Haven Season 3 #13 Thanks for the Memories
[シーズン3最終回]
《これまでのあらすじ》
「ハンター」とは流星群のことで27年ごとに現れ、オードリーが納屋に入れば災いは去り、彼女も消えるということが判明。コロラド・キッドはサラ(オードリー)の息子ジェームスだとオードリーが突き止める。家畜銃殺人の犯人は女性の顔の部位を集め皮をあつらっていた。最初はトミーにそして精神科医のクレアにも姿を変えていた。その正体はアーラでジェームズの妻だった。
※以下、ネタバレです。
オードリーが納屋に入って去るまで降り続くという流星群。激しさは増し、町を直撃し始める。誰もが災いを終わりにしたい気持ちで一杯だ。その頃、肝心のオードリーはジェームズを捜し回っていた。彼が災いを止める別の方法を知っているのだ。アーラに銃を向けられジェームズを返してと迫られたオードリーは島に上陸。するとハワード捜査官が待っていた。アーラとジェームズを電話で話させ、彼女は彼に会いに向かう。
オードリーに正体について問い詰められたハワードは「オードリーが来たら降ろし、時が来れば迎えに行く存在だ」と告げる。そして彼女が自分の意思で納屋に入れば災いは止まるが、その後オードリーは死ぬ。オードリーが留まろうとすれば隕石は勢いを増して街へ降り注ぐという。ネイサンとデュークがやって来るとハワードの姿も納屋も消えていた。一方、ジェームズは具合が悪く、アーラが看病する。彼は27年経っているのに彼女が老けていないことに驚いていた。
デュークはアーラに「災いを止めたいと思っていて、ジェームズの病気を治すためには納屋に入る必要がある。ジェームズでオードリーを釣ろう」と持ちかける。一方、デイブは弟のビンスを捕らえていた。デイブはオードリーを行かせたくないが、ビンスは違うからだった。昔、ふたりはサラを行かせまいと奮闘したが失敗したという。オードリーで応急処置ではなく災いに立ち向かうべきとデイブは考えていた。
デュークがアーラを騙したことでジェームズを納屋に連れてくることに成功。ジェームズの後を追ってオードリーとネイサンが納屋に入る。ネイサンは災いの根源がここにあり破壊すれば丸く収まると考える。ふたりはハワードによってサラの記憶の中にタイムトラベルする。サラ、ビンス、デイブが納屋を爆破させようとするが、びくともしなかった。また別の記憶では、動揺するとタイムスリップを引き起こす老人スチュアート・モズリーによって1955年のヘイヴンに送り込まれたネイサン(S3第9話「サラ」)がサラと車でセックスしているのを見せられる。
ネイサンはジェームズに父親だと名乗り出る。するとジェームズは自分が死ねばオードリーは納屋に入らずに済むと言う。納屋の外にはジョーダンを始めとした”守人”たちが集まりオードリーを納屋に入れたがっていた。実はビンスが”守人”のボスで腕にタトゥーが浮き上がる。オードリーはアーラを納屋に入れジェームズに会わせる。そこでジェームズは彼女の繋ぎ合わされた本当の姿を知る。27年前ジェームズがいなくなったあと皮が剥がれ、取り戻すために人々を殺してきたと告白する。
アーラがオードリーを殺そうとしてジェームズを刺してしまう。またオードリーを襲い返り討ちにあって死ぬ。ジェームズによるとルーシーは「愛する者を殺せば災いが終わる、27年ではなく永遠に」と言っていたという。でもオードリーはルーシーではないからジェームズが死んでも災いは去らない。納屋にいるオードリーのエネルギーが災いを抑え、27年周期で止めるがエネルギーが尽きて、納屋の外で充電(愛を得る)に入るとハワードが説明する。27年周期で止めるか永遠にかふたつにひとつしか方法はない。
オードリーは納屋に入る決心をして皆に別れを告げる。そして最後にネイサンにキスをすると、自分も一緒に行くと言い出す。デュークにそれを止めさせ、オードリーは中へ。ネイサンはジョーダンに撃たれ、ネイサンはハワードを撃つ。すると納屋は崩壊し始める。そばにいたアーラも納屋に引きこまれる。ネイサンはデュークにオードリーを追わせると彼も引きこまれていく。ハワードの体は穴が開いたようになり納屋とともに消えてしまう。それでもなお隕石はヘイヴンの街に降り注ぎ、ネイサンだけが取り残される。
シーズン3はテンポも良かったし、これまでの謎がだいぶ解明されて一番おもしろかった。
なのにブログ書く暇がなくて今になっちゃった。できれば全話まとめたかったなぁ。
オードリーはちゃんと人間らしいね。ネイサンもあんな形で関わってたとはね。
ジェームズもオードリーと同じような力は持ってないのかな?また新たな疑問が。
ハワード捜査官は納屋と同じようなもの?彼が死んだら納屋も崩壊し始めたし。
でも中に入ったオードリーやデュークはどうなっちゃうんだろう?
かなりシーズン4が待ちきれないのにユニバーサルch終了で、どこか拾ってくれる局はないんだろうか!?
