル・コメディ部門>
■作品賞
マーベラス・ミセス・メイゼル第1話「パイロット」エイミー・シャーマン=パラディーノ,エイミー・シャーマン=パラディーノ,エイミー・シャーマン=パラディーノ,ダニエル・パラディーノ,ダナ・リヴェラ・ギルバート,ジョエル・ジョンストン,ベイリー・デ・ヤング,ルーク・カービー,ギルバート・ゴットフリードメーカー情報なし
『マーベラス・ミセス・メイゼル』(Amazon)
・『Black-Ish(原題)』(ABC)
・『マスター・オブ・ゼロ』(Netflix)
・『SMILF(原題)』(Showtime)
・『ふたりは友達? ウィル&グレイス』(NBC)

マーベラス〜はAmazonプライムのマイリストに入れてたのにノーマークだった!早速2話見ましたが、ミッジがステージに立ってからはすごく面白かった!


■男優賞
アジズ・アンサリ/『マスター・オブ・ゼロ』(Netflix)
・アンソニー・アンダーソン/『Black-Ish(原題)』(ABC)
・ケヴィン・ベーコン/『アイ・ラブ・ディック』(Amazon)
・ウィリアム・H・メイシー/『シェイムレス 俺たちに恥はない』(Showtime)
・エリック・マコーマック/『ふたりは友達? ウィル&グレイス』(NBC)

アジズの受賞はすごく嬉しかったなぁ〜!彼は脚本も書いてるのでいかに多彩かが分かります。個人的にはセクシーだったケヴィン・ベーコン応援してたのでそこは残念でした。


■女優賞
レイチェル・ブロズナハン/『マーベラス・ミセス・メイゼル』(Amazon)
・パメラ・アドロン/『Better Things(原題)』(FX)
・アリソン・ブリー/『GLOW:ゴージャス・レディ・オブ・レスリング』(Netflix)
・イッサ・レイ/『インセキュア』(HBO)
・フランキー・ショウ/『SMILF(原題)』(Showtime)

受賞したレイチェル・ブロズナハンは「ハウス・オブ・カード」で娼婦のレイチェルを演じてましたが、ミセス・メイゼルでは陽気で良く笑い可愛らしいです。


<ドラマの部/リミテッドシリーズ・テレビ映画部門>
■作品賞
ビッグ・リトル・ライズ〜セレブママたちの憂うつ〜(オリジナル・サウンドトラック) [Explicit]ヴァリアス・アーティストABKCO Music & Records
『ビッグ・リトル・ライズ ~セレブママたちの憂うつ~』(HBO)
・『FARGO/ファーゴ』(FX)
・『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』(FX)
・『The Sinner -記憶を埋める女-』(USA Network)
・『トップ・オブ・ザ・レイク ~チャイナガール』(BBC)

ビッグ・リトル・ライズはエミーに続いてGGでも強かった!4冠です!でもシーズン2決まったのでリミテッドシリーズはどうかと。


■男優賞
ユアン・マクレガー/『FARGO/ファーゴ』(FX)
・ロバート・デ・ニーロ/『嘘の天才 ~史上最大の金融詐欺~』(HBO)
・ジュード・ロウ/『ヤング・ポープ 美しき異端児』(HBO)
・カイル・マクラクラン/『ツイン・ピークス The Return』(Showtime)
・ジェフリー・ラッシュ/『ジーニアス:世紀の天才 アインシュタイン』(History)

強豪揃いの中、ユアンが受賞はびっくり!でもFARGOでは双子役のため髪を剃って挑んでましたからね〜。美しい教皇様(ジュード・ロウ)を応援してたんですけどね。


■女優賞
ニコール・キッドマン/『ビッグ・リトル・ライズ ~セレブママたちの憂うつ~』(HBO)
・ジェシカ・ビール/『The Sinner -記憶を埋める女-』(USA Network)
・ジェシカ・ラング/『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』(FX)
・スーザン・サランドン/『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』(FX)
・リース・ウィザースプーン/『ビッグ・リトル・ライズ ~セレブママたちの憂うつ~』(HBO)

ニコールが受賞すると思っていたので驚きはなかった。エミーに続く2冠です。The SinnerはNetflixで見ましたが予想外の展開に驚きましたね。ジェシカビールの演技もすごかった。


