White Collar Season 4 #5 Honor Among Thieves
*「LOST」のシャーロットことレベッカ・メイダーがゲスト。
美術館で、最新鋭の警報解除装置が発見される。3時に警報が切れるように設定されていたため、その時間に誰かが窃盗を行うつもりだと考えたFBIは、ダイアナが美術館のガイド役、ピーターとニールは客に扮して、怪しい人物を特定しようとする。
※以下、ネタバレです。
エレンが亡くなりニールは彼女が会おうとしていた潜入捜査官のサムが調べていた相手が黒幕かもと考える。葬儀を遠くから眺めていたサムを追いかけるが、見失ってしまう。一方、美術館では怪しい女がいたが道具を持っている様子はない。来週からシャガール展で、作品は既に届いてる警備の少ない倉庫を狙うのではと考える。ダイアナが彼女を誘惑すると、女はアビゲイルと名乗り連絡先を交換。さらにニールに正体を知っていると告げる。子供に20ドルで作品に触れさせ、警備システムが作動していると知ると外に逃げてしまう。
保安局はごく限られたエレンの情報しか協力出来ないと言ってくる。そんな時、アビゲイルの方からニールに接触、パスカルのモビールを盗んでくれれば代わりに欲しい物を盗むと提案される。FBIはダイアナがアビゲイルに美術館の裏側ツアーに誘う計画をたてる。一方、モジーは帽子にLEDを取り付けカメラに顔が映らない仕掛けや有毒ガスの臭いを発生させる装置を作る。アビゲイルの提案を受け入れるべきとニールに助言する。
保安局から情報がないと知ったニールだったが、それでもアビゲイルの提案を断る。しかし彼女は既にエレンのファイルを盗み出していて、ニールの毛髪が見つかるよう細工。パスカルを盗むしかないと脅してくる。ニールはハメられ、ピーターに話すべきだったと後悔する。アビゲイルは美術館の裏側に入るとダイアナにキスする。その隙にモジーが例の帽子でカメラを切り、ニールはゴミ箱にパスカルに入れ、盗み出す。
ピーターはアビゲイルに協力者がいると睨む。さらにカメラにニールが映っていないことに気がつく。その頃、ニールはピーターに恩を仇で返したと悔やんでいた。ダイアナがやってきて恋人とうまくいっていないのは本当だと相談。ニールは何かを手放すしかないと助言。ピーターはニールがパスカルを盗み、アビゲイルがファイルを盗み、交換する気だと気づく。ピーターはニールとアビゲイルを監視。
ニールはアビゲイルからファイルは受け取らず、パスカルだけを渡す。そしてピーターにアビゲイルがパスカルを持っていると連絡すると、まもなくして逮捕される。そこでアビゲイルにハメられたことをピーターに打ち明ける。保安局でニールのDNAが見つかるが、厳重警備の建物に侵入されたことを黙る代わり、ニールは起訴されないことに。ニールはピーターの信頼が第一だからとファイルを諦める。でもピーターがアビゲイルに対して使えるようデータをコピーしていた。ピーターはアビゲイルが逮捕されたら保安局のファイルをFBIが管理することもニールが見越していたのではないかと疑う。ニールは欲しい物を手に入れるからだ。
LOSTのシャーロットはこういう役が似合うなぁ〜。
今回はアビゲイルにハメられたって思ったけど、それをうまく利用したニール。
でも脅された時点でピーターに話すべきだったよね・・・。
そうすれば結果的にファイルを手に入れたとしても疑われなかったのに。
どんどんピーターの信頼を失うことにならなきゃいいけど。
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ]()
*エピソードリストはこちら
ホワイトカラー シーズン3 DVDコレクターズBOXマット・ボマー,ティム・ディケイ,ティファニー・ティーセン,ウィリー・ガーソン20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
Network:usa network / AXN Mystery
====================================
コメントに関する注意事項![]()
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================
*「LOST」のシャーロットことレベッカ・メイダーがゲスト。
美術館で、最新鋭の警報解除装置が発見される。3時に警報が切れるように設定されていたため、その時間に誰かが窃盗を行うつもりだと考えたFBIは、ダイアナが美術館のガイド役、ピーターとニールは客に扮して、怪しい人物を特定しようとする。
※以下、ネタバレです。
エレンが亡くなりニールは彼女が会おうとしていた潜入捜査官のサムが調べていた相手が黒幕かもと考える。葬儀を遠くから眺めていたサムを追いかけるが、見失ってしまう。一方、美術館では怪しい女がいたが道具を持っている様子はない。来週からシャガール展で、作品は既に届いてる警備の少ない倉庫を狙うのではと考える。ダイアナが彼女を誘惑すると、女はアビゲイルと名乗り連絡先を交換。さらにニールに正体を知っていると告げる。子供に20ドルで作品に触れさせ、警備システムが作動していると知ると外に逃げてしまう。
保安局はごく限られたエレンの情報しか協力出来ないと言ってくる。そんな時、アビゲイルの方からニールに接触、パスカルのモビールを盗んでくれれば代わりに欲しい物を盗むと提案される。FBIはダイアナがアビゲイルに美術館の裏側ツアーに誘う計画をたてる。一方、モジーは帽子にLEDを取り付けカメラに顔が映らない仕掛けや有毒ガスの臭いを発生させる装置を作る。アビゲイルの提案を受け入れるべきとニールに助言する。
保安局から情報がないと知ったニールだったが、それでもアビゲイルの提案を断る。しかし彼女は既にエレンのファイルを盗み出していて、ニールの毛髪が見つかるよう細工。パスカルを盗むしかないと脅してくる。ニールはハメられ、ピーターに話すべきだったと後悔する。アビゲイルは美術館の裏側に入るとダイアナにキスする。その隙にモジーが例の帽子でカメラを切り、ニールはゴミ箱にパスカルに入れ、盗み出す。
ピーターはアビゲイルに協力者がいると睨む。さらにカメラにニールが映っていないことに気がつく。その頃、ニールはピーターに恩を仇で返したと悔やんでいた。ダイアナがやってきて恋人とうまくいっていないのは本当だと相談。ニールは何かを手放すしかないと助言。ピーターはニールがパスカルを盗み、アビゲイルがファイルを盗み、交換する気だと気づく。ピーターはニールとアビゲイルを監視。
ニールはアビゲイルからファイルは受け取らず、パスカルだけを渡す。そしてピーターにアビゲイルがパスカルを持っていると連絡すると、まもなくして逮捕される。そこでアビゲイルにハメられたことをピーターに打ち明ける。保安局でニールのDNAが見つかるが、厳重警備の建物に侵入されたことを黙る代わり、ニールは起訴されないことに。ニールはピーターの信頼が第一だからとファイルを諦める。でもピーターがアビゲイルに対して使えるようデータをコピーしていた。ピーターはアビゲイルが逮捕されたら保安局のファイルをFBIが管理することもニールが見越していたのではないかと疑う。ニールは欲しい物を手に入れるからだ。
LOSTのシャーロットはこういう役が似合うなぁ〜。
今回はアビゲイルにハメられたって思ったけど、それをうまく利用したニール。
でも脅された時点でピーターに話すべきだったよね・・・。
そうすれば結果的にファイルを手に入れたとしても疑われなかったのに。
どんどんピーターの信頼を失うことにならなきゃいいけど。
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。

*エピソードリストはこちら

Network:usa network / AXN Mystery
====================================


*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================