Game of Thrones Season 1 #7 You Win or Die
ティリオンを人質に取られたラニスター家では、父タイウィン公がエダードを襲ったジェイミーに対し何故殺さなかった、対面を気にし過ぎだと叱る。タイウィンはジェイミーに3万の兵を与え、キャトリンの故郷タリー家に軍勢を差し向ける。エダードは、ジョフリーの出生の秘密に気付き王妃サーセイに詰め寄る。
※以下、ネタバレです。
双子はふたりでひとつで、ジョフリーやその他のふたりもジェイミーの子だと認める。そしてブランはふたりのことを見たために突き落とされたと告げる。最初はロバートを合いそうとしたが、初夜にエダードの妹リアナの名前を呼んだことで憎しみ始めたという。エダードは王が狩りから戻る前に子供たちを連れて遠くへ逃げろとサーセイに警告。しかし彼女は「王都が陥落した日、あなたが玉座に座ればよかった。争奪戦では勝つか死ぬか」だと言い残す。
リトルフィンガーは自分の娼館で娼婦たちに互いに戯れさせる。昔ある女性(キャトリン)を賭けて闘ったこと、その相手は結婚前に死んだが彼女はその弟と結婚した。彼女はその男を心から愛しているが、正攻法では勝てない、彼等を利用すると話す。
ウィンターフェル城では、野人のオシャが鎖に繋がれたまま下働きとして働いていた。それにちょっかいを出そうとするシオンはメイスター・ルーウィンに止められる。彼女はもっと南に逃げるはずだった、今ある者たちが目覚めたと言うのだった。
王ロバートが狩りで負傷、死期を悟った彼はエダードに遺書を書かせ“正統な後継者が成人するまでの”摂政に任命。そしてデナーリスの件はエダードが正しかった、娘は殺すなと遺言する。王は狩りの際にワインで泥酔していたらしい。そのワインは従士のランセル・ラニスターが渡していたらしい。
一方、鉄の玉座に対し全く興味を示さないドロゴにデナーリスは「カール(王)の中のカールだけが座れるイスだ」と説得。ヴァリスの使いがジョラー・モーモントに恩赦が出たと知らせをもたらす。そんな時、ジョラーはワイン売りが暗殺者だと気づき、デナーリスを助ける。暗殺者を捕らえたドロゴは怒りを顕にし、息子に鉄の玉座を与えるとデナーリスに約束する。
壁では騎手がいない馬が戻ってくる。それはベンジェン・スタークの馬で彼は行方不明になっていた。誓約の儀式の前に命を捧げるのは王土のため民のためで逃亡すれば死罪だと説明させる。ジョンとサムはウィアウッドの森で誓約することを決める。サムはエイモンの補佐、ジョンはモーモント総帥の個人スチュワード(雑士)に任命され、愕然とする。フェアじゃないというジョンにサムは、総帥の後継者に育てたいのだと慰める。ウィアウッドの森で誓約を終えると、大狼のゴーストが死人の手を咥えて帰ってくる。
レンリー公は今直ぐ王子たちを捕らえ、エダードのために兵を集めると持ちかける。しかしエダードはスタニス公が正当な世継ぎだと主張。するとレンリーはサーセイに時間を与えてはならない、継承権は問題ではない。スタニスは王の器ではない自分なら愛される王になれると反論する。でもエダードはロバート亡き後に血で汚したり子供を捕らえたりしたくないと反論する。そしてエダードはスタニス公への文を遣わす。
リトルフィンガーにジョフリーではなくスタニス公が正当な世継ぎだと告げると、ラニスターと和解しジョフリーを王に据え、ダメなら秘密をバラしスタニスに継がせればいいと反論させる。まずは混乱に備えシティウォッチを護衛に付けてもらうことに。ロバートが逝去し、ジョフリーが王座に就いていた。レンリー公は夜のうちに逃げ出してた。ジョフリーは少評議会を招集。エダードはロバートの遺言を読み上げさせるが、サーセイはそれを破り捨てる。ジョフリーは正当な後継者ではないと主張する。そしてサーセイの策略でエダードは反逆者に仕立てあげられてしまう。捕らえられたエダードに剣を向けるリトルフィンガーは「私を決して信用してはいけないと言った」と告げる。
物語も佳境ですねー!ついに王ロバートが死に、情勢が一変する瞬間ですね。
エダードはラニスター家を甘く見てはいけなかった…。
あの時にレンリーの話を請け負っていたら違っていたのかも。
でも継承権になんであんなに拘ったんだろう!?そもそもロバートですら正当な後継者ではなく王位簒奪者なのに。
そしてリトルフィンガーめっ!図ったな。娼館で語っていたのはこういうことだったのか。
しかし長ーいエロシーンだったwww
ついにドロゴも王座奪回にやる気を見せたー!!それにセリフも今までで一番長かった。
壁でもベンジェン叔父さん帰ってこないし、ゴーストが死人の手を持ち帰るし。。。
このまま最終回まで見逃せない展開ですね!!