■助演男優賞
アレクサンダー・スカルスガルド/『ビッグ・リトル・ライズ ~セレブママたちの憂うつ~』(HBO)
・デヴィッド・ハーバー/『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(Netflix)
・アルフレッド・モリナ/『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』(FX)
・クリスチャン・スレイター/『MR. ROBOT / ミスター・ロボット』(USA Network)
・デヴィッド・シューリス/『FARGO/ファーゴ』(FX)

助演男優賞も予想通りアレックスが受賞!スピーチで特にニコールに感謝してると言っていました。


■助演女優賞
ローラ・ダーン/『ビッグ・リトル・ライズ ~セレブママたちの憂うつ~』(HBO)
・アン・ダウド/『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』(hulu)
・クリッシー・メッツ/『THIS IS US 36歳、これから』(NBC)
・ミシェル・ファイファー/『嘘の天才 ~史上最大の金融詐欺~』(HBO)
・シェイリーン・ウッドリー/『ビッグ・リトル・ライズ ~セレブママたちの憂うつ~』(HBO)

ここも予想通りですね。ビッグ・リトル・ライズの強さと言ったら!


受賞結果はエミー賞と違う結果になることが多いですが、ほぼ同じでしたね。
それだけ「ハンドメイズ・テイル」や「ビッグ・リトル・ライズ」が群を抜いていたということだと思います。
「ハンドメイズ・テイル」はやっと2月末にHuluで配信されますが、これはエミー賞後に見たかったなぁ。これから配信じゃ鮮度落ちすぎでは?
ドラマの部はほとんどが上陸済みなので見ていた作品ばかりでしたが、映画の部はこれから上映のものばかりで盛り上がらなかった。なので映画の部については書きません。
配信サービスのおかげでドラマはいい時代になりましたが、未上陸ドラマのBlack−IshやSMILF、BetterThingsはいつ頃観れるのかなー?

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村




注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

スーパーガール シーズン2 #11「マーシャン・クロニクル」

$
0
0
Supergirl - Season 2: Limited Edition - ScoreLa-La Land RecordsLa-La Land Records

Supergirl Season 2 #11 The Martian Chronicles

 モン=エルに好きだと告白されたカーラは、付き合えないということを本人に遠回しに伝える。そして、カーラが地球に来て13年目となる「第2の誕生日」がやってくる。いつもアレックスとカップケーキでお祝いするのだが、アレックスは好きなグループのライブのチケットをマギーにプレゼントされたため、後日祝おうと提案。カーラは了承する。しかしアレックスはカーラが心配になり、結局DEOへと向かう。
※以下、ネタバレあらすじです

 メーガンはホワイトマーシャンに追われカーラに助けられる。その後、ホワイトマーシャンのアーメックから評議会はジョンよりもお前の死を望んでいる、2時間以内に戻らなければジョンやカーラたちを焼き殺すと宣告される。ジョンはメーガンに帰るなと説得しDEOに連れてくる。しかしメーガンに成りすましたアーメックだった。ホワイトマーシャンがDEOに紛れ込み、誰に成りすましたか分からないため施設を封鎖。

 実はアーメックがメーガンの元パートナーだと判明する。見分けるため手を火にかざして確かめるとウィンに成りすましていた。だがアーメックを取り逃がしてしまう。そんな時、原子炉に負荷がかかりビルが爆発する恐れが浮上する。阻止するためには本物のウィンを探し出すしかない。ジョンとメーガンがウィンを見つけるが、別のホワイトマーシャンがアレックスに成りましていると判明する。

 ウィンが原子炉を制御しようとし、ジョンとメーガンがアーメックと対峙。カーラがアレックスに成りすましたホワイトマーシャンに立ち向かい阻止する。その後、メーガンは変わりたいと思ってる同胞を後押しするため火星へ戻ると決意。アレックスはカーラの第2の誕生日を祝いにやってくる。メーガンはジョンと同じ気持ちだと話し火星へと去っていく。カーラはモン=エルが別の子とデートすると知りショックを受ける。
カーラとアレックスの姉妹話はあまり興味がなくて、ふぅーんって感じだった。それにモン=エルのことフっておいて他の子とデートするのは気に食わないとか。
メーガンは善良なホワイトマーシャンだと言うことは確かみたい。ジョンとは相思相愛なのに離れ離れとは焦れったい。
ホワイトマーシャンってどんだけいるのかなー?そのうち大挙して地球に攻めてきたりして?