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ]()
エピソードリストはこちら
ヘイヴン DVD-BOX1エミリー・ローズ,ルーカス・ブライアント,エリック・バルフォー角川書店
ヘイヴン DVD-BOX2エミリー・ローズ,ルーカス・ブライアント,エリック・バルフォー角川書店
Network: SyFy / universal
====================================
コメントに関する注意事項![]()
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================
[シーズン3最終回]
《これまでのあらすじ》
「ハンター」とは流星群のことで27年ごとに現れ、オードリーが納屋に入れば災いは去り、彼女も消えるということが判明。コロラド・キッドはサラ(オードリー)の息子ジェームスだとオードリーが突き止める。家畜銃殺人の犯人は女性の顔の部位を集め皮をあつらっていた。最初はトミーにそして精神科医のクレアにも姿を変えていた。その正体はアーラでジェームズの妻だった。
※以下、ネタバレです。
オードリーが納屋に入って去るまで降り続くという流星群。激しさは増し、町を直撃し始める。誰もが災いを終わりにしたい気持ちで一杯だ。その頃、肝心のオードリーはジェームズを捜し回っていた。彼が災いを止める別の方法を知っているのだ。アーラに銃を向けられジェームズを返してと迫られたオードリーは島に上陸。するとハワード捜査官が待っていた。アーラとジェームズを電話で話させ、彼女は彼に会いに向かう。
オードリーに正体について問い詰められたハワードは「オードリーが来たら降ろし、時が来れば迎えに行く存在だ」と告げる。そして彼女が自分の意思で納屋に入れば災いは止まるが、その後オードリーは死ぬ。オードリーが留まろうとすれば隕石は勢いを増して街へ降り注ぐという。ネイサンとデュークがやって来るとハワードの姿も納屋も消えていた。一方、ジェームズは具合が悪く、アーラが看病する。彼は27年経っているのに彼女が老けていないことに驚いていた。
デュークはアーラに「災いを止めたいと思っていて、ジェームズの病気を治すためには納屋に入る必要がある。ジェームズでオードリーを釣ろう」と持ちかける。一方、デイブは弟のビンスを捕らえていた。デイブはオードリーを行かせたくないが、ビンスは違うからだった。昔、ふたりはサラを行かせまいと奮闘したが失敗したという。オードリーで応急処置ではなく災いに立ち向かうべきとデイブは考えていた。
デュークがアーラを騙したことでジェームズを納屋に連れてくることに成功。ジェームズの後を追ってオードリーとネイサンが納屋に入る。ネイサンは災いの根源がここにあり破壊すれば丸く収まると考える。ふたりはハワードによってサラの記憶の中にタイムトラベルする。サラ、ビンス、デイブが納屋を爆破させようとするが、びくともしなかった。また別の記憶では、動揺するとタイムスリップを引き起こす老人スチュアート・モズリーによって1955年のヘイヴンに送り込まれたネイサン(S3第9話「サラ」)がサラと車でセックスしているのを見せられる。
ネイサンはジェームズに父親だと名乗り出る。するとジェームズは自分が死ねばオードリーは納屋に入らずに済むと言う。納屋の外にはジョーダンを始めとした”守人”たちが集まりオードリーを納屋に入れたがっていた。実はビンスが”守人”のボスで腕にタトゥーが浮き上がる。オードリーはアーラを納屋に入れジェームズに会わせる。そこでジェームズは彼女の繋ぎ合わされた本当の姿を知る。27年前ジェームズがいなくなったあと皮が剥がれ、取り戻すために人々を殺してきたと告白する。
アーラがオードリーを殺そうとしてジェームズを刺してしまう。またオードリーを襲い返り討ちにあって死ぬ。ジェームズによるとルーシーは「愛する者を殺せば災いが終わる、27年ではなく永遠に」と言っていたという。でもオードリーはルーシーではないからジェームズが死んでも災いは去らない。納屋にいるオードリーのエネルギーが災いを抑え、27年周期で止めるがエネルギーが尽きて、納屋の外で充電(愛を得る)に入るとハワードが説明する。27年周期で止めるか永遠にかふたつにひとつしか方法はない。
オードリーは納屋に入る決心をして皆に別れを告げる。そして最後にネイサンにキスをすると、自分も一緒に行くと言い出す。デュークにそれを止めさせ、オードリーは中へ。ネイサンはジョーダンに撃たれ、ネイサンはハワードを撃つ。すると納屋は崩壊し始める。そばにいたアーラも納屋に引きこまれる。ネイサンはデュークにオードリーを追わせると彼も引きこまれていく。ハワードの体は穴が開いたようになり納屋とともに消えてしまう。それでもなお隕石はヘイヴンの街に降り注ぎ、ネイサンだけが取り残される。
シーズン3はテンポも良かったし、これまでの謎がだいぶ解明されて一番おもしろかった。
なのにブログ書く暇がなくて今になっちゃった。できれば全話まとめたかったなぁ。
オードリーはちゃんと人間らしいね。ネイサンもあんな形で関わってたとはね。
ジェームズもオードリーと同じような力は持ってないのかな?また新たな疑問が。
ハワード捜査官は納屋と同じようなもの?彼が死んだら納屋も崩壊し始めたし。
でも中に入ったオードリーやデュークはどうなっちゃうんだろう?
かなりシーズン4が待ちきれないのにユニバーサルch終了で、どこか拾ってくれる局はないんだろうか!?
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。




Network: SyFy / universal
====================================


*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
====================================