*人物相関図はこちら
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ]()
七王国の玉座〔改訂新版〕 (上) (氷と炎の歌1)目黒 詔子,岡部 宏之早川書房
七王国の玉座〔改訂新版〕 (下) (氷と炎の歌1)目黒 詔子,岡部 宏之早川書房
Game of Thrones: The Complete First Season [Blu-ray] [Import]Hbo Home VideoHbo Home Video
Game of Thrones: The Complete First Season [DVD] [Import]Hbo Home VideoHbo Home Video
Network:HBO/スター・チャンネル
ティリオンを人質に取られたラニスター家では、父タイウィン公がエダードを襲ったジェイミーに対し何故殺さなかった、対面を気にし過ぎだと叱る。タイウィンはジェイミーに3万の兵を与え、キャトリンの故郷タリー家に軍勢を差し向ける。エダードは、ジョフリーの出生の秘密に気付き王妃サーセイに詰め寄る。
※以下、ネタバレです。
双子はふたりでひとつで、ジョフリーやその他のふたりもジェイミーの子だと認める。そしてブランはふたりのことを見たために突き落とされたと告げる。最初はロバートを合いそうとしたが、初夜にエダードの妹リアナの名前を呼んだことで憎しみ始めたという。エダードは王が狩りから戻る前に子供たちを連れて遠くへ逃げろとサーセイに警告。しかし彼女は「王都が陥落した日、あなたが玉座に座ればよかった。争奪戦では勝つか死ぬか」だと言い残す。
リトルフィンガーは自分の娼館で娼婦たちに互いに戯れさせる。昔ある女性(キャトリン)を賭けて闘ったこと、その相手は結婚前に死んだが彼女はその弟と結婚した。彼女はその男を心から愛しているが、正攻法では勝てない、彼等を利用すると話す。
ウィンターフェル城では、野人のオシャが鎖に繋がれたまま下働きとして働いていた。それにちょっかいを出そうとするシオンはメイスター・ルーウィンに止められる。彼女はもっと南に逃げるはずだった、今ある者たちが目覚めたと言うのだった。
王ロバートが狩りで負傷、死期を悟った彼はエダードに遺書を書かせ“正統な後継者が成人するまでの”摂政に任命。そしてデナーリスの件はエダードが正しかった、娘は殺すなと遺言する。王は狩りの際にワインで泥酔していたらしい。そのワインは従士のランセル・ラニスターが渡していたらしい。
一方、鉄の玉座に対し全く興味を示さないドロゴにデナーリスは「カール(王)の中のカールだけが座れるイスだ」と説得。ヴァリスの使いがジョラー・モーモントに恩赦が出たと知らせをもたらす。そんな時、ジョラーはワイン売りが暗殺者だと気づき、デナーリスを助ける。暗殺者を捕らえたドロゴは怒りを顕にし、息子に鉄の玉座を与えるとデナーリスに約束する。
壁では騎手がいない馬が戻ってくる。それはベンジェン・スタークの馬で彼は行方不明になっていた。誓約の儀式の前に命を捧げるのは王土のため民のためで逃亡すれば死罪だと説明させる。ジョンとサムはウィアウッドの森で誓約することを決める。サムはエイモンの補佐、ジョンはモーモント総帥の個人スチュワード(雑士)に任命され、愕然とする。フェアじゃないというジョンにサムは、総帥の後継者に育てたいのだと慰める。ウィアウッドの森で誓約を終えると、大狼のゴーストが死人の手を咥えて帰ってくる。
レンリー公は今直ぐ王子たちを捕らえ、エダードのために兵を集めると持ちかける。しかしエダードはスタニス公が正当な世継ぎだと主張。するとレンリーはサーセイに時間を与えてはならない、継承権は問題ではない。スタニスは王の器ではない自分なら愛される王になれると反論する。でもエダードはロバート亡き後に血で汚したり子供を捕らえたりしたくないと反論する。そしてエダードはスタニス公への文を遣わす。
リトルフィンガーにジョフリーではなくスタニス公が正当な世継ぎだと告げると、ラニスターと和解しジョフリーを王に据え、ダメなら秘密をバラしスタニスに継がせればいいと反論させる。まずは混乱に備えシティウォッチを護衛に付けてもらうことに。ロバートが逝去し、ジョフリーが王座に就いていた。レンリー公は夜のうちに逃げ出してた。ジョフリーは少評議会を招集。エダードはロバートの遺言を読み上げさせるが、サーセイはそれを破り捨てる。ジョフリーは正当な後継者ではないと主張する。そしてサーセイの策略でエダードは反逆者に仕立てあげられてしまう。捕らえられたエダードに剣を向けるリトルフィンガーは「私を決して信用してはいけないと言った」と告げる。
物語も佳境ですねー!ついに王ロバートが死に、情勢が一変する瞬間ですね。
エダードはラニスター家を甘く見てはいけなかった…。
あの時にレンリーの話を請け負っていたら違っていたのかも。
でも継承権になんであんなに拘ったんだろう!?そもそもロバートですら正当な後継者ではなく王位簒奪者なのに。
そしてリトルフィンガーめっ!図ったな。娼館で語っていたのはこういうことだったのか。
しかし長ーいエロシーンだったwww
ついにドロゴも王座奪回にやる気を見せたー!!それにセリフも今までで一番長かった。
壁でもベンジェン叔父さん帰ってこないし、ゴーストが死人の手を持ち帰るし。。。
このまま最終回まで見逃せない展開ですね!!
*人物相関図はこちら
↓参考になったと思ったらクリックお願いします。





Network:HBO/スター・チャンネル