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

SUPERGIRL/スーパーガール <セカンド・シーズン>ブルーレイ コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray]メリッサ・ブノワ,タイラー・ホークリン,メカード・ブルックス,カイラー・リー,ジェレミー・ジョーダンワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
スーパーソルジャーグレッグ・バーランティメーカー情報なし

視聴環境:AXN



注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

THE FLASH/フラッシュ シーズン3 #12「新たな決意」

$
0
0
Flash - Season 3: Limited EditionLa-La Land RecordsLa-La Land Records

The FLASH Season 3 #12 Untouchable

 遺体が急速に壊死して崩れ去る事件が発生する。被害者のホルツマンとメンデスはフラッシュポイントでは警官と警部だった。解剖によりアルケミーだったジュリアンが生み出したメタヒューマンの仕業だと分かる。DNAにより犯人はクライブ・ヨーキンと判明、人の身体を急速に分解し手際よく人々を殺害していくメタヒューマンだ。
※以下、ネタバレあらすじです

 ヨーキンが次の標的であるジョーの前に現れキッドフラッシュが対峙する。それでアイリスは数ヶ月後にサビターに殺されることをジョーに打ち明ける。その後、ヨーキンがアイリスを襲い、ケイトリンが一定の温度で凍らせて腐敗を止める。ウォリーは駆けつけたのに止められず自身を失くしてしまうのだった。そんな彼にバリーは、もっと刺激を与えて1人で成長できるように導くと話す。

 HRとシスコはフラッシュポイントで生まれた世界でもバイブできると思いつく。バイブすると、ストーンという女刑事と4人でヨーキンを逮捕していたことが分かる。現実世界でストーンは探偵で、駅にいるのをジョーが見つけるが警告を聞き入れない。一方、アイリスは血液が細胞を攻撃し、再生するバリーの血と逆の作用が働いていた。アイリスは進行していて、キラーフロストに飲み込まれかけたケイトリンはジュリアンに励まされ自身を保持する。

 ヨーキンはストーンとジョーが乗った列車を襲うため橋桁を破壊。フラッシュは列車を高速で振動させ通り抜けさせる。キッドフラッシュの血でヨーキンの能力を無効化できるため、通り抜けに挑まなければならない。それが成功しヨーキンから能力が消える。安定したヨーキンの血で解毒剤を作りアイリスも助かる。その後、ジェシーがアース2からやってきてウェルズがグロッドにさらわれたと助けを求めてくる。
通り抜けは案外難しいんだね。バリーは簡単にやってのけたように見えたけど、それもウェルズたちの支えがあってのこと。
アイリスは今回ので死んでもよかったのになぁ〜。ケイトリンが頑張ったおかげで助かってしまった。
ケイトリンとジュリアンの友情?が芽生えたようで、このままお互い支え合って悪の道へ行かないといいな。
次回はウェルズを助けるためゴリラシティへ。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

THE FLASH / フラッシュ <サード・シーズン>ブルーレイ コンプリート・ボッ クス(4枚組) [Blu-ray]グラント・ガスティン,キャンディス・パットン,ダニエル・パナベイカー,カルロス・バルデス,トム・キャバナーワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
新たな決意グレッグ・バーランティ,アンドリュー・クライスバーグ,サラ・シェクターメーカー情報なし

視聴環境:デジタルセル(Amazonビデオ

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!

ARROW シーズン5 #12「ブラトヴァ」

$
0
0
Arrow - Season 5: Limited EditionLa-La Land RecordsLa-La Land Records

ARROW Season 5 #12 Bratva

 テアが不在の市庁舎に更生施設から出たランスが戻ってくる。そして市長室にいたスーザンに、アルコール依存症のことを隠さず話すために取材の約束をする。ディグルの無罪を報告する記者会見の場で、オリバーは拘束されていたウォーカーが核兵器と共に逃げたという連絡を受ける。そしてチームを連れてウォーカーが核兵器を売るために逃げたロシアへ向かうことを決める。施設を出たばかりのランスの世話役にレネを残していく。
※以下、ネタバレあらすじです

