6/7にヤクルトホールで開催された試写会に参加して来ました!
「ジャンゴ」の舞台挨拶で来日した時に流れた予告を見た時から気になってたんで、嬉しい!
衣装、ジュエリー、宮殿の内装など、とにかく全てがゴージャス!!
ギャツビーが住むお城というか宮殿なんてどうやったら買えるんだ?と疑問に思うほど。
毎夜のように開かれるパーティの派手さったら、もう!!
ミュージカルに出てくるようなダンサーが踊ってるし、装飾もどえらく金かかってる。
ポスターにもなっている黒と黄金の柄はピアノだったかな?
でも客は誰もギャツビーの顔を知らない。
招待されてもいないのにやってくる客に対して、隣人のニック(トビー・マグワイア)だけが招待されます。
もちろんニックもギャツビーの顔を知らない。
そこで初めてギャツビーの姿が映るんだけど、そのキラースマイルに悩殺されますw!!
(これまではギャツビーの後ろ姿とかしか映らなくて焦らされる。)
そしてこのパーティがある女性のために開かれていると知らされる…。
ここで謎なのが、ジェイ・ギャツビーの正体。
どこから来たのか?どうやって大富豪になったのか?仕事は?…と謎だらけ。
ギャツビーがニックに打ち明けた生い立ちは、裕福な名家に生まれ、ヨーロッパで宝石や名画に囲まれた贅沢な暮らし。
戦争で勲章を受けて英雄になり、両親が他界し天涯孤独の身ということ。
でも出来過ぎた話にニックは「彼は何かを隠している」と直感する。
・・・本当の正体が分かるのは最後。
ギャツビーの萌えポイントがいくつかあって、中でもキュン死しそうになったのは、愛する女性との再会のシーン。
ド緊張したギャツビーが可愛いったらない!!!
見てるほうがドキドキしちゃう〜〜。こんな可愛い男の人いたら惚れるわ〜。
富豪でイケメンで完璧な男が、好きな人を目の前にしてあれだけ緊張するなんて!!
『すべては愛する人のため・・・』こんなことされたら好きにならないはずがない!
とにかく切ないんですよー。
ギャツビーの愛が深いからこそ切ないのかなぁ〜?
男の人のが純粋なんだなー。って実感。
女性のがしたたかというか、現実主義というか…。
そしてすべての真実を知るのはニックだけ。そこがまた切ない・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
この作品、何度もリメイクされているそうですが、前回リメイクされたロバート・レッドフォード主演時のエンディングとも違うそうです。
そう言われてみて、ロバート・レッドフォード版も見てみたくなりました。
試写会では2D上映でしたが、全然2Dでいいと思います。
何で3Dにしたのかな〜!?何でも3D作りゃいいってもんではない気がする。
映像美を見せるならIMAXとかのか良かったんじゃないかな〜。
個人的にはアクションやSFなら3Dがいいと思うけど、それ以外は2Dで十分。
極上の男の純愛を楽しんでいただければと思います〜♪
きっとレオはそんなに好きじゃなかったという方でもきっとレオに惚れちゃうと思うな!
「華麗なるギャツビー」は、6月14日から全国で2D/3D公開!
↓参考になったと思ったらクリックお願いします♪
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
華麗なるギャツビー(レオナルド・ディカプリオ主演) [DVD]クリエーター情報なしメーカー情報なし
「ジャンゴ」の舞台挨拶で来日した時に流れた予告を見た時から気になってたんで、嬉しい!
衣装、ジュエリー、宮殿の内装など、とにかく全てがゴージャス!!
ギャツビーが住むお城というか宮殿なんてどうやったら買えるんだ?と疑問に思うほど。
毎夜のように開かれるパーティの派手さったら、もう!!
ミュージカルに出てくるようなダンサーが踊ってるし、装飾もどえらく金かかってる。
ポスターにもなっている黒と黄金の柄はピアノだったかな?
でも客は誰もギャツビーの顔を知らない。
招待されてもいないのにやってくる客に対して、隣人のニック(トビー・マグワイア)だけが招待されます。
もちろんニックもギャツビーの顔を知らない。
そこで初めてギャツビーの姿が映るんだけど、そのキラースマイルに悩殺されますw!!
(これまではギャツビーの後ろ姿とかしか映らなくて焦らされる。)
そしてこのパーティがある女性のために開かれていると知らされる…。
ここで謎なのが、ジェイ・ギャツビーの正体。
どこから来たのか?どうやって大富豪になったのか?仕事は?…と謎だらけ。
ギャツビーがニックに打ち明けた生い立ちは、裕福な名家に生まれ、ヨーロッパで宝石や名画に囲まれた贅沢な暮らし。
戦争で勲章を受けて英雄になり、両親が他界し天涯孤独の身ということ。
でも出来過ぎた話にニックは「彼は何かを隠している」と直感する。
・・・本当の正体が分かるのは最後。
ギャツビーの萌えポイントがいくつかあって、中でもキュン死しそうになったのは、愛する女性との再会のシーン。
ド緊張したギャツビーが可愛いったらない!!!
見てるほうがドキドキしちゃう〜〜。こんな可愛い男の人いたら惚れるわ〜。
富豪でイケメンで完璧な男が、好きな人を目の前にしてあれだけ緊張するなんて!!
『すべては愛する人のため・・・』こんなことされたら好きにならないはずがない!
とにかく切ないんですよー。
ギャツビーの愛が深いからこそ切ないのかなぁ〜?
男の人のが純粋なんだなー。って実感。
女性のがしたたかというか、現実主義というか…。
そしてすべての真実を知るのはニックだけ。そこがまた切ない・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
この作品、何度もリメイクされているそうですが、前回リメイクされたロバート・レッドフォード主演時のエンディングとも違うそうです。
そう言われてみて、ロバート・レッドフォード版も見てみたくなりました。
試写会では2D上映でしたが、全然2Dでいいと思います。
何で3Dにしたのかな〜!?何でも3D作りゃいいってもんではない気がする。
映像美を見せるならIMAXとかのか良かったんじゃないかな〜。
個人的にはアクションやSFなら3Dがいいと思うけど、それ以外は2Dで十分。
極上の男の純愛を楽しんでいただければと思います〜♪
きっとレオはそんなに好きじゃなかったという方でもきっとレオに惚れちゃうと思うな!
「華麗なるギャツビー」は、6月14日から全国で2D/3D公開!
↓参考になったと思ったらクリックお願いします♪

