Quantcast
Channel: シーサイド発
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3174

ダウントン・アビー シーズン5 #5「夜の訪問者」

$
0
0
MASTERPIECE: DOWNTON ABBEY SEASON 5Hugh Bonneville,Dame Maggie Smith,Elizabeth McGovern,Michelle Dockery,Jim CarterPBS (DIRECT)
Downton Abbey Season 5 #5

 ドリューに門前払いされ、打ちひしがれたイーディスを案じたロザムンドとヴァイオレットは、マリゴールドをフランスの学校へ入れるよう提案する。街である青年と知り合ったローズは、彼の祖先がロシア人だと聞き、自身が支援しているロシア難民たちを紹介するが、彼が厳密にはユダヤ人だったためロシア人たちの反発を買ってしまう。
※以下、ネタバレあらすじです

 ヴァイオレットはマートン卿がイザベルの気をひくために医療に興味があるフリをしているとクラークソン医師に話す。しかしイザベルが貴族になることを気に入らないのでは?と指摘されてしまう。それでもヴァイオレットは彼女に生き甲斐のないまやかしの人生や、夢から覚めた時に何が残る?と話して阻止すべきだと提案する。しかし昼食会でマートン卿の医学への興味は本物だと分かる。

 トムは貴族を目の敵にしているサラに別れを告げる。サラと知り合い社会主義者は自分ひとりじゃないと分かり安心したと話す。その後、サラは教師を辞め村から出て行き、ランカシャーでの仕事を引き受けることになる。デイジーは村を出て行くサラを止めてとトムに助言する。別れの挨拶に行き、君は本当の僕を思い出させてくれたと言ってキスして別れる。

 ヴァイオレットはイーディスの子供の件でロザムンドがやって来たと気づき、問い詰める。イーディスがロザムンドを連れマリゴールドに会いに来たことで、ドリューは「妻がもうあなたを受け入れない」言って門前払いする。それでヴァイオレットとロザムンドはマリゴールドをフランスの学校へ入れるべきと提案。娘をそばに置きたいイーディスはヒト化にロンドンのある人物に電話をかける。

 一方、ローズは街である青年、アピカス・オールドリッジと知り合い、彼の先祖がロシア人だと知り、自身が支援しているロシア難民たちを紹介する。彼が厳密にはユダヤ人だったためロシア人たちの反発を買ってしまう。そして彼はロンドンで銀行の仕事に就くことになる。ロンドンでブレイクと食事する予定だったメアリーはその場にレインフォックス嬢がいて驚く。ブレイクはギリンガムとヨリを戻せとレインフォックス嬢に最悪な提案をし、彼女を怒らせる。

 スコットランドヤードの警部と共に巡査が訪ねてきて、メアリーとアンナから話を聞く。パットモアが亡くなった叔母の遺産を相続することになり、カーソンは投資を勧める。だがコテージを買い他人に貸し、将来的には宿屋をしたいと決める。バクスターから真相を聞いたモールズリーは君も被害者だと慰める。

 そんなある日、美術史家のブリッカーが再びダウントンに泊まりに来るが、夜になりローズの寝室を訪ねる。出て行ってと忠告するが、そこへロバートが帰宅する。コーラの魅力に気づかずに放置していると暴言を浴びせられたロバートはブリッカーに殴りかかる。翌朝、早々とブリッカーは屋敷を後にする。ロバートは翌日も不機嫌だった。

ヴァイオレット様、そうまでしてイザベルを貴族にしたくないのねwwでもマートン卿の医療への興味が本物だと分かって計画もご破産だね。
サラはトムを好きだったみたいだけど、伯爵への態度が酷すぎた。トムもあんな女じゃなくても良い人みつかるさ!
イーディスはかわいそうだけど、そう簡単にドリュー夫妻からマリゴールドを取り上げられるんだろうか?
ブレイクさんの提案最悪だってば~!不要になった男を引き取れとか言われたら、そりゃ怒るわ!
ブリッカーは伯爵夫人を夜這いしようとするとか大胆すぎる!コーラはそんな気なかっただろうけど、誤解させたのは確かだよなぁ。ロバートが怒るのも当然だわ。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

*エピソードリストはこちら

Downton Abbey - Series 1-6 [DVD][import]Maggie Smith,Hugh Bonneville,Michelle Dockery,Laura Carmichaelメーカー情報なし

NETWORK:PBS / スター・チャンネル

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


====================================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の転載・引用は禁止!
====================================

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3174

Trending Articles