 だがロシアに入国した途端、ブラトヴァのアナトーリから殴られる。アレクセイに銃を向けたことを怒っていた。3年前、スレイドを追っていた時にブラトヴァを頼ったが、見返りを求められ断るとアレクセイがスレイドに殺されたのだった。姿を消しているウォーカーのプリペイド携帯を追跡するため、フェリシティとカーティス、ローリーがブラトヴァに成りすまし、ベトラリンクの認証情報を持つオフストロスキーに接触。フェリシティは彼の弱みをネタに脅して認証情報を入手する。

 ウォーカーの居場所を特定したオリバーとディグルだが気づかれて襲撃される。ウォーカーに逃げられ、捕らえた手下を拷問するがディグルがやりすぎてしまう。フェリシティはハッカーからもらった国家安全保障局のファイルの情報を元にオフスロトスキーを脅迫。それを知ったローリーは一線を超えていると批判する。一方、飲酒問題について取材に応じることになったランスのリハーサルをするレネ。ランスは酒なしでローレルの死に向き合う覚悟を決める。

 オリバーはアナトーリに協力を求め、その見返りに応じ汚れ仕事をする。その後アナトーリはウォーカーの居場所を突き止め、ブラトヴァを従えて加勢する。チームアローとブラトヴァは取引を終えたウォーカーを襲撃し、ウォーカーを捕らえる。だが爆弾が作動しフェリシティとローリーが解除に当たる。ローリーはラグで爆弾を包めば爆風と放射線を防げると言ってフェリシティを逃す。ローリーのお陰で爆発は免れる。

 ディグルはウォーカーを殺すのを思いとどまり、彼は軍の監視下に置かれる。アナトーリはブラトヴァの誓いは一時的ではなく一生続くとオリバーに告げる。その後、スターシティに戻ったオリバーはスーザンと寝る仲に。レネは昔、ランスから悪党で人生を終わらせるなと忠告され道を踏み外さずに済んだ恩があった。ローリーのラグは爆発が原因で動かなくなってしまい、一時チームを離れることに。一方、スーザンはオリバーがブラトヴァにいたことを突き止め、グリーンアローの正体に気づく。

<5年前のロシア>
オリバーは脱法ドラッグの売買仕切るヤマネを追うことに。それはテアも使用していた危険なドラッグだった。スターリングシティを汚したヤマネを殺す。グレゴールとコバールの取引を疑ったアナトーリは重傷を負わされ入院。彼を見舞ったオリバーはグレゴールを殺せばいいとアナトーリに話す。
ロシアに舞い戻ったオリバーでしたがブラトヴァの誓いは一生だと念押しされちゃってたw
ラグで爆発を防いだローリーがなんとここでチームを去ってしまうなんて!爽やかイケメン枠だったのに〜。またいつか戻ってきてね!
ディグルは拷問やりすぎちゃうし、フェリシティも一線越えるくらいダークな一面が。フェリシティはまだやりそうだったw

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

ARROW/アロー<フィフス・シーズン>ブルーレイ コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray]スティーヴン・アメル,デヴィッド・ラムゼイ,ウィラ・ホランド,エミリー・ベット・リッカーズ,エコー・ケラムワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
ブラトヴァグレッグ・バーランティメーカー情報なし

視聴環境:AXN



注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

フロンティア シーズン2 #3〜4

$
0
0
Frontier Season 2 #3「オオカミの逆襲」The Wolf and the Bear

 デクランたちはマイケルやソカノンと合流し、ハドソン湾会社の毛皮を強奪する計画を綿密に練り、ベントン卿を捕らえる罠をかける。マイケルとソカノンは船を調達へ、デクランはモントリオールの買い手を探しに向かう。ところが残忍な賞金稼ぎに追われていた。
※以下、ネタバレあらすじです

 一方、ブラウン兄弟はグラントの指示で工場の毛皮を台無しにしたとエリザベスに打ち明ける。その頃、グラントは侯爵と独占取引を結ぼうと目論んでいた。そこへエリザベスとブラウン兄弟が現れ、グラントが妨害行為を働いたことを侯爵に証明し独占取引を妨害。チェスターフィールドに店を取り上げられたエンバリーは父親を探しにモントリオールへ向かう。

 デクランは仲間のジャックを訪ねるが彼は既に賞金稼ぎに殺され、マクタガートとチャーリーが人質に捕らわれていた。デクランは熊を殺した方法を合図し、小屋を爆薬で吹き飛ばして二人を助ける。賞金稼ぎを殺したはずだったが、彼は生きていた。


Frontier Season 2 #4「反旗」

 モントリオールに辿り着いたデクランはエリザベスを対等に扱い買取取引を成立させる。マイケルもまた船の調達に成功する。エンバリーが不在の中、酒場の女たちは客の相手をさせられていた。犯されかけた若い娘を助けようとメアリーは兵士を殺してしまう。放っておけないソカノンは死体を隠すのを手伝い、同じ部族の少女を村に送り届けることにする。一方、ベントン卿は船から脱出しようと画策していた。

 エンバリーの父親は亡くなっていたが父の印章を手に入れ、文書を偽造する。ポンドに捕まったデクランは当局に引き渡され、フォートジェームスで処罰されることになる。爆発を生き延びた賞金稼ぎが護送に志願する。そこへエンバリーが総督の恩赦状を持って駆けつけ、デクランを解放する。だがエンバリーがそのためにチェスターフィールドと結婚したことを知る。毛皮の件を嗅ぎつけたグラントは仕返しを企んでいた。
毛皮強奪作戦は上手くいくのかなー?計画を知ったグラントが邪魔してきそう。
デクランに吹き飛ばされたはずの賞金稼ぎはしぶとい!あの場にエンバリーが現れなければチャーリーが仕留めてたかも。
どの道、エンバリーが恩赦状を持ってきたおかげでデクランは助かったし、手配されることもなくなった。でもそのために彼女がチェスターフィールドと結婚したと知って、それなら死んだ方がマシだったとか言っちゃうからエンバリー怒らせたwこの二人の関係はどうなるんでしょうね。

↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

「ジャスティス・リーグ」オリジナル・サウンドトラックソニー・ミュージックジャパンインターナショナルソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
『ジャスティス・リーグ』映画前売券(一般券)(ムビチケEメール送付タイプ)ムビチケムビチケ

視聴環境:Netflix

===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================

ストレイン/沈黙のエクリプス ファイナルシーズン #2〜3

$
0
0
ストレイン ファイナル・シーズン DVDコレクターズBOXコリー・ストール,デヴィッド・ブラッドリー,リヒャルト・サメル,ケビン・デュランド,ルタ・ゲドミンタス20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

The Strain Season 4 #2「血の取り決め」The Blood Tax

 クリームと組んだガスは、いとこのラウルと再会。職場に侵入し物資を盗み出す。セトラキアンと行動を共にしていたダッチだったが、ルーメンを置いていたビルが火災。ルーメンを隠した後にパートナーシップに捕らわれてセトラキアンと別々の施設へ送られてしまう。
※以下、ネタバレあらすじです

 ダッチが送られたのは血液型Bプラスの女性が暮らす施設で、女たちは子産みマシンにされていた。ダッチは妊娠せずに済んでいたが、妊娠しなければどこへ送られるか分からない。ダッチは揉め事を解決しデサイから患者との調整役を打診される。脱走計画を立てていたが失敗し、脱走の望みは絶たれてしまう。

 アレックスの弟の手当てをしたエフは彼らの仲間がストリゴイにされたと知り、狙いは彼らだと気づく。爆薬を仕掛けて追手のストリゴイを一掃し、アレックスたちを安全な隠れ家に案内する。エフはバスを爆破するよりも効果的にストリゴイに打撃を与える方法を思いつく。それは血液タンクローリーに毒を混ぜてストリゴイの住処に届けることだった。


The Strain Season 4 #3「一撃」One Shot

 核弾頭を探すフェットとクインランはミサイル基地の隊員だったローマンと共に基地へ向かう。攻撃されクインランが格納庫に落下、狙撃相手はローマンの呼びかけにも応じない。フェットはクインランを救うため隊員を撃ち核弾頭を手に入れる。だが肝心のピットが抜き取られていた。

 エフは殺鼠剤を加工した毒を作り、血液タンクローリーに混入させる作戦を決行。エフたちは作戦の成功を確かめに行くと、虫は死に大量のストリゴイが死んでいた。

 一方、ザックは話し相手が欲しくてメイドのアビーと親しくする。食糧難だと知るが、それは人間が落とした核爆弾で死の灰が降り世界の食料供給が崩壊したせいだとマスターから告げられる。そして人間がこの世界に破壊をもたらすと説得される。マスターは仲間が毒殺されたと知るが、その一方でエフたちの居場所を掴めると喜んでいた。
ダッチはセトラキアンと一緒だったのに子産み女にさせられてたとは!あれじゃマッドマックスみたいだw
セトラキアンはどこへ連れて行かれたんだろう?出番が少なくて残念だーー。しかも彼はルーメンの隠し場所知らないからダッチが脱出してくれないとどうにもならないわ。
フェットとクインランはピットを見つけないといけない。ストリゴイ軍団との戦いが見れそう!
エフはなかなかやるね!血液に毒混ぜてだいぶストリゴイを一掃できたし!でもマスターに追跡されそうで心配。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

ストレイン/沈黙のエクリプス ファイナルシーズン第2話「血の取り決め」クリエーター情報なしメーカー情報なし
ストレイン/沈黙のエクリプス ファイナルシーズン第3話「一撃」クリエーター情報なしメーカー情報なし

視聴環境:Amazonビデオ

Amazonプライム・ビデオ

==========================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
==========================

レジェンド・オブ・トゥモロー シーズン2 #11「裏切りのクリスマス」

$
0
0
Dc's Legends of Tomorrow - Ssn 2: LimitedLa-La Land RecordsLa-La Land Records

Legends of Tomorrow Season 2 #11 Turncoat

 新たに歴史が決まった道筋から外れたことを知ったレジェンドのチームは、ジョージ・ワシントンとアメリカ独立戦争を守るために1776年の冬へと向かう。リップは電磁パルスを使ってチームの動きを封じ、更にサラを撃ってミックとワシントンを捕らえる。レイは小さいままで、量子スプライサーも使えないためファイアーストームは融合できない。
※以下、ネタバレあらすじです

 ジャックスは故障したウェーブライダーを新たな敵から守ろうと奔走し、シュタイン教授はサラを救うため医者の役割を担うことになる。リップから船の知識を授かっていたジャックスは補助電源を作動させて、リップを罠にハメる。小さいままのレイはネズミが脅威になっていた。

 ドイツの傭兵と戦い川に落ちたネイトは低体温症に陥り、アマヤが人肌で温めることにる。そして2人はついに深い仲になる。シュタイン教授はサラの体内から銃弾を取り出すのに成功するが、リップがサラを人質に取る。槍の在り処をジャックスから聞き出すと、サラの首を折ってしまうのだった。

 シュタイン教授はレイに主電源をオンラインにするよう指示しサラを助けようとする。起動したギデオンはサラの脳細胞が機能していると判断して蘇生させる。その頃、処刑されようとしていたワシントンとミックが反撃に出て、駆けつけたネイトとアマヤが加勢しその場から逃れる。

 ジャックスは裏切り者のリップを殺そうとするが「クリスマスに悪人にならないで」とサラに止められる。歴史は修復されたが、ミックに似た銅像が設置されたと分かる。アマヤはチーム内の恋愛は不適切だとネイトに告げる。レジェンドのチームはクリスマスを祝う。サラはリップを救い槍を取り戻そうとチームと誓う。
ミックのあらすじ紹介がウケるなぁ〜「アホどものために説明しよう」とか「実にくだらん!」とか言ってんのwwそれにワシントンにすっかり気に入られたようで銅像まで建つとはw!
ネイトとアマヤがついに結ばれたけど、ネイトは気軽な関係って言われちゃってたw
洗脳されたリップが厄介だこと。平気でサラを殺そうとしたし、もう前のリップではないのね。
槍が奪われたけど取り返せるんだろうか?既に歴史を書き換えられてそう。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

*エピソードリストはこちら
*アローバースガイドはこちら

レジェンド・オブ・トゥモロー <セカンド・シーズン>ブルーレイ コンプリー ト・ボックス(3枚組) [Blu-ray]ヴィクター・ガーバー,ブランドン・ラウス,アーサー・ダーヴィル,ケイティ・ロッツ,フランツ・ドラメーワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
失われた記憶マーク・グッゲンハイム,グレッグ・バーランティ,アンドリュー・クライスバーグ,フィル・クレマー,サラ・シェクターメーカー情報なし

視聴環境:デジタルセル(Amazonビデオ)



注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
Viewing all 3174 articles
Browse latest View live